このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
旗津 観光
1月
2日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
仏光山の次は、高雄の西子湾からフェリーで10分弱乗船で、旗津に渡る。
フェリー埠頭のそばにある、古い海の神様(仏様?)にお参り。そこでお守りを頂く。(買うのではなく頂く、そして幾ばくかの浄財を箱に入れる)お守りはそのままでは御利益なく、線香の上で時計回りに三回廻しかざすと御利益発生。
埠頭前メインストリートの左右は海鮮レストランが並ぶ。
さあ、僕らのランチタイム。食材の海鮮を指差しし、料理方法を伝える。料理方法と言っても、煮る、焼く、蒸す、炒める、だ。
海老の茹でたもの、貝の炒め物・・・う~ん、僕には今ひとつの味。僕の海鮮ものの好みは、こてこて味付けしないで、具材の味を生かしたあっさり薄味がイイのだが・・・。それに海鮮食堂って、観光客価格なのか値が張る。
ハタの煮付けは美味しかった。
2019年1月2日(水) 旗津観光
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
sunukolyn
田仲なお美
KUMA
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ