記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 中華正月の準備

中華正月の準備

スレッド
中華正月まで後、一週間。街に正... 中華正月まで後、一週間。街に正月飾りの出店が現れ始めた。臨時のテントで出店。 臨時のテント店が並ぶ。 臨時のテント店が並ぶ。 赤色、金色、にぎやかだ。 赤色、金色、にぎやかだ。 その場で筆書きしてくれる店もあ... その場で筆書きしてくれる店もある。その流れるような筆運びに見とれてしまう。僕の父親が昔言っていた・・漢字を書かせたら中華人には敵わない、と。これを書いているのは青年だ。他の店でも女子高校生とおぼしき人が、さらさらと書いていた。一気に書き上げるスピードに感心した。 こんな縁起物の飾り文字もある。 こんな縁起物の飾り文字もある。 泊まっている埔里市内のホテルも... 泊まっている埔里市内のホテルも、正月飾りが出来た。「萬事如意」・・まあ!都合の良い事!・・そうならないからそう願う訳だ。僕はもうチョコッと控えめだよ。 エレベーターにも。この扉の向こ... エレベーターにも。この扉の向こうには福がいっぱいあるらしい・・さあ、どうぞ! 何故かクリスマスツリーも同居。... 何故かクリスマスツリーも同居。ツリーは正月が終わるまで飾られる事が多い。中華正月は毎年変動する。2月初旬が元旦の事もある。そうなると12月中旬から2月初旬までツアーがある事も。
今年2017年の中華正月元旦は、1月28日。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり