記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

屏東から自転車漕ぎ

スレッド
今日の地図もこれだけ。屏東県観... 今日の地図もこれだけ。屏東県観光パンフ。 先週のスーパー台風で大きな被害... 先週のスーパー台風で大きな被害が出ている。屏東、高雄の被害が特に大きかったと聞く。 パパイヤも・・・ パパイヤも・・・ 地方道185を漕いでいたら、良... 地方道185を漕いでいたら、良く手の行き届いたサボテンみたいな作物を植えた棚畑で農夫が動いていた。僕、日本人です、って話しかけたら、おばさまがにっこり微笑んで、この作物(多分、果物)をバサッと横切りにして、食べろ、と差し出して下さった。 どぎついショッキングピンクの果... どぎついショッキングピンクの果肉。食べてみた・・甘くも酸っぱくも渋くもない、味がない。つぶつぶの種の食感がプチプチ。果肉は柔らかく咬まなくても良い。 火龍果と台湾では書くそうな。英... 火龍果と台湾では書くそうな。英語名はPitaya と。僕の頭の中ではドラゴンフルーツ。今日戴いたものの果肉は、ご覧のド・ピンク色。しかし白色のもある。 実がなっているのに花も咲いてい... 実がなっているのに花も咲いている、不思議。明後日また大型台風がやって来る、その対策におじさんは棚にサボテンをくくり付けの補強に忙しい。
2016年9月25日(日)
今日は、これ・・・
屏東⇒(N1)⇒内浦⇒(?)⇒泰武⇒(D185)⇒来義⇒(D185)⇒枋寮⇒(N1)⇒潮州⇒(N1)⇒屏東=95km

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり