記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 強風南風・・・飛べない、ヘロ

強風南風・・・飛べない、ヘロ

スレッド
ショップ前の小山はつくしの林だ... ショップ前の小山はつくしの林だ。 5~12m/秒=18~43km... 5~12m/秒=18~43km/時速の立ち上げ練習。最近の練習生はグライダーの立ち上げも上手だ。僕のような古参のパイロットは見習うところ、多いぞ!パラグライダーのケガ・事故はテイクオフ時とランディング時が多い。しかし古参のパイロットはこの二つの技術が不足だ。練習練習! と、言いながらも、パラがきれい... と、言いながらも、パラがきれいに頭上安定すると飛びたくなってします・・・僕。ショップ前の小山で。 15m/秒=54km/時速の突... 15m/秒=54km/時速の突風が入ると、さあ、大変! 益々風が強くなった。ならば・・... 益々風が強くなった。ならば・・・お弁当を持って花見自転車だ~ぁ。普段と違う視点からの風景に、一同感動!このパラ飛行場(スクール)にはマウンテンバイクが10台以上常備されている。なかなかイイぞ! 桜、いいね! 桜、いいね! フランス人の練習生、トマさん。... フランス人の練習生、トマさん。実家はアヌシー湖畔近くだそうな。日本に住んで13年。 昨晩奥様(日本人)が作った、キ... 昨晩奥様(日本人)が作った、キィッシュ。これが昨晩のメインディッシュ+野菜サラダ、だったそうな。それがトマさんの今日の昼食。晩ご飯に毎晩ワインをいただくんですか?と訊ねたら、酎ハイをいただいています、だって。
群馬県のパラ飛行場に向かった・・けど天気予報を再度チェックすると、茨城県のパラ飛行場も飛べそうだ。と、ユータンして常磐道に乗った。
けど、けどだ ! その茨城県のパラ飛行場、南風で飛べない・・・ヘロ。でもそれでくじける僕じゃない。外遊びは他にもあるさ。ルン。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり