記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

この時期は・・・

スレッド
この時期は・・・
この時期はやはり周りを見渡してもこの花しかありません。
もう少しすれば梅とバトンタッチ。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:43:38
SS1/40 F2.0 ISO640
露出補正 -2
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

小さな柳

スレッド
小さな柳
庭で見つけた高さ50cmにも満たない小さな柳の木。
今までからあったんでしょうけど全然気が付かなかったなぁ。
なにせ広い庭ですからねぇー  と言ってみたいものです。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/02/19 16:25:37
SS1/125 F6.3 ISO800
露出補正 -1
#写真

ワオ!と言っているユーザー

要黐(かなめもち)

スレッド
要黐(かなめもち)
この木が真っ赤な若葉を付ける頃は暖かくなっているんでしょうね。
今見ると既に蕾のような若葉が見られます。
昨年色々あって剪定できずじまいですが今更剪定するわけにいかず若葉の赤みが消えた頃にしようと思います。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:45:08
SS1/30 F2.0 ISO400
露出補正 -1
#写真

ワオ!と言っているユーザー

例年通り?

スレッド
例年通り?
昨年の写真を見ると3月初めには開花していた。
この様子だとその頃に開花するのだろうか?
これは、好きな花の一つ福寿草です。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/02/19 16:27:49
SS1/50 F6.3 ISO1600
露出補正 -1/3
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

高感度

スレッド
高感度
このカメラの標準の組み合わせですがなかなか良い写りと思います。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:41:22
SS1/30 F2.0 ISO400
露出補正 -2
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

少し兆しが見えかけました

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/02/19 16:15:29
SS1/60 F6.3 ISO400
露出補正 0
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/02/19 16:17:02
SS1/50 F6.3 ISO400
露出補正 0

庭の紅梅の蕾ですが少し開きかけてきたようです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

見た目の明るさで

スレッド
黒つぶれも殆ど無く結構良い感じ... 黒つぶれも殆ど無く結構良い感じに撮れたと思う1枚。
ピントは灯篭下の石の前面です。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:43:14
SS1/40 F2.0 ISO320
露出補正 -2
左上のモチノキと手前の紅梅の木... 左上のモチノキと手前の紅梅の木をシルエット風に。
ピントはまだ蕾の手前の紅梅の枝です。
真ん中上の白いものは月です。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:49:39
SS1/250 F2.0 ISO400
露出補正 -1
夕景の町並みをシルエット風に。... 夕景の町並みをシルエット風に。
ピントは右側の柿木です。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/14 17:51:59
SS1/100 F2.0 ISO400
露出補正 -1
最近のデジカメは高感度になって人間の目より明るく撮れます。
夕方の暗がりを見た目に近く撮ってみました。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

今朝もどんより

スレッド
今朝もどんより
またしてもどんよりな朝です。予報では雪も(-_-)

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/02/19 6:51:31
SS1/15 F3.2 ISO80
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

夕方なのに・・・

スレッド
夕方なのに・・・
今日の夕方の空はちょっと変わっていました。
夕方なのに東の山の稜線が変に明るくそこから天空を経由して西の山の方が暗いのです。
普通夕方なら逆だと思うのですが。

写真は何時も日が昇る東です。夕方なのに変に明るいのです。
レンズの周辺光量を銀塩写真風に補正無しにしました。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/02/18 17:37:17
SS1/40 F2.0 ISO100
露出補正 -2/3
#写真

ワオ!と言っているユーザー

パンケーキ兄弟

スレッド
パンケーキ兄弟
最近立て続けに購入したカメラとレンズですがCanon初のパンケーキレンズの兄弟です。

今までパンケーキレンズってコンパクトなだけで大したことはないだろうと思っていましたがよく写り軽いしコンパクトだし見直しました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/02/18 1:02:28
SS1/60 F3.2 ISO640
露出補正 0

コメントに続きます。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり