記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver
  • ハッシュタグ「#写真」の検索結果2052件

蓮(はす)-2015(1)

スレッド
もう少し開いたくらいが好みなん... もう少し開いたくらいが好みなんですけど。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:19:29
SS1/25 F6.5 ISO80
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
開き具合が微妙。 【撮影データ... 開き具合が微妙。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:25:27
SS1/20 F6.3 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 80.3mm(35mm換算448mm)
もう少し開いて中のしべも見える... もう少し開いて中のしべも見えると良い形かな?

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:33:36
SS1/15 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 27.8mm(35mm換算155mm)
ハスが温泉に浸かっている様な感... ハスが温泉に浸かっている様な感じか桃太郎の桃が浮かんでいる様子を連想します。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:38:19
SS1/20 F6.3 ISO80
露出補正 +2/3
焦点距離 86.7mm(35mm換算483mm)
こういうのも飛び入りでよいです... こういうのも飛び入りでよいですね。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:39:05
SS1/30 F6.5 ISO80
露出補正 +2/3
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
この池は観音寺の側にある池です... この池は観音寺の側にある池ですがそんなに大きな池ではありません。
でも松並木の参道があるなどなかなか風情があります。
しかも家から近い。
この池にハスが咲くとは知らなかった。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/27 17:47:38
SS1/20 F6.3 ISO80
露出補正 0
焦点距離 4.3mm(35mm換算24mm)
              
写真講座・クラブの仲間の方から聞いたのですが町内に蓮池があるということで昨日の夕方様子を見に行って来ました。

幾つか既に咲いていましたがまだまだこれからといったところですが近くでありながら穴場中の穴場という感じでした。

今年はここへ足しげく通い今までに無い何かインパクトのある写真を撮れればと期待しています。
             
それにしてもハスの写真を撮るのって難しいと思います。ハスの形、背景や構図、光をどうするかなど。今年も記録写真で終わるのかなぁ。
          
#写真

ワオ!と言っているユーザー

梅雨の中休み?

スレッド
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 10:02:24
SS1/200 F8.0 ISO80
露出補正 0
焦点距離 4.3mm(35mm換算24mm)
びわ湖バレイの様子。 1枚目の... びわ湖バレイの様子。
1枚目の写真の遠くの山の頂上がこの時期ここまではっきり見えるのは珍しいことです。

【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/29 10:03:09
SS1/250 F8.0 ISO80
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)
   
昨日の午後から梅雨とは思えない爽やかさが続いています。
この時期としては珍しく気温も湿度も低くカラッとして凄く気分爽快です。
日中の直射日光はさすがに夏の強さですが日陰はこの時期の日本とは思えません。

空気も澄み順調に育つ稲や遠くの山の木々の緑も鮮やかに見えます。琵琶湖の対岸の30kmくらい遠い山の頂上も写し撮ることができました。
             
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(アジサイ)-2015(2)

スレッド
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/10 18:34:59
SS1/80 F5.6 ISO320
露出補正 +2/3
焦点距離 161.2mm(35mm換算899mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/10 18:39:13
SS1/40 F5.6 ISO320
露出補正 0
焦点距離 39.5mm(35mm換算220mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/06/10 18:38:15
SS1/80 F6.5 ISO640
露出補正 0
焦点距離 215.0mm(35mm換算1200mm)

今日の日曜日は朝から自治会恒例の河川の草刈り作業で出夫しましたが途中で少し雨が降り天気は良くありませんでしたが、午後は晴れて梅雨とは思えない夕方の爽やかさです。
涼しいのは良いのですが今年の梅雨はどうなっているんでしょうか?地方によっては大雨となっていますけれど・・・

写真は、先日の同じく晴れた夕方、夕陽を浴びたアジサイを逆光で撮ったものです。
                  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(アジサイ)-2015

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M3+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2015/05/30 13:09:43
SS1/60 F5.6 ISO400
露出補正 +1/3
焦点距離 11mm(35mm換算18mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M3+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2015/06/02 14:39:22
SS1/320 F4.0 ISO160
露出補正 0
焦点距離 11mm(35mm換算18mm)
               
この鬱陶しい梅雨の時期には何といってもアジサイが気持ちの救いになります。
車で走っていても春の桜のように何処でも目を楽しませてくれます。

色の違いはともかく花の形状も結構色々あるなと眺めています。
                
#写真

ワオ!と言っているユーザー

色で無いカラー(2)

スレッド
白の次にこの赤が咲きました。 ... 白の次にこの赤が咲きました。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:34:44
SS1/60 F?.? ISO640
露出補正 0
焦点距離 85mm
トリミングあり。 【撮影データ... トリミングあり。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:35:50
SS1/60 F?.? ISO640
露出補正 0
焦点距離 85mm
赤の次にこの黄色が咲きました。... 赤の次にこの黄色が咲きました。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/06/25 17:08:44
SS1/750 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
黄色はこの一輪だけです。 【撮... 黄色はこの一輪だけです。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/06/25 17:09:01
SS1/750 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
黄色の花の写真は全部同じ花。 ... 黄色の花の写真は全部同じ花。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/06/25 17:09:53
SS1/750 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
赤い花は2輪咲きました。 【撮... 赤い花は2輪咲きました。

【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/06/25 17:10:15
SS1/180 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
            
我が家の庭で咲くカラーは3色あります。
最初に白が咲き暫くしてピンク(赤)と黄色が咲きますが今年も赤と黄色が咲きました。
               
白は咲く本数が多いのですが赤と黄色は1、2輪しか咲かないので貴重です。
                  
黄色は最後に咲きますが葉の形状と葉に白い斑点があり白と赤と違うことに今年気が付きました。
           
#写真

ワオ!と言っているユーザー

睡蓮(2)

スレッド
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/12 12:59:01
SS1/1600 F?.? ISO100
露出補正 -0.7
焦点距離 85mm
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/12 13:10:49
SS1/125 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 85mm
                        
#写真

ワオ!と言っているユーザー

ストケシア(瑠璃菊(るりぎく))

スレッド
トリミングあり。 【撮影データ... トリミングあり。

【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:36:50
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 85mm
              
毎年我が家の庭で咲きますが菊といえば黄色ですけど瑠璃色も良いですね。
            
#写真

ワオ!と言っているユーザー

孔雀サボテン(2)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2015/06/10 14:09:12
SS1/1000 F2.8 ISO400
露出補正 +1/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
               
前回の写真( http://jp.bloguru.com/ProDriver/242261/2015-06-20 )は広角レンズで寄って撮りましたが今回は望遠最短側で撮ったものです。
このレンズの写りはほんとに良いです。
                  
#写真

ワオ!と言っているユーザー

日日草(にちにちそう)

スレッド
【撮影データ】 Sony IL... 【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD 85mm f:2.0
2015/06/17 6:47:29
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 0.7
焦点距離 85mm
              
近所の郵便局の玄関先にプランターに植えられ置かれていました。
この郵便局の玄関の両脇には花壇もあって何種類かの花も四季折々に咲きます。でも今の局長は余り花に関心は無いらしく雑草は茫々だし花も今まで植えられたものが勝手に咲いている状態で誰が見ても全く管理されてないことは一目瞭然なんです。

今の前任の局長は朝早くから来て花壇の管理を一人で一生懸命されたので訪れる客も気分は良かったと思いますが組織の長の考え方でこうも変わるものかと感心させられます。

見るに見かねて家の母が草むしりをしていました。そういう自分も今のところ花の写真は撮るけど家の花壇の管理をしたことは無いので今の局長のことをとやかく言える立場ではないのですが。
                
#写真

ワオ!と言っているユーザー

急激な天候変化

スレッド
【撮影データ】 RICOH G... 【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2015/06/23 16:17:39
SS1/2500 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)

地域によっては急激な天候変化で雷や停電、集中豪雨による増水などで日常生活に支障が出ていますが当地も気候変動が激しく晴れたと思ったら急に大粒の雨が降ったり雷が鳴ったりで心配させられます。

写真は歯医者からの帰り走っているところは雨が上がっていましたが少し遠くの空模様はちょっと異様でした。
        
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり