沖島撮影会(1)
6月
16日
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 10:41:41
SS1/640 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 10:47:40
SS1/1600 F3.2 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
魚に色は関係ないのでしょうか?
ピンク色もあった。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 10:48:54
SS1/1600 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 25.0mm
これが一番便利な実用車。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 11:10:42
SS1/500 F6.3 ISO100
露出補正 0
焦点距離 31.0mm
寄ると逃げるものも知らん顔の猫も。
視線の先にある気になるものとは?
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 11:16:35
SS1/640 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 45.0mm
鼻の上の傷がトレードマーク。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 11:26:36
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 35.0mm
住民の方が言うにはこれが本道とのこと。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 11:50:14
SS1/250 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 50.0mm
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark IV+EF24-70mm f/2.8L II USM
2017/05/28 11:53:38
SS1/60 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
去る5月28日(日)に今年度初めての写真クラブの撮影会を行いました。
場所は琵琶湖の日本では淡水湖の島で唯一人が住んでいるという沖島です。
今年度から所属する写真クラブの事務局を引き受けているので事前に沖島の下見は行っていました。
屋外の撮影会は天候が一番気になりますが今年最初の撮影会の当日は絶好の撮影日和で主催者側として大変安堵しました。
沖島は近くでありながらこの時で確か3回目ですが若かった時に行った最初の記憶は飲み会だったので殆ど記憶が無く今回改めて違う視点で訪れて心和むところだなと感じました。
島に住む人達の生活は厳しい面もあるのでしょうが自分の日常と違う風情に新鮮さを感じました。何よりも島の住人の方々は声をかけるとフレンドリーでとっても居心地が良かったです。
撮影会は移動などもあって現地では何時も十分な時間は無いのですが参加者は写真初心者や初めて撮影場所に来たという方もいるのでじっくり撮るためには個々で改めて出直してもらえればよいというスタンスで行っています。
私は、事務局として色々と段取りがあるのでなかなか落ち着いて撮るという風には気分的にもなれませんでした。
投稿日 2017-06-17 14:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-06-18 23:33
ワオ!と言っているユーザー