カモの背泳
2月
4日
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/15 16:47:14
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/15 16:48:30
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/15 16:48:32
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/15 16:48:32
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
Canon EOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
2016/01/15 16:48:40
SS1/1000 F6.3 ISO6400
露出補正 +1
焦点距離 600mm(35mm換算960mm)
珍しいものを見ました。
望遠レンズのテストでカモを追っていたのですが急に体をくねらせて反転したように見えました。
ファインダーでは詳しい様子は見づらかったのですがラッコ泳ぎみたいに仰向けになって羽繕いをしているように見えました。
帰ってPCで画面を拡大すると背泳ぎして口ばしをお腹の羽の中に入れ毛づくろいのように何かをしているのが分かりました。
羽に油を付けているんでしょうかね。
とにかくカモがこんな姿で泳いでいるのは初めて見ました。