記事検索
ハッシュタグ「#shochu」の検索結果22件

The disruption of the Sho Chu Market

スレッド
By Yuji Matsumoto

While sake is renown as an alcoholic beverage unique to Japan, there is very little recognition of shochu among American consumers. Because there is little information on the difference between the Korean Soju and traditional Japanese shochu, consumers are confused. This is a unique case particular to California, but despite shochu being a distilled spirit, if imported with alcohol level below 24%, then restaurants with Beer & Wine licenses can sell them as “Soju” as long as they’re imported and registered accordingly. Because over 90% of Japanese restaurants in California only hold Beer & Wine licenses, the term “Soju” must be used over “Shochu.” Depending on the manufacturers, some register two different labels for the same brand: the term “Soju” is used for alcohol level of 24%, while alcohol level of 25% and above is referred to as “Shochu.” The root of all confusion is this law. While the vendor wants to sell as Shochu, the market becomes so limited by the naming that vendors are forced to sell them as “Soju” instead. Since the label reads “Soju,” there’s no point in trying to explain that “Japanese Shochu is different from Soju,” since most American consumers don’t read Japanese and won’t understand the difference. I’m also troubled about how to train my employees.

The root of all confusion is this law. While the vendor wants to sell as Shochu, the market becomes so limited by the naming that vendors are forced to sell them as “Soju” instead. Since the label reads “Soju,” there’s no point in trying to explain that “Japanese Shochu is different from Soju,” since most American consumers don’t read Japanese and won’t understand the difference. I’m also troubled about how to train my employees.

While the Japanese are well aware of the obvious difference between the Korean Soju and traditional Japanese shochu by the name, it’s still a notable problem that American consumers who hold the key to expansion into future markets don’t know this difference. Since it seems unlikely that this law will be revised anytime soon, the only option is to advocate the ingredients, processing methods and ways to enjoy shochu as Japanese Premium Soju. Also, for import and distribution companies, one suggestion would be to distinguish Shochu as Japanese Premium Soju, or to include the subtitle “Honkaku Soju.”


混乱する焼酎市場

日本固有の酒文化として日本酒(サケ)は大分知られるようになったが、まだまだ焼酎の知名度はアメリカ人にとって低い。また、韓国Sojuと日本の本格焼酎の違いについても情報提供がないため、消費者は困惑するばかりだ。カリフォルニア州での例外話しだが、日本の焼酎は蒸留酒にもかかわらず、アルコール度数が24度以下で「Soju」として輸入登録すればBeer & Wineライセンスのレストランでも売れる面白い法がある。9割以上のカリフォルニア州の日本食レストランは、Beer & Wineのライセンスしか保有していないので、ここで飲めるのは焼酎という名前ではなくSojuということになる。

メーカーによっては、同じ銘柄でも2種類のラベル登録(24度のものはSoju、25度のものはShochu)をしている会社もある。

全ての混乱を引き起こしている問題は、この法律にある。売り手は、Shochuとして売りたいが、市場が極端に狭まるためにSojuとして販売せざる終えない。ラベルにはSojuと書いてあるのに「日本の焼酎はSojuと違う」と言われても日本語を読めないアメリカ人消費者はわけが分からないのは当然のこと。私自身も従業員トレーニングをする際に非常に困るのだ。

原料や製法の違いはもちろんこと、日本の本格焼酎と韓国Sojuでは味わい方や飲み方が全く異なる。本格焼酎は、日本酒の性質(複雑な味わいと食事との相性)を兼ねつつ蒸留酒にあるアルコール感と割り(カクテル)ができるの特徴だ。性質の異なる商品が同じ名前として扱われるのはお互い(韓国も日本も)不都合である。

日本人にとってはその違いは文字で端的に韓国Sojuと日本の本格焼酎の区別が理解できるが、今後の市場の拡大を握っているアメリカ人消費者には分からないのが大きな課題だ。この法律規制は、当面解消されることがないので、とりあえずはJapanese Premium Sojuとしてその原料や製法、飲み方を提唱していくことしかないのである。また、輸入や販売会社においては、Japanese Premium Soju、もしくは、サブタイトルに「Honkaku Soju」と入れるといいかもしれない。
#alljapannews #sake #shochu #soju

ワオ!と言っているユーザー

Japanese Sake and Shochu Cocktail

スレッド
By Yuji Matsumoto

It's somewhat wasteful to use a high quality local regional sake for a cocktail, but if you use one that doesn't have too much of that full or rich taste when drank alone or doesn't have the distinctive smell of rice that many Japanese sakes have, you can make cocktails by adding fruits or syrups that brings out a surprising deliciousness.  Also, for the original Shochu made by mono-distillation that are mellow with fine taste and richness should definitely be enjoyed on the rocks, but for Shochu made by continuous distillation that have little to no taste or smell, like white liquor (distilled liquor use to make Umeshu etc.), are suitable for cocktails.  
 
For this issue, let me introduce you to sake and shochu cocktails that are also easy to make at home.
 
Nigori Sake and Peach Juice
3 oz. Nigori sake
1 oz. peach juice (nectar family)
0.5 oz. peach syrup
Mix the above items with ice, and pour into a well chilled martini glass.
Its look will also be pink and popular cocktail with the ladies.
 
Pomegranate Martini with Japanese Sake
2 oz.  Sake
1 oz.  Shochu
1 oz.  pomegranate juice
0.5 oz.  pomegranate syrup
Mix the above items with ice and shake well in a shaker.   Pour into a well chilled martini glass.  It has the distinctive sourness and bitterness of pomegranate that is a cocktail fit for adults.  For Shochu, use Korean made and Jinro shochu is best.
 
Shochu Grapefruit Mojito
2 oz. Shochu
1 oz. sake
0.5 oz. yuzu juice with no salt
7-8  mint leaves
0.5 oz.  syrup (ratio of 2 sugar to 1 hot water.  Stir until completely dissolved and chilled until it reaches
 room temperature)
Add the above items and grind down the mint with a muddler.  Add ice and pour into a glass and dilute with club soda.
The fresh aroma of yuzu, grapefruit and mint is the characteristic.  Caution is needed due to tendency to over drink.


日本酒と焼酎のカクテル

高級地酒をカクテルとして使うにはもったいないが、単独で飲んであまり味のふくらみやコクのないもの、または日本酒独特の米臭さのあるものは、フルーツやシロップを入れカクテルにすると以外な美味しさを演出してくれるものである。また、本格焼酎などの単式蒸留で造った芳醇で旨み、コクのあるものは、もちろんロックで楽しんでいただきたいが、無味無臭の、いわゆるホワイトリカー(梅酒などを作る蒸留酒)と呼ばれる連続式蒸留の焼酎は、カクテルとして適している。

今回は、家庭でも簡単にできる日本酒と焼酎のカクテルをご紹介しよう。

にごり酒とピーチジュース
3 oz. にごり酒 
1 oz. ピーチジュース(ネクター系)
0.5 oz. ピーチシロップ 
上記の材料と氷を混ぜ、良く冷やしたマティーニグラス注ぐ。
見た目もピンクで女性うけするカクテル。

日本酒のザクロマティーニ
2 oz. 日本酒 
1 oz. 焼酎
1 oz. ザクロジュース
0.5 oz. ザクロシロップ
上記の材料と氷を入れ、シェイカーで良く振る。良く冷やしたマティーニグラスに注ぐ。ザクロの独特の酸味と苦味がある大人向きのカクテル。焼酎は、韓国系のジンロ焼酎がベスト。

焼酎グレープフルーツモヒート
2 oz. 焼酎
1 oz. 日本酒
0.5 oz. 無塩ユズジュース
3 oz. グレープフルーツジュース
7~8 ミント葉
0.5 oz. シロップ(砂糖2に対してお湯1の割合。完全に溶けるまで混ぜ、常温になるまで冷ますこと)
上記材料を入れ、マドラーでミントをすり潰す。氷を入れ、グラスに注ぎ、クラブソーダで割る。 
ユズとグレープフルーツ、ミントのさわやかな香りが特徴。ついつい飲みすぎてしまうので注意が必要。
#alljapannews #cocktail #sake #shochu

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 3/3 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. >>