大分県立杵築高等学校関西十王同窓会が大阪の道頓堀ホテルで開催されました! 出席者は90名近く関西で開催される同窓会としては参加者が多い会です。 コロナ前は150名を越える参加者がいました。 私は関西豊工会を代表して出席しました。
大分のフジジン醤油の 「たまご焼きつゆ」 を使って炒り卵を作りました❗😁 たまご焼きつゆ1袋に卵を1個使用します。 これに大分県産の焼き素干し海苔 「吉四六のり」 と刻みネギを入れて 塩胡椒で味を調えて焼きます😁 たまご焼きつゆがいい味を出してくれます!また吉四六のりがよく合います😃💕
11月1日は 「本格焼酎と泡盛の日」 です❗ 1987年(昭和62年)日本酒造組合中央会が制定しました! 奄美黒糖焼酎の日、壱岐焼酎の日、球磨焼酎の日とかもあります😁 また胡麻焼酎の日とか黒霧島のとかもあるようです😃💕
🐯阪神タイガース!日本一を逃す🥲 残念でした!これで今年のプロ野球は全て終了しました。 来年は日本一に向かい頑張ってください❗😁 阪神が日本一になったらお祝い酒として祝杯を上げる酒を今日飲みました🍶 残念酒になりました🥲
大分は豊後高田産のブランドねぎ「味一ねぎ」が手に入ったので 味一ねぎシャブ酢みそ和えを作った😁 味一ねぎの一番美味しい食べ方は 豚のシャブシャブですが、 味一ねぎだけをサッと茹でて酢みそ和えでいただきます。 もちろん酢みそも大分のフジジンです❗ これがまた旨い😃💕