記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

阪神御影の角打ち❗

スレッド
神戸角打ち学会が推薦している泉... 神戸角打ち学会が推薦している泉酒造の「仙介」
13度の無濾過生原酒です!旨い😋🍶
阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ 人気のお好み焼き! 人気のお好み焼き! 池田の銘酒!「呉春」燗酒でも旨... 池田の銘酒!「呉春」燗酒でも旨い😋🍶 阪神御影の角打ち❗ 阪神御影の角打ち❗ あみちょう特製お好み焼き!安く... あみちょう特製お好み焼き!安くて旨い😋 定番酒の雪の茅舎!山廃造りで旨... 定番酒の雪の茅舎!山廃造りで旨い🍶 この手羽先の塩焼きが旨い😋... この手羽先の塩焼きが旨い😋 だいぶ酔っぱらっています😅... だいぶ酔っぱらっています😅
久しぶりに阪神御影にある角打ち酒屋「あみちょう」に❗
 
酒屋さんだけにいい酒を置いてます😁🍶
 
また酒の肴になる料理もたくさんあります😋💕

ワオ!と言っているユーザー

お昼に炒り卵を作った❗

スレッド
お昼に炒り卵を作った❗... お昼に炒り卵を作った❗... お昼に炒り卵を作った❗...
大分のフジジン醤油の 「たまご焼きつゆ」 を使って炒り卵を作りました❗😁
 
たまご焼きつゆ1袋に卵を1個使用します。
 
これに大分県産の焼き素干し海苔 「吉四六のり」 と刻みネギを入れて
塩胡椒で味を調えて焼きます😁
 
たまご焼きつゆがいい味を出してくれます!また吉四六のりがよく合います😃💕

ワオ!と言っているユーザー

11月1日は「焼酎の日」です❗

スレッド
これは全て大分の麦焼酎です❗... これは全て大分の麦焼酎です❗ 先日の国東高校関西同窓会でお土産に頂いたものです😁「とっぱい... 先日の国東高校関西同窓会でお土産に頂いたものです😁
「とっぱい」 南酒造(国東市)
「銀座のすずめ 琥珀」 八鹿酒造(大分県九重町)... 「銀座のすずめ 琥珀」 八鹿酒造(大分県九重町) 「閻魔 赤ラベル」 老松酒造(大分県日田市)... 「閻魔 赤ラベル」 老松酒造(大分県日田市)
11月1日は 「本格焼酎と泡盛の日」 です❗
 
1987年(昭和62年)日本酒造組合中央会が制定しました!
 
奄美黒糖焼酎の日、壱岐焼酎の日、球磨焼酎の日とかもあります😁
また胡麻焼酎の日とか黒霧島のとかもあるようです😃💕
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

本まぐろ中トロを❗

スレッド
本まぐろ中トロ3貫!飲み物一杯... 本まぐろ中トロ3貫!
飲み物一杯付いて600円です❗😁
3名で来ました。
本まぐろ中トロを❗ 本まぐろ中トロを❗ 本まぐろ中トロを❗ 本まぐろ中トロを❗ 本まぐろ中トロを❗ 海鮮サラダ❗ 海鮮サラダ❗ 魚骨せんべい❗ 魚骨せんべい❗ イカの天ぷら❗ イカの天ぷら❗ ジムビームハイボール❗... ジムビームハイボール❗ 本まぐろ中トロを❗ 店長です❗ 店長です❗
阪神御影駅南すぐにある人気の居酒屋「や台ずし」です❗
 
期間限定の本まぐろ中トロ3貫とお好きな飲み物一杯付いて
600円です(一回限り)😁
 
 

ワオ!と言っているユーザー

阪神日本一の祝い酒が🥲

スレッド
「大七 頌歌 生酛 純米大吟醸」 大七酒造(福島県二本松)山... 「大七 頌歌 生酛 純米大吟醸」 大七酒造(福島県二本松)
山田錦100%、超扁平精米を生酛造りで醸した銘酒です🍶
超扁平精米という特殊な精米方法... 超扁平精米という特殊な精米方法です! 宮城県産のメカジキです!... 宮城県産のメカジキです! 脂が乗りとても美味しい😋... 脂が乗りとても美味しい😋 間引き菜のぬか漬けです❗... 間引き菜のぬか漬けです❗ 大好きな小倉はかば田の辛子明太... 大好きな小倉はかば田の辛子明太子です😁 昆布漬けの辛子明太子!旨い😋... 昆布漬けの辛子明太子!旨い😋
🐯阪神タイガース!日本一を逃す🥲
残念でした!これで今年のプロ野球は全て終了しました。
来年は日本一に向かい頑張ってください❗😁
 
阪神が日本一になったらお祝い酒として祝杯を上げる酒を今日飲みました🍶
残念酒になりました🥲
 

ワオ!と言っているユーザー

国東わかめをカボス醤油で❗

スレッド
国東わかめをカボス醤油で❗... 国東わかめをカボス醤油で❗... 国東わかめをカボス醤油で❗... 国東わかめをカボス醤油で❗... 国東わかめをカボス醤油で❗...
大分県国東産のわかめを大分県産カボスと醤油でいただきます😁
 
糸造りのわかめをサッと水で戻しカボス醤油でいただきます😋
 
シャキとして旨い!
これがお酒に合うのです😃💕

ワオ!と言っているユーザー

冠地鶏の混ぜご飯❗

スレッド
鶏めしの混ぜご飯です❗... 鶏めしの混ぜご飯です❗ 「The おおいた 冠地どり鶏めしの素」... 「The おおいた 冠地どり鶏めしの素」 「冠地鶏」とは日本で初めて烏骨... 「冠地鶏」とは
日本で初めて烏骨鶏と地鶏を交配して作られた大分県産ブランド地鶏です❗
烏骨鶏の特徴である肉質の柔らかさと旨味、地鶏特有のコクと深い味わいが特徴です😃💕
炊きたてのご飯に混ぜるだけの... 炊きたてのご飯に混ぜるだけの 冠地鶏の混ぜご飯❗ 冠地鶏の混ぜご飯❗
大分県のブランド地鶏「冠地鶏」を使った混ぜご飯の具です❗
 
炊き込みご飯ではなく混ぜご飯です!
 
炊き上がりのご飯に混ぜるだけで手軽に楽で超簡単に出来ます😃🎶
 
冠地鶏の味がとても美味しい😃💕

ワオ!と言っているユーザー

大分ブランドねぎ「大分味一ねぎ」

スレッド
大分ブランドねぎ「大分味一ねぎ... 大分ブランドねぎ「大分味一ねぎ... 大分ブランドねぎ「大分味一ねぎ... 大分ブランドねぎ「大分味一ねぎ...
大分は豊後高田産のブランドねぎ「味一ねぎ」が手に入ったので
味一ねぎシャブ酢みそ和えを作った😁
 
味一ねぎの一番美味しい食べ方は
豚のシャブシャブですが、
味一ねぎだけをサッと茹でて酢みそ和えでいただきます。
 
もちろん酢みそも大分のフジジンです❗
これがまた旨い😃💕

ワオ!と言っているユーザー

智恵美人❗🍶

スレッド
家飲みの日本酒です🍶「智恵美人 純米吟醸」 大分県杵築市の人... 家飲みの日本酒です🍶
「智恵美人 純米吟醸」
大分県杵築市の人気の地酒です😃💕
智恵美人❗🍶 漢字の「智恵美人 純米吟醸」私はクラシック智恵美人と呼んでま... 漢字の「智恵美人 純米吟醸」
私はクラシック智恵美人と呼んでます😁
平仮名の「ちえびじん」です❗... 平仮名の「ちえびじん」です❗ 智恵美人に合わせる肴はサンマの... 智恵美人に合わせる肴は
サンマの塩焼き、カボスを絞って😋
長芋のぬか漬けです❗旨い😋... 長芋のぬか漬けです❗旨い😋 牛蒡(左)と大根のきんぴらです... 牛蒡(左)と大根のきんぴらです😋
家飲みで飲んだ日本酒です🍶
「智恵美人 純米吟醸」 中野酒造(大分県杵築市)
 
漢字の「智恵美人」と平仮名の「ちえびじん」があります!
 
漢字の智恵美人は中野酒造の古くからある看板酒です❗
平仮名のちえびじんは今の六代目蔵元 中野淳之氏の代になって新しく作られたブランドです❗🍶
 
どちらも人気のある日本酒です😃💕

ワオ!と言っているユーザー

ワンコイン500円からスタート❗

スレッド
これがワンコインセットです!お... これがワンコインセットです!
お好きな飲み物1杯と串カツ2本、それに今回はカニ足と刺身の盛り合わせです❗😃🎶
次はサッポロラガー(赤星)です... 次はサッポロラガー(赤星)です🍺 タタキ風ローストビーフ(290... タタキ風ローストビーフ(290円) 淡路鶏肝刺し(290円)ハツも... 淡路鶏肝刺し(290円)
ハツも付いて鮮度バツグンです😁
ライオン堂ビフテキ(490円)... ライオン堂ビフテキ(490円)
自家製ソースが抜群です😋🍴💕
仙介の秋上がり(ひやおろし)で... 仙介の秋上がり(ひやおろし)です🍶
灘の地酒!泉酒造の人気の日本酒
神戸角打ち学会のオススメです🍶
次は芋焼酎「焼き芋焼酎 鬼火」焼き芋の香りが豊かな美味しい焼... 次は芋焼酎「焼き芋焼酎 鬼火」
焼き芋の香りが豊かな美味しい焼酎です😋
ワンコイン500円からスタート... ワンコイン500円からスタート...
またまたライオン堂です❗
 
ワンコインセットからスタートして呑み食べます😋
 
いつも安くて料理が美味しい立ち呑み居酒屋です😃💕

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり