記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

お祭りだぁ!

スレッド
お祭りだぁ!
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆
様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。


わが地区の秋祭りです。
昨日から始まっています。
ウルトラは昨日から、ちょうさ(太鼓台)を引いて地区を回ってます。
伊勢音頭を歌って、御幣をもって各家庭、お店を回り、ご祝儀を集めるのです。
年々、ご祝儀が減ってきているそうですが…

今日は我が家に回ってきました。
子供の太鼓台と大きな大人の太鼓台です。
午後からはお宮さんの馬場で掻き比べがあります。

ウルトラは今年はお御輿を担ぎます。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2007-10-14 12:28

のどかでいいですねぇ・・・・

我が町内でも子供神輿が回っているのですが、我が家はセキュリティロックのある長屋なので来てくれません、やや残念!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-10-15 05:48

のどかな屋島の麓です。
ちょっと南側をコトデン、R11が走ってるのですが、わが地区は静かです。

息子のマンションは隣の地区で、道を隔てているのでお祭りも違うんですが、息子の家だけはお願いしてわが地区のちょうさ、御幣が回ってくれます。
セキュリティロックですが、わかっているので開けますよ。
(肝心の自分の地区は来ないそうです)

ワオ!と言っているユーザー

JJ
JJさんからコメント
投稿日 2007-10-14 18:54

金曜日はすっかりご馳走になりました。久しぶりの豪華なランチパーティーで,いい気分で1日が終わりました。Birdy,有難う!!

あのお囃子は「伊勢音頭」というんですね。我が家では,13日(土)の夕方6時過ぎに町内会ではないところの御幣が舞いました。貴重なんです。小高いところにある我が家はずっーと蚊帳の外でした。ご祝儀袋の用意もしてなくて慌てました。来年からは用意しないといけないですね。仕事もあってとっても疲れた週末のお祭りでした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-10-15 05:50

ランチパーティーは楽しかったね。
またするから来て下さい。
お手伝いもありがとう。

JJちは高台だから、上がるのはしんどいものね。
来年はご祝儀をはずんであげてください。

ワオ!と言っているユーザー

天使
天使さんからコメント
投稿日 2007-10-14 20:00

お疲れ様です。
お祭りは 元気が一番ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2007-10-15 05:52

疲れました。

9:30ごろに我が家に子供ちょうさが回ってきました。
まぁ元気よく伊勢音頭を歌ってくれましたよ。
でも、子供が少ない!
大人のちょうさ、息子たちの時は4人が乗って太鼓をたたいたけど、今は二人です。
少子化ですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり