記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

スレッド
何十年ぶりでしょうかー。 
幼なじみがホタルを見に連れて行ってくれました。
ホタル鑑賞として有名な北房まで高速を走り、備中川の一角にある「ほたるの里ほくぼう」の施設、ほたる公園まで行って来ました。
ここ数年ホタルの発生が早くなったそうですが、毎年6月初旬から下旬まで乱舞が見られるそうですよ。
ホタルは曇天で、気温や湿度の高い夜多く飛びますが、雨や風のある低いときはあまり飛ばなく、また雨の降る前日の夜、求愛活動が盛んになるそうです。
友達が連れて行ってくれた場所は水車小屋周辺でホタル鑑賞に絶好のポイントでした。
草の中から光らせているもの、お尻に明かりを灯ながら飛び立って行くもの、無数のゲンジボタルがイルミネーションを描きます。
残念ながら私のカメラでは撮ることが出来ませんでした・・・

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-06-10 20:57

日本の川も、昔ながらに戻りつつあるようですね。

蚊帳の中に飛ばして遊んだ、子供のころが懐かしいです。

もはや蚊帳と言っても分からない時代かもしれませんが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-06-13 07:35

そうですね、保護活動や汚染しないように地域で気を配っていますね。

良い環境を保って欲しいです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-06-10 21:03

蛍が飛び交う風景は日本の夏の風物詩ですよね・・・。


子供のころ光るのがすごく不思議で、
考え込んだりしたのが懐かしいです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-06-13 07:37

子供の時以来でしたので、この光景が不思議でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり