昨日はトレーニングジムが休みだったので
夕方、バイクライドに出かけた
距離としては21キロ45分くらいの短いコース
この日は風も強く、行きは向かい風でアベレージは20キロ前後と辛かったが
帰りは追い風でアベレージ38キロぐらいと快適なバイクライドだった
沢山の蕨をいただきました
灰汁まで抜いて直ぐに食べれる状態で
先週、L英雄で富士河口湖町へ出かけた際
民宿の朝食に蕨が出ました
その蕨にはマヨネーズと醤油が掛けてあり
所変われば蕨の食べ方も変わるんだなと驚きました
蕨はカツオ醤油が一番だと思いました
ここの所天気もよく、気温も高い日が続いているので
毎日、1時間くらい外で日向ぼっこ
カメの甲羅の形成には運動、日向ぼっこが欠かせない、と本に書いてありました
先日、道路工事の現場でこんな法人名を見ました
(業)?何の略でしょう
18日~19日、2日間で富士の裾野の河口湖町へ
途中、静岡でいったん高速を降り
桜海老を食べに
地元で食べる桜海老は格別
甘くて美味しかった
外はパリパリ中はトロリ、美味しかった
今夜のワインはスプマンテ
誕生日に頂いた
GLERA
初めてのスプマンテ
香りは甘くフルーティー
旨みも有る
悪くない
ワインの肴は
塩丸いかのサラダ
フォアグラ
今夜もジロデイタリアを観戦
昨夜、ウイギンスが総合争いから脱落したのが寂しいけど
今夜も幸せです
腹の中にはこんなにも塩がつめてある
先日、飛騨高山で
塩丸いか、なるものを初めて知った
飛騨高山では日常的に食べられているらしい
Netで検索すると信州名産出てくる
wikipediaでは
スルメイカの内臓を取り、茹でたイカの胴部に足とともに塩を詰め加工した塩蔵食材、保存食として活用され、海のない長野県各地や岐阜県の一部で食べられてきた。現在は、生のイカも流通可能となっているが、食感や味が異なるため、根強い人気がある。加熱されているため、生の塩辛とも風味が異なる。
イカの産地は主に青森県、富山県で、水揚げ地のほか岐阜県で加工されている物もある。
塩抜きしてサラダと共にオリーブオイルで食すと格別だ
500円硬貨が小さく見える
今日は今週初めから不具合が出ていたライブカメラの修復に
午前中を費やし何とか復旧、停電などで再起動が掛かる度に
WAN側のアドレスが変わる、そのたびに不具合
固定アドレス取得を検討した方が良いのかな?
母が大きなシジミが有ったからと買ってきた
あまりの大きさにビックリ
こんな大きなシジミは初めて見た
今夜はレイトショーでアイアンマン3を観てきます
岐阜県が推奨?する
カジカ養殖の説明会に出かけた
養殖事業の親カジカの供給、飼育装置の貸し出し、技術指導はするが
販売先等は各自で開拓
岐阜の新しいブランド水産物として推奨しているのうたい文句なのに
この辺はやはり、お役所仕事
造ったは良いが販売先が無ければ、どうしたものか?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ