記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

楓蔦黄(もみじつたきばむ)の「13行日記」

スレッド
楓蔦黄(もみじつたきばむ)の「13行日記」 
 
1.花園予選はベスト8の戦い、雨で現地観戦とはいかず。
2.3時間くらい待つこともあるって言われたけど、痛みに耐えられず急患で診てもらう。
3.歯茎が腫れて嚙むと激痛で、パノラマレントゲンを撮ると化膿しているところが3カ所も。一番ひどいところは歯も揺れているので抜歯するしかないようで。
4.復活ブラタモリのアシスタントのアナウンサーかわいいな。
5.臨時駐車場が使えなくなっていたことを除けば、赤城南面クラフトフェアはなかなかよかった。
6.推し作家さんのマグカップ、はじめて見たのは春の群馬の森クラフトフェアで。今回もし残っていたら買おうと思って。
7.早稲田が王者帝京に完勝。1年生が大活躍、ひとりで5トライもすごいけどSOのキックトランに魅せられた。佐賀工業からの早稲田、伝統ライン。
8.杢が鮮やかな群馬県産栓のマグカップでコーヒーを飲む。一段とおいしく感じ朝から幸せなひととき、一生モノの愛用品にしよう。
9.銀の斧っていうかまったく切れない安物の斧、これじゃなんの役にも立たずよく切れる金の斧がほしい。
10.メルカリ2連敗、安物買いの銭失いを継続中、3連敗したらもうメルカリやめる。
11.リーディンググラスが鼻のところでポッキリ折れる。マグネットを埋め込んでClic Readersみたいにしようかしら。
12.材料のきれっぱしが飛んで左手を直撃、たいしたことはなかったけどやっぱり機械は危ないの。
13.もらった薬は飲み切ったけど、まだ痛みと腫れが残ってる。

ワオ!と言っているユーザー

霎時施(こさめときどきふる)の「7行日記」 

スレッド
霎時施(こさめときどきふる)の「7行日記」 
 
1.寝不足のせいでやる気が出なければミスばっか。
2.半年ぶりに湯船につかってリフレッシュ。
3.あわてず、あせらず、あきらめず、ですって。
4.後悔じゃなくて失敗、ファーストインプレッション通りだった。
5.とれた歯医者の予約だ3週間も先、それまでこの痛みに耐えられるのか。
6.27回目の結婚記念日、娘も交え3人で過ごすお気に入りのお店での外食、ささやかな幸せをしみじみと。
7.ハーパーソーダをお替りして、アルコール消毒じゃ歯茎の痛みには効かないようで。

ワオ!と言っているユーザー

霜始降(しもはじめてふる)の「12行日記」  

スレッド
霜始降(しもはじめてふる)の「12行日記」  
 
1.トイレの段差をなくすバリアフリー工事は大工さん泣かせの敷居だったようで。
2.ここまでレベルが低いとは、期待外れでもう意味ないかも。
3.レガシーの国内販売が終了、ツーリングワゴンはとっくになくなってるし。
4.ドラフトの家族ドラマを見て泣いちゃう家族。
5.青春18きっぷが改悪して発売、もう使い道が限られるから買うことはないでしょう。
6.姫野が100対0でっていうのが、100点ゲームで負けてもいいことかと思った。
7.ワタミがサブウェイを展開ですか、3000店舗に拡大計画なんて楽しみです。
8.生木木工につかうためにクヌギとケヤキの伐採木を購入する。本当はどこかで無償提供してるといいんだけど。
9.超速ラグビーは10分だけ、Bチームに完敗で100点取られなくてよかった。
10.手づくり市はモノづくりが好きな人たちが副業や趣味でつくったものを出展している感じで、初期の松本クラフトフェアのようでいい雰囲気。
11.まずは登竜門として出展を目標に、パパがつくってママとムスメが売ってくれたらいい。
12.メルカリで買った際鉋の仕込みが甘くパテ埋めしたけどうまくいかなかった。マスキングしたのにどうして刃がくっついちゃうのよ。

ワオ!と言っているユーザー

蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)の「10行日記」

スレッド
蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)の「10行日記」 
 
1.いつぎっくり腰になってもおかしくないような腰の緊張状態。
2.生活習慣病療養計画書ってなんですか?病院を儲けさせる新しくできた収益システムですね。
3.石橋オワコンなのをわかってないな、とんねるずはノリさんのおかげです。
4.棍棒協会っていうのがあるんだ!生木の伐採木でつくるの楽しそう。
5.Amazonで買った砥石が割れていた。いつもは必要以上なのに、今回はただ袋に入っているだけじゃ、ヤマトが悪いわけじゃないな。
6.期日前投票完了。21歳の娘は今のところすべての選挙で投票しているのはスタンプラリーが好きだから。
7.菅野が打たれてジエンド、そうなる気がしてた。
8.なんかミスばっかりでやになっちゃう、集中力の欠如。
9.カードはとめられ交換、カード利用はキャンセルになりキャッシュバックになっているけど、不正請求がありましたっていう調査報告はないのかよ。
10.リコールってただ無償で修理交換しますってだけなの、誠意ってものはないんですか?

ワオ!と言っているユーザー

菊花開(きくのはなひらく)の「11行日記」

スレッド
菊花開(きくのはなひらく)の「11行日記」 
 
1.元ミスタータイガースっていう言い方はおかしくないか?今だってミスタータイガースだろ。
2.トミカの献血カーをもらうためにわざわざ群馬まで、今回は引換券だけでもう1回しないとダメらしい。
3.プライムボクシングの激闘は見ごたえがあった。
4.いろいろブラブラしてみたけれどこれといった収穫なし、せっかくの休日が空振りで意味がなかったことに。
5.メルカリで際鉋がタイムセールになっていたので即買い。だって小森鉋製作所のやつですぞ。
6.井上尚弥がホセ・メンドーサで中谷潤人がカーロス・リベロのような気がして。逃げてるんじゃなくて若きホープを早いうちにつぶさないっていう。
7.中谷の強さはバンタムでは別格、4団体統一して来年スーパーバンタムで夢のゴングが鳴らされる。
8.シャボテン公園の来場者が200万人突破ですか、子供のころに行きましたね。
9.電車の車内放送はマニュアルじゃなくて運転手さん任せなのか?人によって全然違ってなにも言わない人から詳しく放送する人、推しの運転手さんができた。
10.池中玄太の主要キャストがみんな、ついに玄太まで植村直己物語もおもしろかったですよ。
11.楽天カードの明細に”アマゾンプライムカイヒ”っていう600円の請求が。Amazonカードで年払いしたばかり、Amazonに楽天カードの登録すらしてないんですけど。

ワオ!と言っているユーザー

鴻雁来(こうがんきたる)の「7行日記」 

スレッド
鴻雁来(こうがんきたる)の「7行日記」 
 
1.意外と結構おもしろくない、こんなはずじゃなく全然楽しめてない。
2.辰吉vsシリモンコンは披露宴の日で今から27年も前のこと、辰吉は一応いまだに現役で、シリモンコンは47歳でライトヘビー級の王者になったっていうじゃない。
3.涼しくなってきて肩こりからの頭痛パターンが復活。
4.ソイプロテインのアーモンドミルクはおいしいけど、ホエイプロテインのナチュラルミルクはおいしくない。
5.娘が小さかった頃よく行ってた緑の王国が荒れていて残念、存続危機で民間に譲渡か検討されているみたいで。
6.そんな王国内を1時間ブラブラ、樹木に詳しくなりたくて、伐採木や剪定した小径木が欲しい。
7.妻と娘はEXITを見に学園祭に、「かねちー」はかっこよかったって。

ワオ!と言っているユーザー

水始涸(みずはじめてかる)の「8行日記」

スレッド
水始涸(みずはじめてかる)の「8行日記」 
 
1.欧州で点とって活躍している大橋を呼ぶ、そこが森保のいいところ。
2.鼻を強くかむとクラクラして目がまわるのはなぜかしら?
3.電化上手の割引が終了するってどういうこっちゃ。
4.またシカと接触して電車が遅れる。昨日はクマが出没したと放送があったし。
5.点が入る気がまったくしない、レッズ観るのは苦痛になってきた。
6.面倒なことを後回しにしてるからこんなことになる、やることがたまりすぎちゃってどうにもならん。
7.メンバーっていうのはなんですか?なにを誰のことを言ってんだか、違和感しかない。
8.CDTVを観るのがしんどい。娘がチャンネルを合わせるから仕方なく、出演者は誰だか知らんしつまらんし、完全に時代から取り残されてる。

ワオ!と言っているユーザー

蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)の「8行日記」

スレッド
蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)の「8行日記」 
 
1.ドアをドンしてヘコミ7万、嵐で小石が飛んで6万、そんなに修理に金かけられない。
2.見守りカメラ2を設置して死角をほぼカバーした。
3.ワークマンのカタログを見てどこを目指しているのかってなる。
4.やることはいっぱいあるのに結局自分のやりたいこと、やらなければならないことはなんもできず。
5.6時間睡眠はあきらめて、5時間寝られなくて頭が痛くなったらロキソニン飲めばいい。
6.腰が痛い、首が痛い、原因はわかっているのにやめられない。
7.「オレンジ色のニクイ奴」の休刊は”夕刊フジを読みながら老いぼれていく”やつが少なかったから。
8.1年長く生きたよ、まだ全然受け入れられてないけど。

ワオ!と言っているユーザー

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)の「14行日記」

スレッド
雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)の「14行日記」 
 
1.はじめてのお墓参りの待ち合わせはお寺にしていたけど、家の近くのお寺ではなくて同じ名前のほかのところだったとは。
2.オモウマい店の予約の加賀本店とボクシングの幸楽の前を通る。どちらも繁盛、今度かんざしも入れて甲府お食事ツアーをしたい。
3.山越えの峠道、助手席で舟をこいでいたら急ハンドルで窓にガツンで目が覚める。つーか星が飛ぶほどテンプルは効く。
4.山道からずっと我慢していてやっと道の駅のトイレに飛び込む。パンツを下した瞬間、間一髪のギリギリセーフ。
5.皿が汚いって激高している人、サイゼになにを求めいるのか。
6.着色汚れと歯茎ケア、歯磨き粉をどうするか悩む。
7.今シーズン最後の桃は甲斐黄桃、硬い黄色い桃でマンゴーみたいな味?
8.ロックオンで”ロックよ、静かに流れよ”をやったのか、やっぱり男闘呼組が観たいんだよ。
9.若者のはやりの香水のにおいが苦手、特に男がつけているやつ。
10.毎朝大きな声であいさつしてくれた掃除のおばさんがやめちゃったようで、朝から気持ちよく元気をもらっていたのに。
11.ボンドは商品名だから接着剤となる。
12.むかし、小沢遼子が骨のある若手政治家として石破さんのことを高く評価していた。
13.石破ショックは逆に恐れられているから?まずは先制パンチを食らった感じ。
14.「木原さん、そらジロー」藤井さんのサプライズコメントに陣内さんのあいさつでウルっと。

ワオ!と言っているユーザー

玄鳥去(つばめさる)の「12行日記」

スレッド
玄鳥去(つばめさる)の「12行日記」 
 
1.オモウマい店はまた甲府の別の店、これで何店目?甲府すごっ。
2.江戸指物が好きっていうのではなく、手道具を使って木を加工する指物技法が好き。
3.初noteの投稿に10スキきた!目標の1ヵ月以内に10スキ達成、レベルが低いけど。
4.ラブレターフロムカナダは5週間で確か19通だったと記憶。
5.スキラッチが若くして。W杯の得点王でジュビロにも所属して、得点感覚とヘアスタイルが印象的だった。
6.駅でポケットから切符を出したときに、一緒に千円札を落としてしまったようで、気づかず歩いて行っちゃったから、すかさずひろって追いかけて渡してあげげる。
7.小さくたたんだ千円札、カツアゲに警戒していたのかな。
8.JWCADに手こずって半日があっという間、勝手に設定かえないでくれよ。
9.不器用な人でも簡単にできる生木木工っていうのが気に障わる、DIY好きが簡単に電動工具でつくりましたと同じくらい。
10.梨農家さんへ2回目の買い出し。今回はあきづきとかおりっていう品種、豊水はつくってなくて、二十世紀梨も好きだけどここらではなし。
11.久しぶりのテレ玉でのレッズ戦、楽しみにしていたのにクリアミスのオウンゴールに手に当たっただけのハンドPKで負けるクソ試合。
12.バッテリーがダメになった電ドルと使っていないインパクトを買取店に出す。断捨離してお金にはなったけど、寂しい気持ちのほうが強い。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり