鰤の日の「2行日記」
1.体調不良ながらもなんとか一週間もった。熱がでなければなんとか動ける、忙しいなか休まなくてよかった。
2.クセ字によってサンタさんが誰なのかバレてしまったようで。去年サンタさんへの手紙の返事を書いたのがまずかった。
国際南南協力デーの「3行日記」
1.風邪の症状が悪化してきた。寒気もしてきて悪寒?もう、あっかん!
2.本日のキーワードは417、ラッキーナンバー、大事な数字。
3.いよいよ心を亡くしてきました。
東京駅完成記念日の「5行日記」
1.『ひるブラ』に出演してた”はしのえみ”の劣化がハンパないとネットで話題。確かにどこのポッチャリおばさんかと思ったけど…
2.アイツは嫌われ役じゃなくて嫌われ者ですから。
3.ママはいいなディズニー45PLUSパスポートがつかえて。パパはまで買えないんですよ、残念一緒に行けない。
4.ずっと寄居町特産『エキナセア健康飴』をなめてたからのどの痛みがとれたような。
5.坦々鍋がおいしい。モヤシと白菜ばっかり食べてるけど市ホルの辛味噌入れたらさらにおいしく。
飛行機の日の「3行日記」
1.昨夜、布団に入る前に変だな、おかしいなって感じたけど、朝起きると喉がイタタタ。やっぱクスリ飲んどくべきだった。
2.調子悪いのに忙しく帰りも遅くなる。イヤイヤのキレまくり、充実感も達成感もない。
3.3時から休憩なくぶっ通しなのはどうかと思う。休んでる暇があるなら早く帰りたいけど。
紙の記念日の「3行日記」
1.人のことを見くびるなよ、蔑むな、下に見るのか、上から見やがって。そのくらいできるわ、オレのほうがずっとよく。
2.最近よく娘が『にじいろ』を口ずさんでる。「上手だね」っておだてれば、ブタもおだてりゃ木に登るブヒー。なんか癒やされる。
3.風呂で温まってると体中がカイカイになってくる。せっかくのおやすみタイムなのにかゆくって寝てらんない。
観光バス記念日の「3行日記」
1.サンタさんにお財布とツムツムのぬいぐるみと味噌をお願いするらしい。パパが代わってメールしときます、市ホルの辛味噌でいいのかな?
2.ユニホームの着こなしはオールドスタイルのほうがかっこいい。ヒートテックタイツは伸びてだらしないタイプになっちゃったけど、穴があくまで履きますよ。
3.毎朝すれ違う外車の美人さんは乃木坂46の白石麻衣に似てるのね。
暮れ~の元気なご挨拶~♪
JTさんから歳暮が届きました。
人気の優待初ゲットですがその後株価は下降線をたどり…
えらい高い缶コーヒーになりそうな予感がする。
四十七士討ち入りの日の「6行日記」
1.根元からすいとくほど髪の毛多いし、合わせ鏡で見たつむじだって薄くなってないし。張りもある、細ってもない、娘にいわれて気にしてたけど。
2.THERMOS真空断熱タンブラーの専用フタつけたら保温時間がアップ、ソコカバーもいい塩梅。ビールからコーヒーからなんでもこれで飲むことにしよっと。
3.衆議院選挙の投票へ。ついてきた娘に鉛筆転がすところをみられた。
4.『開運!なんでも鑑定団』で千代鶴是秀の切り出しに150万円の値がついて。少し研ぎができるようになって名鍛冶の刃物に興味もでてきた。とても買えないけど。
5.日曜夜のお楽しみ『ごめんね青春!』は選挙速報でお休みだからサザエさん症候群が再発。サザエさんも『THE MANZAI』でお休みだったけど。
6.日本北限の寄居みかんがおいしい。甘いだけじゃなく適度の酸味がみかんのおいしさ、なかなかやるじゃんみかん狩りに行きたい。
疲れてます。
ニンニク注射打ちたいけどニンニク補給で我慢しました。
二郎系ラーメンの野菜大盛りににんにく入れてガッツリ。
もやしでお腹いっぱい、においプンプン。
これでまた娘が近寄ってきてくれない。
ビタミンの日の「3行日記」
1.去年とおんなじだったら残業地獄になってたことでしょう。できるようになったから定時帰り、でも早く帰れても疲労具合は変わらない。
2.九州から北海道まで特急旅したいね。久しぶりにみた八木さおりはあんまり変わってないような、やっぱおばさんになったかな。
3.薬師寺はマジパンチを打ち込んでたし。左限定といっても反射的に右もでちゃうでしょ。ジャーニーズのイケメンがパンチもらうの、みていて快感。
漢字の日の「5行日記」
1.城メグリストさんと一緒に城めぐりしたいわ。とりあえずブログhttp://46meg.jp/blog/ はFeedlyに登録。
2.ペヤングが大変なことになってるのね。ペヤングのカップラーメンはイマイチだったけど、やきそばはUFOよりもペヤング派。
3.ウチのミルフィーユ鍋にゴキブリじゃなくて髪の毛が混入してたんですけど。だからって回収とかいって片づけることないじゃん。
4.洗濯したばかりのタオルがネギ臭いのはどうしてでしょう?
5.ひとんちにおじゃまするときは靴下かえてったほうがいいよ。パパは頭が臭いけど娘は…。娘の友達のお宅の人へ、臭くてすみません。
胃腸の日の「5行日記」
1.寒冷前線が下がってくるのは我慢するけど、ほうれい線はこれ以上下がらないでほしい。
2.昨夜字が書けないっていう人のテレビをやってたけど、いつも怒られてるあの人はきっと物事を覚えられないっていう病気なんでしょう。
3.白書き研ぎの迷走が止まらない。でも原因がわかったからもう大丈夫、砥石は減り使いもしないのにずいぶん短くなっちゃったけど。
4.娘がミシンで袋を縫ったってみせてくれた。ボクが小学生のときはミシンでエプロン縫うのが課題だったけど、ひとり意地になって手縫いで仕上げた変わり者。
5.手でできるんだから機械なんてつかうことないじゃんっていう小学生のこだわり。それがいま大人になって木工で同じことを考えてる。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ