労働組合法制定記念日の「4行日記」
1.夫婦で寝坊した朝、娘は涼しい顔してパソコンしてるし。「二人でいびきの合唱だったよ」と。ママのほうが発声がよかったようですけど。
2.午前中はスルメ切りマシーンとなってジョキジョキチョッキン。けっこう硬くてたいへんな作業、ザルが山となり時々口の中へ。
3.午後はノミの裏押しとぎとぎ。あっという間の2時間半もうまくできずあきらめの途中終了。また一からやり直ししょぼん。
4.夜はお外で義父とイッパイ。焼酎ボトルふたりであけたけどとうさん随分弱くなりましたね。
年末恒例の松前漬けづくり。
料理長のばあちゃんの指示に従って、
ボクはスルメ切りに妻はゴボウ切り担当、
娘はニンジン切りと役割分担。
ニンジンが野菜スティック大なのはご愛嬌で。
材料はゴボウ5本、ニンジン特大8本、ショウガ1片、スルメ8枚、昆布2袋、
輪切り唐辛子1/2袋、それにお酒、みりん、酢に醤油、
さらにいの一番、かつおだしを各適当。
レシピはあってないようなもの、すべてばあちゃんのさじ加減で。
だから毎年同じ味にはならないの、
ちょっとしょっぱいかもしれないしそうじゃないかも。
お世話になった人には発送、お届けしますが、
味見して各自好みに調整してくだされ。
酒の肴にうんまいですよ。(たぶん)
【今日のことば】
親に愛されることで、自分が必要な存在であり、
掛け替えのない大切な存在だと確信できるからです。
それほど大切な存在だと感じるからこそ、
自分で自分が好きになれるのです。
親野智可等「「プロ親」になる!」
回文の日の「5行日記」
1.『Oha!4』の中田さんといい『ZIP!』の杏樹さんといいオバさんがキレイだわ。やはり女性の魅力は35歳から、オバさんいや美魔女っていうの?糞軟男とは誰のこと?
2.木材加工用機械作業主任者の修了試験、クソッ100点とれなかったのか。ゆうべ徹夜したっていうのに、ウソだけど。
3.中国とはキレイサッキリバイバイするつもりだったのにひとつだけ残っちまいやがった。年内中にケリをつける、中国とベトナムには痛い目をみた。
4.かぼちゃ食べてゆず湯に入って。娘ときたらゆずをギュウギュウつぶすものだから、お風呂のお湯がドロドロに。家中ゆずのニオイ、オレがゆずのニオイ。
5.2学期の終業式で通信簿を持ち帰り。「成績下がっちゃった」とあっけらかん、かいきん賞もダメだったけどちゃんと成長してっからだいじょうぶ。あとはもう少しパパに…。
木工、それは…
朝ののこびきぎこぎこクラブに昼の刃物とぎとぎクラブ、
毎日が楽しくてすごく充実している。
好きなことができる環境に感謝。
楽しく刺激し合える仲間に感謝。
影でそっと支えてくれてる友達に感謝。
こんなウンコ男を理解してくれる家族に感謝。
朝の眩しい日射しが差し込むキーンと冷えた作業室でそんなことを思う。
好きなことができる悦びを感じるこの朝の30分が至福の時間。
まだまだこんなもんじゃないし、
もっともっと頑張らないと。
木工、それは…
まだよくわかんないけど、好きなこと。
【今日のことば】
人間が自分を愛せるかどうかということは、
まず親に十分愛されたかどうかで決まってくるのです。
親にたっぷり愛されたと無意識のうちに感じている人は、
自分を愛せるのです。
親野智可等「「プロ親」になる!」
鰤の日の「4行日記」
1.シチューにはつけパン、ひたパン、それともご飯?やっぱりカレー粉入れてカレーシチューでしょ。全然同意は得られなかったけど。
2.なにに対しても頑張る人は掃除だって一生懸命。そうじゃない人はやっぱり…。頑張っている人は頑張っている報いがあり、そうじゃない人はそうじゃない報いがある。
3.マキちゃんお務めご苦労さま。さらにまた高くなってくれてありがとう。
4.娘の2学期最後の給食にガトーショコラがでたんだとか。何種類かのケーキがあって自分で選ぶセレクト給食っていうらしい。給食にケーキなんて羨ましいわ。
朝の駅までダッシュしてちょっといい感じだったのでパシャリ。
肩でゼェーゼェー息していますが手ブレのほうはしてないようで。
先日放送された”ぶらり途中下車の旅 八高線”では、
新駅舎になったばかりのこの駅はスルー。
カタクリじゃなくてサクラの葉っぱの屋根と、
ところどころにサクラの花びらが散りばめられているんですけどね。
確かに途中下車して周辺をぶらりしてもなんにもなく、
ただウンコ…
日暮里・舎人ライナーのときの『木工アトリエ几の香』のように、
「こんなところに注文家具の工房が」となるのはいつのことか。
DIYで庭に工房でも建てちゃいましょうかね。
【今日のことば】
できないことができるようになりたいからがんばる、
という価値観で生きてほしいと思います。
できないことができるようになったことや、
自分ががんばったことを素直に喜べる子であってほしいと思います。
親野智可等「「プロ親」になる!」
国際南南協力デーの「4行日記」
1.清々しくない寝起き、でも二日酔いはなし。ハイボールは黄金比じゃなく水みたいだったから。でもお腹の調子が悪いのは必然のゲリラー。
2.とにかくネムネム。頭痛くないし気持ち悪くもない、下痢はしょうがないけどとにかく寝かせて。
3.一晩だけ貼っていた湿布のあとが2つ。肩こりからこんどはカイカイ、すぐかぶれちゃうなんて肌弱すぎだろ。
4.日経平均株価が+237.39円と暴騰。市場はなにに期待しているのだろう?どうせすぐにまた下がるんでしょ。
NHKで『嵐の明日に架ける旅』が3夜連続で放送されてました。
すみません観てませんが。
もちろんアラシックなあの人はテレビの前に釘付けだったんでしょうけど。
そのお宅のイルミネーションはもう見事なもので、
一番の見所はこの嵐マークチカチカ。
順番に着いたり消えたりするものだから、
全色点灯のタイミングを見計らってパシャリ。
これはもうアラシックにとったら聖地です。
全国のアラシックのみなさん、
アラシックのお宅を巡礼してご覧。
アラーのお言葉で聖典コーラン。
ボキャブラ賞はダメかしら。
最初のアラと最後のランしかあってねえし…
【今日のことば】
子供が何かを始めたときに、親がいつも意識していて、
忘れないことが成功の秘訣です。
親が忘れてしまったときに、子供のがんばりも終わるのです。
親野智可等「「プロ親」になる!」
東京駅完成記念日の「5行日記」
1.お湯が沸騰してなくて、ぬるま湯しんなりかたい麺の赤いきつねがお昼ご飯。これほどまずいものはないよ。
2.サンタさんLABIは意外と高いのでAmazonさんにした模様。トナカイじゃなくてクロネコさんか飛脚さんが届けてくれるのね。
3.忘年会の大本音大会、○○のことで思いを共有する。やっぱりみんな同じこと感じてるんだね。
4.生中5、富士山麓ハイボー5、竹鶴ハイボー2とよく飲んだけどみんなのパワーに押されてそれほど酔ってない感じ。
5.終電にぎりぎり駆け込み乗車。駅まで迎えに来てくれた妻は文句タラタラ。お疲れのところ、眠いところすみません、ありがとう。
高崎駅東口、LABIのところのイルミネーションはどうでしょうか?
ご覧の通りたいしたことありませんのよ。
西口のイルミネーションのほうがキレイですかね。
でもいいのイルミネーションが目的じゃないんだから。
近くのお店で忘年会があっていっぱいお酒飲んじゃって、
お店の写真を撮るの忘れてるからこの写真でごまかしてるだけ。
楽しい忘年会がありいい気持ちになったつーことです。
つまりそのぶん妻は不機嫌で冷たいつーことです。
【今日のことば】
自分の好きなもの、生きやすい場所、おもしろそうな場所を探しましょう。
「受け取って」「考えて」「真似して」「伝える」これが私たちの生きる意味、
すなわち「人生の目的」です。
岡田斗司夫「評価経済社会」
飛行機の日の「3行日記」
1.頑張ってる人が認められ未来が開けていく。嬉しいよ自分のことのように。これからが大変だけど応援してっから。
2.今週末は有馬記念なのか。馬券買ったことないけど当たるなら買うのに。ダイユウサクとかダイナガリバーとかが懐かしい。
3.玄関開けるとなんだか変なニオイ。原因は晩ご飯の納豆汁のせいだったのね。うまいけどありゃクサイわ。
日曜日は135回目の鐘撞堂山登頂。
ご来光を拝もうと6時14分に登り口の谷津池から登りだし、
頂上到着は6時30分だからたった16分の山登り。
頂上の気温は9.5℃と予想外の暖かさで拍子抜けするほど。
もっと心臓バクバクするほど、吐く息ゼーゼーするほど苦しむくらいじゃないと。
キーンと冷えて耳や指先が痛くなるくらいの寒さじゃないと。
ドMですけどなにか?
それにそのくらい冷えないとスカイツリーはクッキリどっきり見えないから。
ご来光も雲が多くて日の出時刻に現れなかったからイマイチです。
それでも太陽と荒川が流れるかわせみ河原の位置で、
もうすぐ冬至が近いっていうのを告げています。
【今日のことば】
新しい社会の競争、それは「どれだけ有名になれるか」
「どれだけ高評価を集められるか」です。
岡田斗司夫「評価経済社会」
紙の記念日の「5行日記」
1.鐘撞堂山山頂6時30分の気温9.5℃。拍子抜けするほど暖かくってスカイツリーはぼんやりとしか見えず。日の出も雲が多くて5分遅れてやっと現れた。
2.衆議院選挙の投票へ。義務だからじゃなくってこれから日本がよくなっていくことを願って一票を投じる。私利私欲じゃなくてよろしく頼みまっせ。
3.小学校のネコバスの前でネコバスの運転手が記念撮影。赤メガネのザマス写真を例のプロフィール写真に使うんだって。
4.農産物直売所のイベントでキャベツ1個10円にニンジン、ゴボウを購入。これでもんじゃもできるし松前漬けづくりの準備も着々。
5.のこびき10本勝負。日課ですから、習慣ですから。Jw_cadも毎日1練習問題ずつやっていけばできるようになるでしょう。
毎月埼玉農林公園で行われているSSM無料コンサート、
今年最後でXmasバージョンのLIVEを見に行って来ました。
サンタの衣装を着た長豚さんとサチコさん、
真ん中でカチューシャつけて歌っているのはサチコさんの娘ちゃんお二人。
『赤鼻のトナカイ』上手に歌えてかわいかったです。
長豚さんは2ステージ登場で1回目はピアノ弾き語り、
リクエストの『HOLD YOUR LAST CHANCE』に
『Don't Cry My Love』よかったですー。
2回目のステージはいつものギター弾き語りでオールキャスト。
なにがオールキャストって長豚さんファンがみんな来ていたつーことで。
最後に『逆流』聴けて今年もたくさん元気をもらいました。
どうもありがとうございました。
また来年も通いますです。
【今日のことば】
情報を受け取った側は、
「情報」だけでなく「価値観」も同時に受け取って影響を受ける。
その結果、「受けた側」は「与えた側」を評価します。
「評価」と「影響」をお互い交換しあう社会。
これを、私は「評価経済社会」と名付けました。
岡田斗司夫「評価経済社会」
観光バス記念日の「5行日記」
1.埼玉のソウルフード『山田うどん』でランチ。パンチがおいしいとひとりでモクモク食べちゃう娘、きっと酒飲みになるわね。
2.のこびき15本勝負、最後の3本は納得のまっつぐ。でも次やるときはまた試行錯誤で一からやり直しだんだなこれが。
3.のこびき終わるのをずっと待ってた娘とサッカーやったりボール投げやったり。まだまだ軽快に動けまっせ。
4.浦和レッズ天皇杯敗退。熊谷まで観に行こうと思っていたけど行かなくてよかった。でも達也のラストは観たかった…お疲れさまでした。
5.Jw_cadをダウンロードしてドリルの練習問題01-1終了。みてろよ、こんなもんちょちょいのちょいだから。
12月に誕生日のお友達は4人です。
もう忘年会は終わったけれど、
なにか理由をつけてみんなと飲みたいっつうの。
ということで昨夜は誕生会と銘打って、
『戦国居酒屋ひこべえ』でいつものマルチ会となりました。
この『戦国居酒屋ひこべえ』は先週の”ぶらり途中下車の旅”で放送され、
いま地元ではホットなスポットでお客さんもいっぱい混み混み。
そんな中座敷のグループが一番盛り上がっておりました。
戦国なお店でもノリはバブル。
カラオケは”SALLY”だぜ、『バージンブルー』なんだからな。
あんこさんなんか”BUCK-TICK”が聴けて感激の涙を…
会長の『山河』はうますぎです。
バブルナイトは遅くまで続き、
ボクは途中でおやすみねんね。
二階堂に戦国料理へしこもおいしかったけど、
お鍋に入った特製バースデーケーキが甘さ控えめでチョーうんまいでした。
【今日のことば】
既存の商品、サービスにあなたをあわせるのではなく、
あなたが自分の個性(趣味)で、業種、肩書を作るのです。
金盛哲二「”好き”を仕事にする本」
四十七士討ち入りの日の「5行日記」
1.午前中は木材加工用機械作業主任者の講義、難しくはないけれど眠い。聞いてるようで他のこと考えてるし、起きてるようで半分寝てる。
2.午後は思い通りの自分の時間、久しぶりのやった感がある。もういいから自由にやらせてください。
3.手がただれ妖怪人間みたいな肌になってしまった妻。皮膚科で診てもらったらネギアレルギーだったとか。違ったしもやけのひどいのみたい。
4.ぶらり途中下車の旅を再度視聴してからの『戦国居酒屋ひこべえ』へ。予習するなんてなかなか勉強熱心な娘。
5.マキちゃん、ニットちゃんよく働いてくれました。安くなったらまた戻っておいで、ひとまずありがとう。
今朝の日の出時刻は6時43分で、
電車の発車時刻も6時43分。
まもなく日の出時刻のちょこっと前に、
ホームに入ってきた八高線をパシャリ。
激写、撮り鉄タローです。
朝焼けとローカル電車がいい感じ。
でも実はまわりはウンコくさ…
そんなこといっても住めば都で、
ウンコの臭いなんて気にならない、ことはない。
しょうがない、田舎の香水ですから。
【今日のことば】
「こんな環境で、満足しない毎日を送っている自分の不甲斐なさ」
「嫌なことをごまかしながら、家族のためと言い訳しながら、生きている自分」
「俺は、こんなところで終わらないぞ、と思いながらも、行動できない自分」
金盛哲二「”好き”を仕事にする本」
ビタミンの日の「4行日記」
1.おしりプリプリガニマタで歩くおねえさん、歩き方がぎこちないのはヒールが高いせいなのね。そのヒールでキックされたい、踏みつけられたい。
2.屈辱の3時間、バカにすんじゃねえぞコラァ!CADなんて次回までにマスターしてやるよ。
3.リンゴの皮むきむき、毎日のことなんでだいぶ上達したぜ。包丁持ってる右手はあんまり動かさず、リンゴ持ってる左手をくるくるさせるのがポイントね。
4.のこびきのポイントは重心と力を抜いて刃幅いっぱいまっすぐ引いてまっすぐ戻す。それができれば苦労しないんだけど。
日の出1分前のオレンジ色に染まる空と用土コミュニティステーション。
暖もとれない寒い建物ですが時間まで風しのぎで中へ。
すると毎月掲示されている俳句が最新版になっていて、
地元の小学生が書いた11月の俳句に癒される。
特に『がいろじゅが 赤や黄色に かわってく』なんて、
小学校3年生にして生意気な感性にちょっとびっくり。
詩人だな、この場合俳人だなっていうのか?
きっと生意気でおませな小娘が書いたんでしょう。
でもそのおとうさんはきっと素敵なんだろうな、
いやワガママ勝手なんなんだろうな…
この小娘の性格はパパそっくり、かわいそうなことに。
【今日のことば】
目標は自分で設定しなければならない。
人に与えられた目標は、目標ではなく、ノルマである。
ノルマは苦痛以外のなにものでもない。
山田日登志「現場変革、最強の経営 ムダとり」
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ