記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2023年2月1日 水曜日

スレッド
2月1日に書いたものを、消してしまった。(実際に今書いているのは、2月2日)
下が、ギリギリ拾えたもの。

====
 今日から2月。

 新庄剛志は、2022シーズンは『ビッグボス』でやっていたが、2023年は『ルフィ』でやるのだろうか? 不謹慎だから、確実にやらないだ ...
====


ここからが、俺の予想。

====
 少子化対策の関係で、自民党の茂木幹事長がN分N乗方式を主張したりしているが、意味無い。子供産んだ人に金配るだけだから。
 子供にお金がかかるから、貰えたらありがたいんだろうけど、金貰えるから産もうかとかにはならない。
 お金の頃が心配で、子供を産むのをやめようという人は、いないと思う。それより、今お金が無いから、子供を産む状況にならない人が多い。
 そういう人を何とかしないと。
 とか書いていて思ったけど、今どきの人には意味があるかも。なんでも損得で考えるから。メリットデメリットって言葉、大好きだし。
 と言うか、そもそも少子化対策ロ言うのはすべきなんだろうかと、前から疑問に思っている。
====


ワオ!と言っているユーザー

2023年1月31日 火曜日

スレッド
 今日で1月終わり。

 鮎川誠が死去。74歳。

 陰謀論と言うのが流行っているが、陰謀論ほどじゃないにしても、そう言うのが好きな人は多い。
 例えば、総理大臣とかが何か政策を打ち出した時とか、選挙が近いからとか思惑について語られることが多い。実際思惑もあるんだろうけど、普通に、そうすることで国民のためになると思って打ち出してるんじゃないかとか思う。

 俺は自分のブログを読むのが趣味だ。これじゃないヤツ。これも読むけど。
 で、さっきも読んでたんだけど、誤変換がはなはだしいものを発見した。わざとやってるんじゃないかと思えるくらい。
 誤変換は度々見るんだけど、面倒臭いから放っておいてるんだけど、さすがにこれは直さないといけないなと思った。
 (まだ直してないから、直さない可能性あり。と言うか、面白いからこのままでもいいような気がしてき出した)

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月30日 月曜日

スレッド
 卓球の試合が、ボクシングみたいになっている。

 昨日、『大阪国際女子マラソン』があった。
 こういう大きい大会は、速い外国人選手を招待する関係で、日本人は1位にならない。
 でも、日本人最高位とかの人ばかりが報道され、インタビューとかもその人ばかりで、1位の人は半分無視する。
 だったら呼ばなければいいのにとか、毎回思う。
 国際と付いているから呼ばないといけないのか?

 今どき流行る映画の傾向がわかった。
 喧噪のシーンがある。その中で、一定のリズムで流れる音がある。機械の音とか。それが音楽に変わる場合もある。場面が変わって、急に静かになる。
 場面が変わって、大声で叫んでいる人が出るシーンがある。

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月29日 日曜日

スレッド
 千葉ロッテが、澤村拓一を獲得。

 ゴルフのPGAツアーの『ファーマーズ・インシュランス・オープン』最終日。
 松山英樹は、6バーディー 3ボギーの -3。トータルー7、9位Tで終了。
 一時、-10で2位まで行っていたらしい。惜しかった。
 ウェアは、シャツ白黄 ズボン紺 プルオーバー白。

 テニスの全豪オープン、車いす部門は終わったんだけど、日本は車いすテニスの強豪国だということが判明した。(俺が知った)
 男子シングルス、小田凱人が準優勝、三木拓也がベスト4。
 女子シングルス、上地結衣が準優勝、田中愛美がベスト4。
 男子ダブルス 、荒井大輔・眞田卓のペアがベスト4。
 女子ダブルス、上地結衣・ジュ・ジェンジェン(中国)のペアが準優勝、田中愛美・クオザード・モンジェーヌ(南アフリカ)のペアがベスト4。

 警察官が暴力団とかと仲が良かったりする
 実益のためと思いがちだし実際そうなんだろうけど、話が合うから本当に仲良くなるっているのもあると思う。

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月28日 土曜日

スレッド
 ゴルフのPGAツアーの『ファーマーズ・インシュランス・オープン』3日目。
 松山英樹は、5バーディー 2ボギーの -3。トータルー4で、首位と8打差の15位T。
 トップ10までは1打差で、トップ5までは3打差。
 ウェアは、シャツ白灰 ズボン黒。

 『賃上げ促進税制』と言うのがあるらしいぞ。
 賃上げした会社(中小企業だけ?)の法人税を割り引く。
 賃上げできる会社は金持ち。
 金持ちを優遇する税制?

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月27日 金曜日

スレッド
 カズことサッカーの三浦知良が、ポルトガル2部リーグのチームに移籍。

 ゴルフのPGAツアーの『ファーマーズ・インシュランス・オープン』2日目。
 松山英樹は、1イーグル 1バーディー 2ボギー 1ダブルボギーの +1。トータルー1とスコアを落として、首位と11打差の36位T。
 ウェアは、シャツ白青(多分) ズボン白 ジャケット(プルオーバー?)青。
 2日目が終わって首位に立っているのは、アメリカのサム・ライデル。
 ちなみにアメリカには、サムライ・デル・ソルという覆面レスラーがいる。

 左肩が、何か知らんけどめちゃくちゃ痛い。

 鉄道写真を撮っているところをJRの社員に注意された高校生二人が、走行中の電車のドアを施錠して、運航を遅延させて逮捕されたらしいぞ。
 調べに対して「JRの人を困らせたかった」と供述。
 困ったのは、乗客だから。
 マジで、今はこういう人がいるから、それこそ困る。
 過去にも同様の容疑で逮捕。余罪と思われるものも多数。
 鉄道写真と言うのを禁止にすればいいと思う。
 前から言っているけど。オタクを禁止にしたら、世の中が確実に平和になる。

 今どきの人は、言い訳が好きだ。
 言い訳が好きすぎて、特に目的もないのに、言い訳めいたことを交えないと発言できなくなっている。

 「文房具」と言う言葉が、いつの間にか「文具」に変わっているとか思っていたら、最近また「文房具」が復活しているような気がする。
 「誕生会」が「誕生日会」に、「社会見学」が「社会科見学」に変わっていったりしているのも、また元に戻ったりするのだろうか。
 あと、ちょっと違うけど、「自動販売機」が「自販機」に、「食器洗い機」が「食洗器」になったりしている。

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月26日 木曜日

スレッド
 ゴルフのPGAツアーの『ファーマーズ・インシュランス・オープン』初日。
 松山英樹は、1イーグル 4バーディー 2ボギー 1ダブルボギーの -2。首位と6打差の50位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ白赤 ズボン紺 ベスト紺。

 岸田文雄総理大臣が、異次元の(あるいは、次元の異なる)少子化対策をするとか言って、それで少子化対策が話題になったりしている。外国の事例とかが紹介されたりもしている。
 食糧危機が叫ばれているのに、少子化対策とかやっている。
 しかも、どうも世界中でやっているみたいだ。

 俺の妻は、俺のやることに文句を言わない。
 と思っていたけど、もしかしたら、文句を言っているけど俺が気付いてないだけなのかもしれない、ということに気付いた。

 前にも書いたけど、F1がどんどん巨大化していっている。
 最近では、巨大化を誤魔化す目的ではないんだろうけど、タイヤも大きくなって、逆に見た目のバランスが良くなっている。
 F1は、ずっと13インチのホイールで扁平率が大きいタイヤを使っていたんだけど、見た目が昔風ということで2022年から18インチのホイールに変更になったんだけど、なぜかそれにあわせてタイヤの外径までも大きくしてしまった。
 見た目が昔風は、あんまり解消する気無かったみたい。と言われてもおかしくない。

 青春の言葉。「マッセ」

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月25日 水曜日

スレッド
 今日は、『日本最低気温の日』
 丁度今年も、最強寒波が来ている。

 2階のベランダに水道があって、その水道管が外を通っていて早速凍結(昨日の夕方)していたので、一旦溶かして水をちょっと出していたんだけど、ずっと出していたら水圧が下がるのか、すぐ水が出なくなる。
 関係無いけど、今住んでいる家、電気製品使うとリビングの照明がちょっと暗くなる。電圧が下がるんだろう。
 あと、強風で家が揺れる。

 門田博光が死去。74歳。

 お腹がすくけど、いざご飯を食べたら、あんまり入らない。

 ちょっと前に書いたけど、俺は何かやっている時に中断したら、何をしていたかとかを忘れてしまう。
 それによる弊害として、寝る時に布団の中で明日やる事とかを考えると、(忘れる前に)早くやりたいと思って、眠ることができなくなってしまう。
 あと、ペース配分とかができない。急いでやらないと忘れるから。

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月24日 火曜日

スレッド
 今日の午後から明後日の午前中くらいまで死ぬほど寒くなるらしい。
 気合を入れて乗り切りたい。

 家の断熱について、よく窓から暖かさが逃げるとか言われているけど、うちは違う。
 普通に壁とか床とかから暖かさ逃げているような気がする。
 壁が結露したりするし。

ワオ!と言っているユーザー

2023年1月23日 月曜日

スレッド
 今日の4時5分6秒、何してた?
 あるいは、4時56分7秒。

 車いすテニスの国枝慎吾が引退。

 ロサンゼルス郊外で、銃乱射事件。現場近くでは春節を祝うイベント。
 スウェーデンでコーラン燃やす極右デモ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり