記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2023年9月17日 日曜日

スレッド
日曜日

 今日は、『イタリア料理の日』

 大谷翔平が10日間の負傷者リスト入り。
 今季の出場は無いとGMが発表。
 大谷は、昨日の試合直後か試合中かにロッカールームの自分のロッカーの中を片付けてさっさと帰っていってたそうだ。
 それを聞いて、ちょっと大谷のことが嫌いになった。そういう、こっそり消えるみたいなのは、人として良くないんじゃないかと思うから。
 でも、昨日の試合に負けたことでエンゼルスの今シーズンの地区優勝の可能性が完全に無くなった、と言うのを聞いて、あー、そういう事だったんだな、と思った。

 エンゼルスの(主に)三塁手のエスコバーの投手成績が凄い。規定投球回には余裕で達していないけど。
 防御率 2.45
 WHIP 0.82
 被打率 .154

 昨日のファイターズ。
 万波の先頭打者ホームランで1点を先制し、追いつかれたけど、9回裏に万波のサヨナラ2ランホームランで勝利。
 先頭打者ホームランを打った選手がサヨナラホームランを打ったのは、NPB史上2人目らしい。

 沖縄では、北のことを「にし」と言うらしいぞ。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月16日 土曜日

スレッド
土曜日

 今日は、『アサイーの日』

 エイミー・ワインハウスというミュージシャンがいる。(もう死んでるから、いた)
 この人、俺が大好きなジャニス・ジョプリンにそっくり。
 ジャンルも同じだし、曲とか声とか歌い方も似ている。
 そして、人生(生き様)も、もの凄く似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月15日 金曜日

スレッド
平日

 今日は、『大阪寿司の日』

 畝に黒いビニールみたいなのをかけている畑がある。
 あの黒いビニールは、マルチという名前だ。
 全然マルチ感無いような気がするけど。
 そして、畝にマルチを被せることを、マルチングと言うそうだ。
 えー、調べたところ、マルチは「multi」ではなく「mulch」
 で、「mulch」は、根覆い(をする)という意味だけを持つ単語みたい。

 ラグビーの松田力也の顔と、アメリカのファミリーコメディドラマ『アルフ』のアルフの顔が、似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月14日 木曜日

スレッド
平日

 今日は、『メンズバレンタインデー』
 男性から女性に下着を贈って愛を告白する日。

 猫に嫌だなと思われると、大事なものとかの上に嫌がらせでうんこされる、とか言われている。
 それくらい、猫は頭が良いんだ、という感じで。
 でも俺は、それは単に縄張りを主張している行動なんじゃないかと思う。
 自分の縄張りでデカい顔をしている人に、一応注意しておく、みたいな感じで。
 注意と言うのは、嫌がらせして分からせるではなく、うんこがある所は自分の縄張りだと言っているだけ。
 でも、自分の縄張りにうんこしたら汚いから、違うのかなあ。

 ゴルフの神谷そらの顔と、お笑いコンビのティモンディの高岸の顔が、似ている。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月13日 水曜日

スレッド
平日

 今日は、明治ミルクチョコレートが発売された日。1926年。

 大相撲九月場所。
 北勝富士が3大関を破って初日から3連勝。

 今年はサンマが不漁らしい。
 毎年言ってないか?
 実際、毎年不漁で、年々少なくなっている。2014年と比べたら、12分の1とか13分の1とかになっている。
 でも、サンマの価格は、12倍とかにはさすがになっていない。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月12日 火曜日

スレッド
平日

 今日は、日魯漁業(ニチロ(現:マルハニチロ))の創業者である堤清六の命日。1931年。

 クローン羊『ドリー』の生みの親、イアン・ウィルムット死去。79歳。

 原付のガソリンを入れに行った。
 楽天ポイントが93ポイントあったので、使うか使わないか結構長時間悩んで、使うことに決めた。(最初に決めないといけない)
 そして1000円札を入れた。(最初に入れないといけない)
 そうしたら、入れたガソリンの代金が593円で、ポイントを引いて500円。
 お釣りが500円玉1枚。
 いつも、小銭がじゃらじゃら溜まって嫌だったけど、今日は1枚。
 今日は運が良い!

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月11日 月曜日

スレッド
平日

 今日は、『たんぱく質の日』

 『ラグビーワールドカップ 2023 フランス』
 日本の初戦の相手は、チリ。
 42-12で、勝利。
 この試合での収穫。
 松田力也のキックが戻ってきた。
 リーチ・マイケルが、キャプテンでもないのにキャプテンシーを発揮しだした。

 サッカーのドイツ代表の監督が解任されたらしいぞ。
 日本に惨敗した直後に。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月10日 日曜日

スレッド
日曜日

 今日は、『牛タンの日』
 今日の11時12分13秒、何してた?

 アインシュタインは平和主義者と言われているが、その言動を見ると、本当にそうなのかとか思ったりする。
 ルーズベルトに宛てた原爆開発を進言する手紙は有名だが、それ以外にも、シュレーディンガーに宛てたコペンハーゲン解釈を否定的に批判する手紙の中でも、「翌年中に爆発する不安定な火薬樽」を喩えとして用いたりしていて、体に戦争が染みついているんじゃないかと思ったりする。
 最初、原爆投下で引き起こされた惨状を見て平和主義者になったのかと思ってたけど、どうも違うようで、その前から平和主義者みたいで、多分、俺が考える平和主義と、アインシュタインらが考える平和主義は、違うものなんだろうとわかった。
 これはウクライナ戦争が起きたことで、俺の中で顕在化された事実。
 俺とか日本人の多くが「平和」と言う時、それは戦争も何もない世界のことなんだけど、ウクライナ人とかアメリカ人が「平和」と言う時、それは武器を持って自分たちの正しい主張を守ることを意味する。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月9日 土曜日

スレッド
土曜日

 今日は、『ポップコーンの日』
 今日の9時9分9秒、何してた?

 『ラグビーワールドカップ 2023 フランス』が開幕した。
 日本と同じプールのアルゼンチンは、世界ランキング6位らしい。
 全然、ラグビーのイメージ無いんだけど。
 ちなみに、バスケの世界ランキングでもアルゼンチンは4位。
 バスケのイメージも全然無い。
 もしかしたらアルゼンチンは、スポーツのナショナルチームを強くすることに力を入れているのかもしれない。
 イメージが強いサッカーは、1位だし。

ワオ!と言っているユーザー

2023年9月8日 金曜日

スレッド
平日

 今日は、『ハヤシの日』
 今日の7時6分5秒、何してた?

 大谷翔平のチームメイト、エンゼルスのレンフィーフォが、素振りで左腕負傷。

 横綱照ノ富士が、九月場所初日から休場。

 東山紀之は、自身のことを「夢をあきらめた僕」と表現していた。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり