記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2020年5月11日 月曜日

スレッド
 高級魚の『クエ』の顔は、お笑い芸人の宮川大輔の顔に似ている。

 芸能人の間で、『#検察庁法改正案に抗議します』が流行っているらしい。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月10日 日曜日

スレッド
 何日も風が強い。

 新型コロナウィルスの関係でうやむやになりそうな感じだけど、MLBでサイン盗み疑惑の問題があった。
 最初アストロズがやってたみたいな感じで問題になってたけど、他の球団もやってたかもとかなんとか。
 じゃあ、平等でいいじゃん。
 で、俺思いついた。
 他にも思いついている人がいっぱいいると思うが、ピッチャーとキャッチャーの間で無線での会話を許す。というか、ピッチャーとキャッチャーだけでなく全員でも良いけど。
 そうしたら、サイン出さないから盗まれることもない。
 まあ、そうなると、無線を傍受する球団とかが出てくるんだろうけど。

 百田尚樹という作家が自身のツイッターで、日本が観光立国を目指しているのがヤバい、みたいなことを書いている。
 その通りだと思う。
 俺、百田尚樹とか大嫌いだが、これには全面的に同感。
 前から思っていた。
 今回の新型コロナウィルスの影響とかも、観光業界が真っ先に受けていると思う。
 これが、他の産業がメインの国だったら観光業界を助けることもできるが、観光業界の割合が多過ぎたら全員死ぬ。
 他にも、外からの人の金を頼りにすると、どうしてもそっちの人の快適さを優先してしまうから、地元の人(国民)の生活がなおざりになってしまったりする。
 とか。
 観光は楽して儲かるかもしれないが、底力にはならない。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月8日 金曜日

スレッド
 アメリカのニューヨーク州が医療従事者の抗体検査を行って、約12%が新型コロナウィルスの抗体を持っていることがわかったらしい。これは、一般市民の約20%と比べて低い。
 医療従事者の方が低いのは、医療従事者は感染防止に気を付けているから。だから、みんなも気を付けよう、ということらしい。
 と言うか、世界の中で突出して感染者が多いアメリカの、その中でも特に多いニューヨーク州でも20%。
 立川のどっかのクリニックが独自にやった抗体検査で、6%。
 やっぱ、日本、PCR検査数が少なすぎるんじゃねー? 極端に。
 少ない少ないっつっても、そんな非常識なほどではないと思っていたけど、この数字を見たら、超少ないと予想できる。
 今調べたら、東京都の昨日までの感染者累計は4,771人。5月6日までの検査人数累計は12,879人。
 やっぱ検査少ない。
 もしかしたら本当は、日本には何十万人も感染者がいるのかもしれないね。
 と言いつつ死者も少ないから、日本人は、あるいは日本では、重症化する人の率が低いのかもしれない。何か理由があって。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月7日 木曜日

スレッド
 ある種の鷺は、虫を捕まえて川とか池とかに入れて、それを食べに来た魚を捕って食べるそうだ。
 騙して利益を得る。まさに詐欺。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月6日 水曜日

スレッド
 今日で『ステイホーム』週間終わり。
 でも、明日以降も不要不急の外出は避けよう。

 最近、地震が多い。

 荒川区の(俺は荒川区民なんだけど)感染者が急に増えている。
 4日間で2倍以上になっている。
 荒川区にもPCRセンターができて検査数が増えたからか?

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月5日 火曜日

スレッド
 アメリカの『ゴールドジム』を運営している会社が経営破綻したらしいぞ。新型コロナウイルスの関係で。
 日本の『ゴールドジム』は大丈夫か。

 『ゴルフ場は自粛緩和も ロッカーや食事対策を前提に政府通知』
 という見出しのネットニュースがあったんだけど、ゴルフ場に自粛をお願いしている都道府県あるの?
 記事をよく読んだけど、それは書かれていなかった。
 休業要請は、確かどこもやってないし、緊急事態宣言による休業要請を出したタイミングで、自粛要請というのはし無くなっている思う。
 (インターネットで調べてもよくわからない。都道府県ごとの協力金の額とかが載っているところは、アホみたいに出てきたけど)
 個人には、外出自粛を訴えている。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月4日 月曜日

スレッド
 緊急事態宣言が発令される中で多摩川河川敷で50人規模のBBQやっていた主催者が、フジテレビのインタビューに答えて「……『コロナうつ』っていうか、リストラ、倒産、破産で僕の友達は1か月で12名亡くなってるんです」と言っていたらしいぞ。
 この人、友達超多くねー?
 羨ましい。
 まあ、いっぱい死んでるから、羨ましいとか言っちゃいけないんだろうが。

 家から出ない生活をしていても、食料品の買い出しとゴミ捨ては、絶対出ないといけない。(まあ、うちはどっちも妻がやってるんだけど)
 そして、ゴミは、食事を作るたびに大量に出てくる。(ちなみに、食事の用意をするのも全部妻)
 だから作る量を減らしたりしてゴミの量も減らせばいいと思うんだけど、なんかしらんけど毎食大量のめしを作っている。
 そして、自分を忙しくしている。
 労働するのが好きなのか?
 ではなく、みんなのために嫌なことをすすんでしている素晴らしい人なんだろう。
 ちなみに、大量に食べて大量のうんこをしても、それは自動的に下水に流れるので、自分たちの手は煩わされない。これまで手動だったら大変だ。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月3日 日曜日

スレッド
 今日は憲法記念日。

 大原麗子が死んでたらしいぞ。4月27日に。
 もっと前に死んでなかった?
 10年以上前とか。
 あ、別の大原麗子だった。と言うか、大原れいこだった。
 テレビプロデューサーの大原れいこ。

ワオ!と言っているユーザー

2020年5月1日 金曜日

スレッド
 今日から5月。

 東京のどっかのクリニックがやった独自の抗体検査によると、検査した人の約6%の人が新型コロナウィルスの抗体を持っていたらしい。
 慶応大学病院がやった新型コロナウィルス以外の治療目的の患者へのPCR検査の結果も、約6%が陽性。
 だいたい近い。
 でも、大阪市立大学がやった附属病院での新型コロナウィルス以外の治療目的の患者へのPCR検査で、陽性だったのは約1%。
 東京と大阪の差か? そうだろう。
 感染者の割合で言うと、東京都が大阪府の3倍くらい。潜在まで含めると、東京がその2倍くらいになるんだろう。

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月30日 木曜日

スレッド
 今日で4月終わり。

 俺が勝手に思っていること。
 小鳥を飼うとしたら(嘴の見た目から判断して)、ジュウシマツ系を選ぶ人は猫好き、インコ系を選ぶ人は犬好き。

 緊急事態宣言、一ヶ月前後の延長をするんじゃないかとの一部報道がある。
 さすがにそれはきついと思った。
 雰囲気的に伸びるとは思っていたけど。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり