記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2020年4月6日 月曜日

スレッド
 日本中の多くの小中学校が今日から新学期。
 だけど、実際は始まらない学校が多い。
 それどころか、緊急事態宣言がもうすぐ出される見込み。
 1か月2か月前に、誰がこのような状態になっていると予想しただろうか。
 まあ、予想していた人はいっぱいいたかもしれないけど、俺は予想していなかった。

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月5日 日曜日

スレッド
 尾木ママと言う人が「現場が、現場が」とうるさいが、この人は現場を知っているのだろうか?
 確かにかつては現場に出ていたようだが、もう何十年も前に退いていると思う。

 新型コロナウィルス対策で現金を給付する方法が、だいたい決まったらしい。
 減収後の月収が一定の基準を下回る世帯に30万円を給付する。
 うちは貰えないんだろうなと思った。
 こういう時、だいたい収入を基準にする。
 うちは、生活は死ぬほど苦しいが、収入はそんなに低くないので、補助とかだいたい貰えない。資産があって裕福だけど収入が低い人は貰っている。(愚痴)
 というか、今回は、別に減収してないからなー。

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月3日 金曜日

スレッド
 国民に現金配るっていうのが検討されてたはずだけど、一向に配られない。
 布マスクは配られるそうだけど。
 いや、配られた2枚のマスクの間に現金が挟まっているのかもしれない。
 皆、ちゃんと見るように。
 と言うか、ちょっとマスクを配ると言っただけで袋叩きにされるから、政府も大変だな。

 タリーズの缶コーヒーのキャンペーンで、1000円がチャージされたタリーズカードを2枚貰った(2回当たった)ので、仕事の帰りにコーヒー豆を買いにいった。
 約1000円のが売られていたので、それを2つ買ったら、カード2枚は同時に使えないことが判明した。
 仕方がないから1枚1000円分だけ使って、残りは現金で買った。
 予定外の出費となった。
 しかも、コーヒー豆を買うのに時間を使ったおかげで、いつも乗る電車の1本後の電車に乗ることになったんだけど、なんか(遠くの駅の)架線にでかいビニールが絡まっているということで、電車が止まった。家の最寄りの駅の一個前の駅で。
 いつものに乗っていたら、普通に帰れたのに。
 (止まってた時間は数分だったので、実は別にいつもと大して変わらなかった)

 『3つの密』と言う言葉がある。
 新型コロナウィルスの感染を防ぐために避けたほうがよい「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集するところ」「近距離での密接した会話」のこと。
 最近は、専門家も喜んでこの言葉を使っているが、これ、あんまり良くないような気がする。
 こういうふうにキャッチーな名前を付けると、だいたい本来の意味が薄れる。
 俺も、『3つの密』が何のことなのかわからず、毎回調べてたりする。
 だから普通に、「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集するところ」「近距離での密接した会話」と言えばいい。
 長いんだったら、せめて「密閉・密集・密接」と言ったほうがいい。
 できれば、「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集するところ」「近距離での密接した会話」

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月2日 木曜日

スレッド
 風が超強い。
 と思っていたけど、外に出てみたら、意外とそうでもなかった。
 
 昨日から、屋内での喫煙は原則禁止となった。(自宅はOK)
 あと、東京都では、自転車に乗る人への『自転車の損害賠償保険』への加入が義務化された。
 知らなかった。家族も知らなかった。もっと宣伝したほうがいい。
 というような話をしていて気づいたんだけど、自動車保険の更新手続きをするのをすっかり忘れていた。
 あと1週間くらいで切れる。
 平日は「土日にしよう」と思ってるんだけど、土日になると酒を飲むから何もしたくなくなる。

 東京都が市区町村毎の新型コロナウィルス感染者の数を発表した。
  1位 世田谷区
  2位 港区
  3位 杉並区
 西の方ばかりだな。
 まあ、単に人口が多いからなだけなんだろうけど。

ワオ!と言っているユーザー

2020年4月1日 水曜日

スレッド
 今日はエイプリールフール。
 かと言って、今から書くことは嘘と言うわけではない。全部本当のこと。
 と言うのが嘘。というわけでもない。
 でも、それが嘘かもとか思うかもしれないけど、そうではない。
 でも、それこそが……
 ウォーーーーーーーーーーーー!!

 今朝、出勤のために俺が住んでるアパートの下りのエレベーターに乗ろうとしたら、入れ違いにおばあさんが降りてきた。
 こんな階で降りる人もいるんだなあとか思ったけど、後でよく考えたら、その人は他人と一緒にエレベーターに乗りたくなかったんだと気付いた。コロナの関係で。
 それくらい気になる人が増えている状況なんだろう。
 でも、それでも出かけなければならないという大変さ。

ワオ!と言っているユーザー

2020年3月31日 火曜日

スレッド
 今日で今年度終わり。
 だけど、今年はコロナの関係で年度末と言う感じじゃない。
 と言うのは嘘で、毎年別に年度末と言う感じじゃない。
 と言いつつ、今年の3月は長かった。

ワオ!と言っているユーザー

2020年3月30日 月曜日

スレッド
 志村けんが死んだ。
 多分、新型コロナウィルス感染症による肺炎のため。
 彼は噂で何回か死んでいる。今回は本当。
 享年70歳。
 ご冥福をお祈り致します。

 埼玉県が、平日も都内への移動を自粛するように、県民に要請した。
 でも通勤はOKらしい。

 俺が働いている職場には、玄関と各階の入口に除菌用のアルコールが置いてある。
 普段は使わないんだけど、今日、なんとなく階の入口にあるのを使ってみた。
 そうしたら、誰も使わないから腐っているのか何なのか知らないけど、すげー黴臭かった。
 手が奈良漬けみたいな匂いになった。
 ある意味、いい匂い。

 うちの近くに高専がある。
 だから、そこの生徒と朝すれ違ったりする。
 で、そいつらは、すれ違う時に頑なに右側通行ですれ違ったりする。
 高専でそのように教えてるんじゃねーかというくらい、右側通行ですれ違いたがる。
 多分、幼児の時に「車は左、人は右」って教えられたのを、ずっと守っているんだろう。
 ムカツク。
 まあ、それをムカツクって思う俺が、頑なに左側通行ですれ違おうとしているってことなんだろうけど。

ワオ!と言っているユーザー

2020年3月29日 日曜日

スレッド
 雪がすごかった。
 降ることは知っていたが、朝のうちに止むと思っていた。
 12時過ぎに起きたので、もう止んで地面の雪も消えてると思ってたけど、まだ降っていた。
 今は止んでいる。

 DHCのビタミンCを飲んでるんだけど、こないだあることを知った。
 頼んでもないのに、ビタミンB₂も入れられていることが判明した。

ワオ!と言っているユーザー

2020年3月27日 金曜日

スレッド
 今朝ファミリーマートで買い物をしたとき、Tポイントカードを出すのを忘れた。
 3円くらい損をした。

 新型コロナウィルスのニュースは、「陽性」と「要請」が入り混じっていて紛らわしい。(嘘)

 阪神の藤浪とその他2名が新型コロナウィルスに感染していることが分かったらしい。
 彼らの感染発見の仕方が、これからの何かのヒントになるかもしれない。
 藤浪は嗅覚障害、他2人は味覚障害があっただけ。
 咳とか発熱とかは無かったと言われている。

ワオ!と言っているユーザー

2020年3月26日 木曜日

スレッド
 今日、時計忘れた。
 最近、毎日のように何かを忘れる。
 もうすぐ死ぬのかも知れん。

 昨日、小池百合子が記者会見をして、仕事は自宅でするように要請をしたが、会社からは何の要請も無かったから、一応きている。
 そんなことより、明日の夜にゴルフの練習に行こうと思ってたんだけど、さすがに世間の皆様(特に俺の子供)から馬鹿だと思われそう。だから、行くのをやめることにした。

 昨日の夕方、妻が夕食を作っていた。
 美味しそうなものを作っているなと、横目に見ながらトイレに入った。
 トイレから出たら、美味しそうなものがカレーに変わっていた。
 びっくり!
 まあ別に、カレーが美味しくないというわけではないが。

 東京オリンピックが延期になった。
 見に行く予定でホテルを予約していた人の中には、キャンセルしてもお金が戻ってこないとかで困っている人がいるらしい。
 一方、都内のホテルは、キャンセルばかりで(経営的に)困っているらしい。
 どっちかが嘘吐いてるってことか!

 新型コロナウィルスが収束したら、高速道路が無料になるらしい。
 青森まで行くことにしよう、用とか無いけど。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり