記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2021年8月17日 火曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打数0安打2三振。

 最近俺のモノマネのラインナップに追加されたもの。
 アストロズのルイス・ガルシアという投手。

 俺の車は、というか多くの車は、乗りこんだりエンジンかけたりしたら、メーターとかの照明が点く。
 でも、乗り込んだ時に一番見たいと思うシートプリセットのスイッチのところだけは、電気とか全然点かない。
 だから全く見えない。
 すごい不格好な感じで確認しながらボタンを押さないといけない。
 まあ、押すところは決まっているんだから憶えろよと言う話でもあるんだけど。

 また栗山監督が、口だけで謝罪してた。
 中田翔の暴行事件について。
 「誰が悪いのかと言ったら監督である私自身。本当に申し訳ありません」
 こういうの多い。
 だったらお前辞めろよ、とか思う。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月16日 月曜日

スレッド
 今日は、元『女子大生の日』
 1913年に日本初の女子大生が誕生した日だから『女子大生の日』としていたけど、実は8月21日だという事が判明。
 それで、2020年6月に、あらためて8月21日が『女子大生の日』と制定された。

 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打数2安打0打点2三振。
 チームは、勝ち。

 筒香嘉智、パイレーツに移籍!

 ゴルフのPGAツアーのレギュラーシーズンの最終戦の『ウィンダムチャンピオンシップ』が終わった。
 その結果、トミー・フリートウッドがシード落ち。
 トミー・フリートウッドは、俺が好きなプロゴルファーの一人。
 俺は自分で自分のことを「トキー・フリートウッド」と呼んでいたくらい、好き。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月15日 日曜日

スレッド
 今日は、『終戦の日』

 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第1打席で、先頭打者ホームラン!

 ファイターズは、後半戦のヒットが、3試合終えてまだ4本。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月14日 土曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。

 ランボルギーニが、新型カウンタックを発表!
 112台限定発売の予定。
 インターネットで画像とか見たけど、めっちゃカッコイイ!
 前のカウンタックのデザインの良さを打ち消さない。
 ラジエターのインテークの前のえらみたいなフィンも、プロトタイプのLP500を彷彿させるオマージュ。
 ただ違うのは、サイズ。
 前のカウンタックが、今度のカウンタックに、すっぽり収まるくらいの、サイズ感。

 こういう昔の名車を復刻するみたいなのは流行っている。
 分かりやすいところでは、ワーゲンのビートルとか、ミニとか。
 シトロエンの2CVだけ、ちょっと難しかった。
 商業ベース以外の車以外でもいっぱいある。ランチャ・ストラトスとかフォードGT40とか。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月13日 金曜日

スレッド
 今日は、金曜日!

 今日の大谷翔平は、1番・投手で先発出場。
 第1打席は、二塁打。

 今日からプロ野球再開。

 今は変な相互監視社会だから、為政者はそれを利用することで自分の手を汚さずに、市民を思いのままにコントロールすることができる。
 とか書いていて思った。この今の相互監視社会は、何かに似ている。
 わかった。
 小学校の教室。

 『ランボルギーニ・ミウラ』という車がある。
 最初のスーパーカーみたいなの。
 『ミウラ』という名前は、闘牛の牛の名前だとずっと思っていたけど、どうも違うみたい。
 ウィキペディアによると 「著名なスペイン闘牛飼育家ドン・アントニオ・ミウラにちなんで命名」されたそうだ。
 日系人か?
 『ミウラ牧場』と言うのもあるらしい。
 ちなみに、日本には『三浦牧場』が何個もある。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月12日 木曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第2打席で、同点に追いつく2ランホームラン!

 ファイターズの公文克彦・平沼翔太と西武の木村文紀・佐藤龍世、トレード。
 公文は名前の関係で日本ハムファイターズにいたと思うが、トレードしても大丈夫なのだろうか。
 えー、一応説明しておくと、「公」と「ハム」ね。

 今日の深夜から明日の明け方にかけて、ペルセウス座流星群と言うのが見えるらしい。
 が、俺は見ない。
 方角が北東だから。
 その方向に窓が無い。
 と言うか、天気が悪いっぽい。

 一昨日、脚が死ぬほど痛かったので、病院に行った。
 で、薬をいっぱい貰った。
 それで大分楽になった。(「大分」は「おおいた」ではなく、「だいぶ」)
 飲み薬も貰ったんだけど、痛くなくなって、さっそく2回飲み忘れた。
 まさに、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の例。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月11日 水曜日

スレッド
 今日の大谷翔平は、ダブルヘッダー。
 1試合目は、2番・DHで先発出場。
 3打数0安打1三振1盗塁1敬遠。
 2試合目は、1番・DHで先発出場。
 第1打席に三塁打。

 テニスのATPツアーのマスターズ1000の『ナショナルバンク・オープン』1回戦。
 錦織圭は、ケツマノビッチをフルセットで破って、2回戦進出。
 次は、第7シードのフルカチュ。

 メッシが、フランスのリーグ・アンのパリ・サンジェルマンFCに加入。
 背番号は、30。

 日本語の変化に、アクセントの平易化というのがある。
 「ピアノ」とか。昔は「清田」みたいに言っていたけど、今では「山田」みたいに言う。
 他のも、多数。
 でも、「映画」だけ逆。「山田」みたいなのが「清田」みたいになっている。
 言葉の変化として、アクセントが平易化する方向に変化しているというわけではなく、とにかく変化したがっているんだろう。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月10日 火曜日

スレッド
 今日の12時14分16秒、何する?

 脚つって痛い。
 とか気軽に考えていたら、全く歩けなくなった。
 今朝家で、左のふくらはぎ内側をつって、すぐ治るだろうとか思っていたけど、全然治らなくて、と言うか、つった時からなんかヤバそうな気もしていたけど、触ったら痛かったりしたから、でも根性で治そうと放っておいた。
 そうしたら、通勤で大変なことになった。
 最初、家から駅までに変な歩き方してたからか左の太腿のほうまで痛くなった。と言っても余裕で歩けてたからガンガン歩いてたんだけど、電車で立ってたりしたら段々我慢できなくなって、元々のところが超痛くなる感じで。で、駅から職場まではよちよち歩きみたいになって、それで右のふくらはぎの下のほうまで痛くなって、全く歩けなくなった。
 で、道端に座ったりしてたんだけど、ずっとそうしているわけにもいかないので、本当に足を引きずりながらなんとか歩いて職場に向かった。
 途中横断歩道があったので渡れるか心配だったけど、渡れた。よかった。
 老人とかは普段どうしているんだろうかと、心配になった。
 今は椅子に座っているので痛いのは痛いけどまあ落ち着いているが、立ったり歩いたりしたら激痛が走る。最初のところが特に。
 脚をつったというか、軽い肉離れなのかもしれない。なかなか治らないし、死ぬほど痛いから。
 でも、肉離れだとしたら、何が原因なのかがわからない。

 甲子園が開幕した。
 が、俺は高校野球をほぼ見ない。
 高校生は下手だから。
 怠慢プレーも多い。(怠慢なんじゃなくて、経験不足からくる状況判断ができていないプレー)
 とか思っていたが、久しぶりに高校野球を見ると、皆上手くなっていてびっくりした。
 と言うようなことを、10年以上前から言い続けている。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月9日 月曜日

スレッド
 今日は、長崎に原爆が落とされた日。
 1945年。

 今日の大谷翔平は、代打で出場。
 フォアボール。
 チームは負け。

 このあいだまでオリンピックに出ていたと思っていた松山英樹が、もう別の大会に出ていたぞ。
 しかも、世界ゴルフ選手権。『フェデックスセントジュードインビテーショナル』
 出ていたというか、もう終わっていた。
 松山は、最終日に猛チャージして首位でホールアウト。プレーオフで敗れて惜しくも2位T。

 明日の予想最高気温は、37度。
 明後日も37度。

ワオ!と言っているユーザー

2021年8月8日 日曜日

スレッド
 今日の8時8分8秒、何してた?

 今日の大谷翔平は、代打で出場。
 三振。

 火曜日の予想最高気温が38度らしい。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり