今日は、『人権宣言記念日』
今日の大谷翔平は、1番・投手で先発出場。
初回にいきなり先頭打者ホームラン!
を打たれた。
と言うか、初回に2本打たれた。
4回にも2ランホームラン打たれた。
打つ方は、3三振含む4打数0安打。
チームも逆転負け。
対戦相手のオリオールズは、連敗を19でストップ。
原因不明の右肩痛で辛い。
夏の甲子園で、なんかバッターボックスからはみ出して打ったつってアウトになった人がいた。
「反則打球」というの。
動画見たけど、はみ出してない。
一回そういう判定をしてみたかったんだろうな、審判。
松本市の学校で、感染した児童(または生徒とか)の名前・学年・クラスとかが載ったメールを全保護者宛のメールに送っていた、という事があったらしい。
全教職員宛のメールと間違えて、全保護者宛のメールに送ったそうだ。
で、校長が当該の児童(または生徒とか)の保護者に謝ったらしい。
誤って送ったから、謝った。
とかではなく、そもそも全教職員宛にわざわざメールで送る必要があるのかという話。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
4打数1安打0打点2四球(うち敬遠1)2三振。
7点リードでも申告敬遠された。
チームは、勝ち。
ずっと便秘だったけど、さっきいっぱい出た。
また栗さんのパワハラ采配で、バーヘイゲンに勝ちがつかなかった。
それどころか、抑えの杉浦が3-0から3点取られて追いつかれて引き分け。
これも、栗さんのせいだろう。ビクビクしている。
ピッチャー潰しマシーン。
『「昔はよかった」病』というタイトルの本がある。
俺これ。
この病。
「昔はよかった」ってよく思うし、口にも出す。
今日は、『愛酒の日』
8月は暑いから酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
ゴルフのPGAツアーのプレーオフしリズ初戦『ザ・ノーザントラスト』最終日。
日曜日は悪天候でキャンセル。
月曜日も悪天候で、最初の組のスタートが11:30。
松山英樹は、2ウェイの10番スタートで5バーディー2ボギー1ダブルボギーの-1、通算-7の43位Tで終了。
FedExカップの順位は、2つ下げて16位になる見込み。
俺は全部みずほ銀行の口座で色々やってるけど、なんか不安。
明け方に半分寝ながらテレビを点けて見る。
という夢を見た。
新聞の紙面を映した静止画のニュースのようなのをやっていた。
「●○○●○●○」みたいなのが映っていた。
日本シリーズの結果(勝敗)の予想だった。
「えらい早いな」とか思った。
テレビからは、「これを予想したのはエビです」とか聞こえている。
で、碁会所みたいなところが映し出されて、じーさんが水槽の中に何十匹もウジャウジャいるエビの中から1匹か2匹くらい取り出したりしていた。
今日は、『奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー』
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
2打数1安打0打点2四球1三振1盗塁。
チームは、負け。
今日の試合は『リトルリーグクラシック』っつって、ペンシルベニア州ウィリアムズポート(リトルリーグ・ワールドシリーズの開催地で、リトルリーグの聖地と呼ばれている)で行われたもの。
ユニフォームとかも特別なものを着て、交流イベントとかもやった。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
3三振含む4打数0安打。
ゴルフのPGAツアーのプレーオフシリーズ初戦『ザ・ノーザントラスト』3日目。
松山英樹は、5バーディー2ボギー1ダブルボギーの-1。通算-6で首位と40位Tに後退。
あんまり適当にやってると、最終戦の『ツアーチャンピオンシップ』に出られなくなるので、頑張ってほしい。
スポーツ選手が活躍すると、「昔は無名だった」とか言われがち。
家の上をヘリコプターかなんかがすげー飛んでいて煩い。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
4打数1安打。
チームは。負け。
ゴルフのPGAツアーのプレーオフシリーズ初戦『ザ・ノーザントラスト』2日目。
松山英樹は、9バーディー3ボギー1トリプルボギーの-3。通算-5で首位と7打差の25位T。
18番で痛恨のトリプルボギー。
でも、バーディーが多いから、期待。
デトロイト・タイガースのショートの名前は、ショート。
杉谷拳士の調子が悪い。
打率が.078。
今週は杉谷にチャンスを与える週だと思うけど、18日はバントするために出た代打でバントできずに凡退。
昨日は代走で出て、外野フライで戻れずにアウト。
来週は、もう出番なしだな。(今日から?)
今日は、『蚊の日』
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
3打数2安打1打点2四球。
チームは、13-10で勝ち。
ゴルフのPGAツアーのプレーオフシリーズ初戦『ザ・ノーザントラスト』初日。
松山英樹は、5バーディー1ボギー1ダブルボギーの-2。首位と6打差の15位T発進。
中田翔が巨人に移籍。
暴力事件とか起こしたから、もうどこも獲らないと思ってたけど、あっさり巨人が獲った。
もしかしたら、この事件自体、あんまり有名じゃないのかもしれない。俺はファイターズファンだから知ってたけど。
めまいがする。
体が揺れる感じ。
でも、それ以外に不調は全くない。頭痛いとかそういうの。
今日の大谷翔平は、1番・投手で先発出場。
第4打席でホームラン!
第40号。
投げても、8回1失点。
今日は、大谷デー。
2021年の8月20日に富士山が噴火するらしいぞ。
明日じゃないか!
家の水道の水の出る勢いが、一昨日の夕方から弱くなっている。
どっかで漏水しているのかかもしれん。
管理人とかに教えてあげたほうが良いかもしれない。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
3打数1安打3フォアボール(うち敬遠1)1盗塁1三振。
チームは勝ち。
大谷翔平は、最近1番で出ている。
打席をいっぱい回すためとか、初回は絶対に敬遠されないとか、そういう大谷個人の記録に重点を置いた理由で始めたんだと思うけど、やってみたら似合うような気がする。
トラウトが戻っても、1番大谷・2番トラウトでいきそう。
大阪桐蔭がコールドで勝ったらしいぞ。
夏の甲子園。
昨日の夜は雨が凄かった。
6月23日に上野動物園で産まれたパンダの赤ちゃんの名前を募集しているから応募しようと思ってるんだけど、面倒臭いから先延ばし先延ばしにしている。
このままでは、締め切りを過ぎてしまいそう。
ちなみにこの名前募集、片仮名で応募するようになっている。
何が言いたいのかと言うと、思いをこめた漢字とかでは応募できないということ。双子だからセットで意味があるのとか、そういうのを汲み取ってもらうのが難しい。
メディアが「慣れちゃって緊急事態宣言にもう効果は無い」とか「街は人であふれかえっている」とか「飲み歩いている人がいる」とか言うから、真似して用も無いのに出かける人が出てくる。
そういう報道は、やめたほうがいいと思う。
今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
4打数0安打2三振。
最近俺のモノマネのラインナップに追加されたもの。
アストロズのルイス・ガルシアという投手。
俺の車は、というか多くの車は、乗りこんだりエンジンかけたりしたら、メーターとかの照明が点く。
でも、乗り込んだ時に一番見たいと思うシートプリセットのスイッチのところだけは、電気とか全然点かない。
だから全く見えない。
すごい不格好な感じで確認しながらボタンを押さないといけない。
まあ、押すところは決まっているんだから憶えろよと言う話でもあるんだけど。
また栗山監督が、口だけで謝罪してた。
中田翔の暴行事件について。
「誰が悪いのかと言ったら監督である私自身。本当に申し訳ありません」
こういうの多い。
だったらお前辞めろよ、とか思う。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ