記事検索

My Favorite♪

https://jp.bloguru.com/sunukolyn

絆創膏。

スレッド
絆創膏。
今日、旦那さんの運転でショッピングモールに買い物に行く途中、赤信号で停車していた時の車内での話です。
女の人がベビーカーを押しながら横断歩道を横切って行きました・・
その様子を目で追いながら旦那さんがボソッと一言、
「あのベビーカーにウサギのぬいぐるみが乗ってたら面白いよなあ・・。」
「う、うん。そうだね。わはは。」・・・と私。^^;

私自身も口数が少ない方だと思うのですが、旦那さんはもっともっと喋らない人です。
話し合うとか何かについて感想を言うとか誉めるとか口喧嘩をするとか愚痴をこぼすとか悪口を言うとか・・いい意味でも悪い意味でも会話のない二人です。
大学3年生の夏に電車の中で知り合った時からそうでした。
いったいこの20数年間どうやってコミュニケーションをとってきたのか不思議です。
もう慣れちゃったけど、若い頃はその事をとても深刻に悩んでいた時期もありました。

だけど・・私が凹んでいる時、哀しい時、辛い時、元気がない時、
何故かいつもとてもタイムリーに、ボソッと一言トボケた事を言って私の心の傷口に絆創膏を貼ってくれます。
そんな瞬間があるから 私はこの人と一緒に暮らせるのだなあと。。。

(だったらもっといい奥さんになれよーっていう声が聞こえて来ます〜)

食料品の買い物を終え、袋に買った物を詰めている時。
玉子のパックの端っこで引っ掻いて、袋に切れ目が入ったのを見つけた旦那さんが、
「絆創膏。」と言いながら、セロテープを切って傷口をふさいでくれました。
それから今日1日中ずっと、私の頭の中には「絆創膏」という言葉が浮かんで消えません。

※写真は去年の初冬の頃のものです^^
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2009-11-15 07:23

僕も貼ってあげよう

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2009-11-15 22:58

貼って貼って〜♪ 貼りっこしましょ^^ 傷口多そうだもの。。

包帯も巻いてあげちゃう!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-11-16 07:09

うぅ〜ん!!!


我が家はよく喋る夫婦ですが、時として傷口に塩を塗ることがある!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

私も大学3年からの付き合い(1年から知ってたけどね)だから、もう慣れたけど。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2009-11-16 19:07

あはは(*^^)


塩とは気付かずクスリだと思って塗ってるんですねー
色々塗っているうちに効いてきますよね(^^)v

たまに休日、旦那さんの携帯に仕事の電話が入ることがあるのですが
その時はまるで人が変わったように喋り続けています。。。
あ、喋れるんだこの人・・よかった。って思います^^;

ワオ!と言っているユーザー

すずかけさんからコメント
投稿日 2009-11-23 07:40

素敵なご主人ですね。

私の父も寡黙な人だったのですが、肝心なときには必ずドンピシャな言葉をくれる人でした。
父は亡くなった今でも私の心の拠り所です。

絶対的な味方でいてくれる人がパートナーである人生・・・・
最高に幸運なことだと思います♪

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2009-11-25 00:55

ありがとうございます♪^^


旦那さんは私にとって保護者のような人です。
恋してトキメイテいたのは最初の3年間くらい。その後は・・何でしょう・・家族愛!
ですね。きっと。
絶対的な安心感と引き換えに恋心を失くしてしまったみたいです。
これでいいのかなあ・・たぶんよくないですね。^^;

すずかけさんのお父様、素敵な方でいらっしゃったのでしょうね・・
すずかけさんのお父様ですから当然ですね(*^_^*)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり