記事検索

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://jp.bloguru.com/shoboter99

フリースペース

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

なっ、わけで

スレッド
なっ、わけで
ぼくはそうなんだ

えっ、どうして
ぼくはこんなに

ぼくをそんなに
こんなにしてしまうのは
いつか観た
あの映画のせいかもしれない

そうして太郎は
行ってしまったのだから
言葉を捨てられ
かなしみの伝言すらできない

あっ、いた
ぼくが向こうに

えっ、どうして
ぼくはこんなところに

そして二郎は
帰ってきたのだから
言葉に絵の具をぬり
べつじんとして

なっ、わけで
ぼくがそんなに
こんなになってしまったのは
ぼくが三郎だからなんだ
#詩

ワオ!と言っているユーザー

ミスターポエム

スレッド
ごきげんよう
私がミスターポエムです
ご存知でしょうか

多くを語らない
想像を詰め込んだ
風船を膨らませている者です

流れゆく喜色、怒色、哀色、楽色
感情が揺れるように
バランスよく散りばめます

どの色をキャッチするかは
みなさまのご気分しだいです
迷わずにすっとお取りください

あららっ
涙を流されているのですね
でも大丈夫ですよ
その風船に願いを込めて
手放してみてください

きっと
素晴らしい未来が待っています
私はそのために
風船を膨らましているのですから

みなさんの幸せを夢みる
私がミスターポエムです
#詩

ワオ!と言っているユーザー

詩を盛り上げるために!

スレッド
とても急加速で私の詩に関わる環境が変化している。もちろん楽しい方に。子どものような感受性で喜んでしまう。

さてさて、今回のこの誘い(?)はどうしたものか。責任を伴う役割だが、今以上に詩人の方々とコミュニケーションをとれるようになることは間違いない。利己的に考えるものではないが、詩を通して人生を楽しむのなら良いことであろう。

ボランティアの要素もあることだし、「詩は元気です」と謳ってもいるのだから、私にとってこの大役を引き受けようと思う。行くところまで行かなければ、人生に嘘をつくようなものだ。やるっ、ぞ!

と、なんの意気込みかわからぬ表明をしたが、今後も詩のために邁進しよう。
(お誘い下さった方の詩集を拝読し、ご一緒にことを進めたい思ったのが、決定する最終重力であった)
#雑記

ワオ!と言っているユーザー

不安

スレッド
唸りを上げた朝
喉の渇きに目が覚め
カーテンの隙間からは
光が走っている

得体の知れぬ風船は膨らみ続け
その時を待っているのか

それでも
いつもと変わらぬ振りして
何処へ向っているのかも分からず
今日一日を塗り潰しに行く

心の地盤は緩々になって
周りの顔色を覗き
何ひとついつもと変わらぬ
肌色が連なっていることに気づく

如何にかしているのか自分
いつもの楽観スタイルはどうした


ほらっ

未来に叫ぶことのないように
願っている小さい個人

平和への意識は昨日より今日
今日より明日と高まってゆくが
行動が伴わぬ
ジレンマと電車に揺らされて
#詩

ワオ!と言っているユーザー

春のトッシン

スレッド
春のトッシン


散ってしまえば
追いかけるように
若葉の新しい色は眩しくて

ぼくは両手をひろげ
春の景色ごと
抱きしめるように

さあ進んで行くぞ
終われば始まる季節に
遠慮などいらない

まだ輝ける時を
過去になんてしないのさ

さあぼくは行く
行く行くぼくは行くのさ
#詩

ワオ!と言っているユーザー

ひととぼく

スレッド
ひとがいると
ひとりになりたくなって

ひとりになると
ひとこいしくなって

ぼくはわがままで
あいかわらず
せいちょうしなくて

それでもぼくは
ぼくをしているわけで

それでもひとは
ぼくのあいてをしてくれて

ありがとうだけは
わすれないようにつたえよう
#詩

ワオ!と言っているユーザー

Jアラートが鳴る前に

スレッド
戦争が始まってしまうのか
平和な解決がどんどん向こうへ
今の状況では
そう把握するしかないようで

私たちは生き残らなければならない
今まで生きてきた知恵を絞りだし
何としても明日に繋げなくてはいけない

もし離ればなれなった時のために
家族間で集合場所を決めておこう
食料貯蓄はあるか
薬はどうだ
水は大丈夫か
防寒のための道具はあるか
今一度、備えを蓄えよう

不安を煽るつもりはないが
ある時に突然
最悪な状況に陥る可能性も

今、自分たちを守る
そんな想像が必要な時かもしれない
身も心もモノも調えるべきだろう
#詩

ワオ!と言っているユーザー

君はもう何も言わずに

スレッド
君は言った
始まったばかりだ


僕はまだ
始まっていない


なのに君は逝った
何も始まらず


そして僕は崩れた
受話器の向こうの嘘


君は冷たかった
動かず


僕は現実が何処か
わからず


君の煙は哀しく
悔しい灰色


僕の口からは
だらし無く白色


君は言った
終わった


僕も終わりたい
そう言う


君の煙さえ消えて
もう何も言わず

#詩

ワオ!と言っているユーザー

救われの森

スレッド
布が貼りついたような
少し麻痺した頭
湿った春に吐きそうになる

頑張りすぎた後の夜には
いつも耐える時間が必要だ
望んで進んでいる道
悔いなどひとつもないが
疲弊すれば心細くなり
詩を綴っている

そして救われて

自分と素直に会話をすれば
静かな言葉の森に遊び
疲れた痛みなら忘れさせてくれる
ほんの少しだけど大切な時間

表現との出会いは素晴らしい
現実逃避ではなく
自己発見をする旅のようなもの
その時間の喜びに今は感謝している

もし詩が綴れないくらいの
痛みが再び襲うかもしれない
そんな時でも
言葉の森に行けるように
自分の世界を構築しておこう

少しでも痛みから遠ざかり
帰って来られるように今日も森に行く
#詩

ワオ!と言っているユーザー

ネット詩誌 "MY DEAR" 245号(最新)

スレッド
本日、島 秀生 氏のネット詩誌 "MY DEAR" 245号が更新されました!
詩を愛するものが集う素敵な場所です。。。


http://www.poem-mydear.com/

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり