アメリカの医療費はやはり高い
先日受けた健康診断の請求書が届きました。
健康診断と言っても、身長、体重、血圧、医者の聴診器触診、血液採取だけですが。
請求書をみてびっくりです。
病院の診療所からの保険控除なしの金額は、なんと581ドルでした。
そこから、保険控除があり、自己負担額は1割負担で58ドル。
581ドルは、昨年、一時帰国の際に受けた人間ドックより高いです。もし、日本のような人間ドックを受けたら数千ドルかかるのではないかと思います。
検尿、心電図、レントゲンもなく、病気になって医者にかかれと言っているような気がしました。
健康診断と言っても、身長、体重、血圧、医者の聴診器触診、血液採取だけですが。
請求書をみてびっくりです。
病院の診療所からの保険控除なしの金額は、なんと581ドルでした。
そこから、保険控除があり、自己負担額は1割負担で58ドル。
581ドルは、昨年、一時帰国の際に受けた人間ドックより高いです。もし、日本のような人間ドックを受けたら数千ドルかかるのではないかと思います。
検尿、心電図、レントゲンもなく、病気になって医者にかかれと言っているような気がしました。