持病の腰痛が悪化した。
今年の冬が寒かったのと、在宅勤務で地べたに座っていたのが良くなかったか。
整骨院へ行った。
しばらく通うことになりそう。
ランチは、前から気になっていたカレー屋さんへ。
名物のとんかつカレーをオーダー。
甘いのに、ピリッと辛い不思議なカレー。
なかなかおいしい。
ボリューミーで最後苦しかったけど、何とか完食。
美容院に着いた。
これからカット&カラーリング。
髪スッキリしたら、行きつけの居酒屋さんが営業再開したみたいだから、久しぶりに顔出そうかな。
https://jp.bloguru.com/sawa
茶道を習っています。裏千家です。
土曜日に月3回通ってます。
今日は、炭点前と長緒茶入(中置)のお稽古をさせていただきました。
説明は長くなるので省きます(笑)
お稽古中は結構雑談もします。でも、お稽古に集中する時は集中します。そこは教室によってちがうようです。
先日、地上波放送された「日々是好日」という茶道がテーマの映画の話になりました。
樹木希林さん演じるお茶の先生が、社中さん(しゃちゅう・弟子のこと)に向かって、構えることなく、ただおいしいお茶とお菓子を頂きに行くと思えばいいのよ、と仰っていました。
それをうちの先生に言うと、その通りだと。そして、ここに定期的に通い続けることが大事だと仰いました。
掛軸の「喫茶去」とは、「難しい話は抜きにして、お茶でも一杯飲みましょう。楽に行きましょう」という意味だそうです。
お稽古帰り、迷ったけど地元の行きつけの居酒屋へ(笑)
女将と女子トーク。これも大事。
明日は美容院に行きます。
https://jp.bloguru.com/sawa
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ