例のスーパーです。
今日は「大江のり」です。
「大江のり」の購入に、個数制限がかかっています。
でも、5個って。
品薄の割りに、結構枠が大きくないですか?😆(笑)
何だろ?
いっぺんに10個とか買う人がいたのか?
何だろ?
https://jp.bloguru.com/sawa
最近の画伯です。
「傑作」はなかなか出てこないようですが。
1️⃣まぐろの煮付
まぐろの勢いの良さが、力強く表現されています。
画力は高いんですよね〜。
2️⃣ぶっかけ冷しそば/うどん
夏だからか、最近推している商品のようです。
吹き出しで、商品に関する情報を色々提供しています。
ご自分も食べたいようです(笑)
3️⃣同じく、ぶっかけ冷しそば/うどん
これは、いつもの画伯のスタイルですね。
これは実食しましたが、から揚げが3つ入っていました。
しかし、果たして「神。」とまで言えるでしょうか…?(笑)
https://jp.bloguru.com/sawa
💗💗💗鰻💗💗💗
鰻蒲焼
う巻き
白焼きサラダ
ちりめん山椒ごはん
お吸い物
お漬物
アイスクリーム
https://jp.bloguru.com/sawa
お疲れ、私。
週の初め。この店に来たわ。
ワインを置いてくれているのよ。
そして、ゴーヤのおかか和え。
まぐろのお造り。
焼肉の“カッパ“。
最初、何かのカッパ巻きかと思っていたら、“カッパ“という名の部位とのこと。
そういえば、サザンオールスターズとかいうバンドの曲に、「女のカッパ」ってのがあったわね…。
***本人のつぶやき***
迷いに迷いましたが、自動車整備士3級の試験にチャレンジすることにしました🛻
https://jp.bloguru.com/sawa
ある日の画伯の作品です。
やる気もなく、手抜きです🥱笑
この日は、画伯の作品より、商品の方にちょっとびっくりしました。
本当に大きかったです。
白身魚フライのパッケージは、20×23cmぐらいはあったと思います。
画伯も思わず、「二度見👁」するぐらい??笑
そして、「衣付けて揚げてドーンとパンにはさんで」、フィッシュドックも作っちゃいました。
とにかくこの日は、たまたま大きな白身魚が大量に入荷したんでしょうね🐟🐟🐟
https://jp.bloguru.com/sawa
もう、おかしくておかしくて・・・笑
何やろ、こんな関西弁使う人、今はそんなにいません(笑)
関西圏以外の方々、何書いてるかわかります??
何で、こんな関西弁を販促のPOPに書くの??😂😂笑笑
***以下、標準語訳してみました***
当店のおでん、よく味が染みていますでしょう・・・。
朝早くからグツグツ一生懸命手間暇かけて炊いております。
何と言ってもね、出汁が美味しいのですよ。
どんな出汁かって?
いや、申し訳ありません・・・、秘伝の出汁は秘密ですので言えません。
お酒の肴にはもちろん、ご飯にも合います。
想像以上に美味しいのですよ!
ご飯に出汁をブワっとかけて、ザザザーっと、
(以下、標準語訳不能)
https://jp.bloguru.com/sawa
スーパーネタ、まさかの1日2投目です。
このスーパーには週4日ぐらい行ってますが、もうネタの宝庫で、投稿が追い付かないのが実は実情でございます💦
と言って、画伯の「傑作」はなかなか出てこないのですが、でもやはりこの小売店は面白いです。
今回はピザ、もといピッツアです。
まず、POPを見てください。
赤字の前置きは必要でしょうか?
関西圏以外の方々はおわかりになるでしょうか?
われわれ関西人は、「洗濯機」のことを「せんたっき」と言います。
たこ焼きには「水」?たこ焼きにも「ビール」の方がいいでしょう。
言ってることがよくわかりません。
黒字の商品説明は普通です。
今回も実食してみました。
フライパンで蒸しました。
なかなか美味しかったです。
何故か、商品の買い付けもなかなかであるこのスーパー。
POPは時にトリッキー。でも何故か店長は承認。
謎は深まるばかりです。
もういっそのこと、「探偵ナイトスクープ」に依頼してみては??、との話もあったりなかったりします(笑)
https://jp.bloguru.com/sawa
今回は、以前ご紹介した、この「天津飯」を食べてみました。
https://jp.bloguru.com/sawa/406229/pop
「中華一筋の親分」が監修した餡を、「凄餡」(すごあん)と称し、「問題解決能力」と「時空超越能力」を持ち合わせているとしていますが、一体全体どうなのでしょうか?
お・・・おいしい❗✨
確かにおいしいです❗❗
他のスーパーの天津飯より、断然おいしいと思います🤟
でも、まぁ、「問題解決能力」と「時空超越能力」までは持ち合わせていないですよね。
以上です。
https://jp.bloguru.com/sawa
今日は「ちりめんじゃこ」です。
「画伯」ではない先生の作品です。
この作品は、何と言っても、「骨」という漢字を26匹のちりめんじゃこで構成したところが素晴らしいと思います。
力作と言っていいでしょう。
お疲れさまです。
また、「ホネ」という刻印。
カルシウムは大事ですね。
https://jp.bloguru.com/sawa
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ