久しぶりにちゃんとした喫茶店?やっぱりいいね

もう完璧なフォルムなナポリタン!(笑)
名古屋の板スパとは全く違うものですね
それにしても美味い!
よーーーく見てみるわかるけど
凄いよこの調理、完璧ですわ
よ〜作らんよおしょうは(笑)
このさあ〜
粉チーズとTabascoがええよね(笑)
そそられるわ〜
んでまたサンドイッチがええでしょ?
業界でいうところの
特食?ってクラスのパンかな
めちゃくちゃ柔らかいパンに定番の
ハムきゅうりレタスに卵焼き(笑)
コーヒーもね
炒りが濃くてお金を出して飲むテイスト
また風味もあって…完璧です(笑)
金文字じゃなくて銀文字?
これがまたええがね〜(笑)
上京して最初に訪れた下町にある
老舗な喫茶店へ
 
あのさあ〜
別にお腹空いてないし
クチも乾いて無いけど(笑)
吸い込まれるように…ね
いわゆる東京っぽいひとりのお客んがほとんどでね
よう〜混んでてさ、
東京の人たちってお行儀が良くて
それぞれの個人の時間を楽しんでるのが
お店の空気に出てる…
めっちゃいいよね(笑)
純喫茶までは行かないけど
絶対また寄りたい
何だろう?空間を時間を楽しみたい
とにかくゆっくりしたい…
そんな素敵な喫茶店
 
もう地方では個人の喫茶店がやっていけないし
やっぱり東京にしか無い文化になっちゃうのかなあ〜
記憶に残るお店です
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#喫茶店 #喫茶文化

ワオ!と言っているユーザー

さあ〜また心に残る旅へ…上京しました

何度乗っても新幹線って凄いなあ〜
迫力があるし
テンション上がるよね(笑)
おっと〜憧れの殿堂を横目に(笑)
今度きしめんだけを食べに伺いたい!!
ほんと田舎もんなんでね
『上京』
って言葉にテンション上がります(笑)
上京とかって…死後?
もう使われないですよね?
聞かないし(笑)
 
今回は所用で東京へ
早朝の名古屋駅からの旅立ち(笑)
 
やっぱり仕事とかと違い
家族でゆっくり出かける方が
楽しいし、嬉しいよねえ〜
 
最近はほんとに
急がない旅、ゆっくりあちこちで座って(笑)
お茶して、佇んでばかりで
行程が前に進まない(笑)
でもそれがいいね
そもそも行程らしい行程が無い
ほんの少しの目的だけ達成すれば後は
気分とお腹の空き具合と天候と風の吹くまま(笑)
それくらいゆっくりゆっくり動いてます
 
 
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#上京 #心の旅 #新幹線

ワオ!と言っているユーザー

今年も『だし』の季節になりましたね

なんだかよくわからないよね(笑)
これが…身体に馴染むんだよねえ〜
もうなんでもかんでも(笑)
夏野菜を刻みまくって切りまくってね
今回は冷凍してあったじゃこも入れてみました
ちょっと塩辛くなっちゃったけど
まあ〜問題ないっす(笑)
急に暑くなってきて
身体の不調を訴える人が多くなってきてますね
年齢とともに時間がかかりますわ(笑)
 
そんな中、
我が家ではそろそろ『だし』作るかね?って
誰ともなく夏野菜をスーパーでポイポイ
かき集めてとにかく刻む、切る…(笑)
なんでもかんでも夏らしそうな夏の顔した
野菜たち…
ほんでもって、
麺つゆとか鰹節とかこれまた何でも
調味料を適当にかけて
混ぜるまぜる混ぜる(笑)
完成〜
ほんとは長芋入れたかったけど
まあ〜いいや
1番美味しいのは…
冷奴にのせる、いや
そうめんと一緒とかご飯の乗っけるとか
まあ〜夏の万能な凄いヤツです
一度作ると3.4日くらいは冷蔵庫でOKですね
最後は漬物みたいになってて(笑)
野菜の水分が出て
これまた美味いんですね〜
 
茗荷や大葉など身体が欲する季節です
いかがですか…。
 
 
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#だし #夏野菜 #山形だし #常備菜

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ