恒例バレンタインプレゼント!

恒例バレンタインプレゼント!
今年もバレンタインというわけじゃあないけれど
一年の節目?!(笑)にせめてもの感謝を込めて
ガトーショコラを焼いてお渡ししています
でも一番うれしいのはお客様の喜んでくださる
笑顔です!最高です!
ここんところ毎日ショコラを焼いてる私です(笑)
みなさーーんお待ちしています!
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

潜入!

潜入!
尾張パティシエ倶楽部会長でもある
シトロンヴェールさんへ所用で伺った。
裏口からそうーーっと・・・おおーー
社長様自らがブルーベリーのソースをかき混ぜてる!(笑)
このひとケーキ作れるんだあ(笑)
パティシエだから当たり前ですが実際に
作ってるところ見ると驚く(笑)。
仕事で他所の店や工場の実際に作ってるところへお邪魔することがままあるが、やっぱり緊張します(笑)
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この季節の法要料理

この季節の法要料理
この季節、なるべく温かいものをお出ししたくて
お蕎麦を入れてみました。もちろんお椀に熱いお汁
を別にご用意して付けて召し上がっていただきます。
このほかに茶碗蒸し、具沢山の吸い物とご飯がついて
¥4200でございます
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この時期にお好み焼き

この時期にお好み焼き
忘年会シーズンですが
あるお客様の忘年会で料理のひとつに
お好み焼きを入れて欲しいとのご希望あり。
昔メニューに出していたころの調理環境に無い
(お好み焼きを作る焼き台が無い)
ので考えた末、ジャーン!オーブングリルで
焼いてみたが意外とうまくいった。
全体に熱がまわるのでふっくらと。
直径15センチ、厚さ4.5cmです
ケーキの型を使って・・・・できました(笑)
お客様も
おーーー!と驚きの声
絶対残されると思いきやペロリと召し上がった
とか。
忘年会のお料理?!?!でした
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

名古屋の老舗コーヒー焙煎屋さん

名古屋の老舗コーヒー焙煎屋さん
仕事で時間が空いたのでかなり
久しぶりに名古屋で一番元気な
大須にフラリ・・
再開発でメチャメチャきれいなビルの1階に
創業90年の松屋コーヒー本店はある
業界では有名なあの松屋ドリップの松屋だ。
私どもとは40年以上の付き合いだが
相変わらず頑固に名古屋のコーヒーを
しっかり焙煎から守ってる
オジサンサラリーマンが真剣に
品定めしたり、品のいいご婦人が奥の
コーヒーショップでケーキと挽き立ての
コーヒーを楽しんでる
昔はもっと魂を抜かれるか?(笑)と思うほど
当時の学生たちからも人気で
怪しい雰囲気(笑)だったが
今も何かひきつけられる空気を漂わせ
ひっきりなしに訪れる年配の方々からも
そんな雰囲気をうかがわせてくれる
大須へお越しの際はぜひ!
隣にはまた超有名?老舗の天津甘栗屋さん
なんかもあって、やっぱ大須はこのご時勢でも
元気だ!
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

名古屋の夜景とパーティー

名古屋の夜景とパーティー
昨夜はセントラルタワーズの高層階で
仕事でした。いつもながら凄い夜景の
素敵なパーティー
オードブルもついつい力が入ってしまいます(笑)
名古屋駅周辺だけは凄い人だったなあ・・
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

どうしても食べたいそうで・・。

どうしても食べたいそうで・・。
忘年会をされてた男性(45歳?!)のお客様から
以前食べたことのあるスモークの鴨とカマンベールのカナッペ
通称 鴨チーズ(笑)  が
どうしても食べたーーい!!!とリクエストあり
お出ししたのだが・・・だいぶたって追加が。
えーーーまた作るの(笑)もう鴨が無いって(笑)
とスタッフ。
ハイ喜んでーー!と掛け声を掛け合いまたお出ししました。
本当にお好きなんですね(笑)。
ありがとうございます。
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

きたー!

きたー!
今年も赤カブ(本当に美しい色)の第1陣をいただきました
本当に丹精込めて作られた季節の野菜たちを
わざわざ持ってきてくださる近所のみなさん
冬大根に赤カブそれに・・・いよいよ冬が始まります!
それにしても忙しくなるなあ(笑)
野菜を届けてくださるみなさん心から
ありがとうございます!!
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

法要料理

法要料理
とっても不思議ですが・・春と秋、それも
秋の法要がとても多いように思います
なぜか?

尾張の仕出し料理では海老の塩焼きがないと・・とか、鶏の〜が・・とか
聞いてましたが、皮をむいてまでは
或いはかぶりついてまでは・・
召し上がらないようで残されることが多い最近。
思い切って止めました(笑)
伝統もいいですが、時代時代で嗜好が
変化していくのも仕方ないのかなあ・・
と思うこの頃。
#グルメ #バー #レストラン
法事はどの季節が多いとお感じですか?
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

秋の学芸会?文化祭

秋の学芸会?文化祭
あちこちの小学校で学芸会?発表会が
開かれますが、その先生方のお弁当を
お持ちすることがあります
昔はご飯をたくさん入れてください!って
希望が多かったように思いますが
最近は・・・。先生もヘルシー志向
なんですかね?(笑)
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ