ケータリングで下見

1 tweet
ついつい信長さんとセルフィー撮... ついつい信長さんとセルフィー撮っちゃうんだよなあー(笑)
なんか素敵な会場やん(笑) 会... なんか素敵な会場やん(笑)

会場に入ると身が引き締まるなあ~
下見でゆっくり楽しんじゃお(笑... 下見でゆっくり楽しんじゃお(笑)


あべ静江 - コーヒーショップで・・・昔コーヒーショップって結構あったような・・今は聞かないよねえ~(笑) 愛知県一宮市時之島のササノミケータリングのおしょうです





朝晩の気温差がちょっと辛いねえ~風邪をひかない方が不思議だわ(笑)

とにかく熱いお風呂かなあ~



先日、岐阜県内の大きなホールへケータリングの下見に伺いました。



なんで下見が必要か?



まず、車の置く場所があるかどうか?

積み下ろしの停車は可能か?

台車が使えない段差はあるか?

会場までのルートはわかりやすいか?

搬入用エレベータはあるか?

会場の大きさ、天井の高さ?

床のカーペットの状態?

会場の明るさ、設備備品の有無などなど・・・・

あと

管理会社や会場に出店してる飲食運営会社さんなどへの

ご挨拶とコミュニケーションが大事です。

お客様から依頼されたとは言え、

他所から来て勝手に商売するんだからね、当然です。(笑)



もちろん当日に一発勝負も経験値で出来ないことはないッス

でも

ちょっとした不具合でお料理ひっくり返したり、会場に入れない、

準備が送れるなどということがあってはならないです。

出来るだけ万全を尽くして、お客様に楽しンでいただきたいですからね



そんな提案書にも出ない事も写真撮ったり、当日楽しむ余裕のない

景色なんて見ちゃったりして(笑)、管理会社のスタッフさんと

利用状況など笑いとともに楽しんじゃってるおしょうです(笑)



それにしても・・・信長って岐阜にいっぱいいるなあ(笑)


#ケータリング下見 #ササノミケータリング #岐阜県のケータリング #景色を楽しむケータリング

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

下調べは重要ですね。備えあれば憂いなしです。息抜き(?)されながらの下見風景に笑わせていただきました。(苦笑)
投稿日 2017-04-21 16:13

ワオ!と言っているユーザー


(笑)いやほんとそうですよねえ
下調べしてもいろいろと・・・(笑)
投稿日 2017-04-23 15:08

ワオ!と言っているユーザー


この景色観た事無いです
何処なのかな?
投稿日 2017-04-22 07:56

ワオ!と言っているユーザー


oogakiッス(笑)
投稿日 2017-04-23 15:09

ワオ!と言っているユーザー