9月
20日,
2016年
台風一家
そんな理由でもなきゃ普段連絡しないけど、この台風で畑とかはやられたらしいっすが、まぁ元気そうで安心っすな。
明るく、「世の中はどうなってる?コッチは昨日から停電中で、テレビも見れねぇー!」
なぁーんて言ってるけど・・・・気の毒に。
全部、低気圧大王のせいだから。
絶対。
9月
19日,
2016年
妖刀・村正、勢揃い
手入れしているとは言うものの、何百年も前の鉄(鋼)が現代でも艶やかに光を放つという事実、そんな昔に硬い金属を思うままに成形し、現代まで技術を継承しているという事実。
スゲえ。
9月
17日,
2016年
特別スポーツ走行@鈴鹿西コース
今日からサーキット入りのチーム低気圧と低気圧大王。
大王のヘルメットが超目立つ!
なんていうか、古めかしい・・つーか、マニアックつーか。
何処かで見たデザインなんすけど、ネタ元が思い出せない・・・
誰のヘルメットデザインだったすか?
さて分かる人居るっすか?
因みに、あっしゃ既に聞いて知ってるすよ。
9月
16日,
2016年
スポーツ走行@鈴鹿西コース
あわや今日はウェットか!?
と、覚悟したものの、、あれよあれよって間に曇天からの晴天。なんだよ、暑いじゃあないかよ!
ああ、それもそのはず。
今日は低気圧大王が走らないから来ていないっすよ。
明日から雨だな。こりゃあ。
9月
15日,
2016年
月見たこ焼き
丸いから、まぁ良かろう。
ただ、月見団子のように立体的には積めない・・・・
この前のスイトンみたいなたこ焼きなら、ブロックなみに積めるんだがなぁ。
しかしまあ、味も食感も買ってくるたこ焼きより、断然ウマイ!
9月
15日,
2016年
やー、いいお月さんだ
19時前にはどっぷり暗くなって来やがる・・・
こりゃあこのレースウィーク、何かハプニングが起こったらエライ事になるぞ、、
しかも台風・・・・
おい!
今回のエントリーに、低気圧大王居るじゃねーか!!
やっぱりか!
9月
14日,
2016年
ネパールへの道
「ヤスミニネパールクルゥ、ワタシハナシシタラヤスクナル~」
どうやらネパールでは、ツーリスト価格と地元民価格がフツーにWスタンダードらしいっすな。
まあ、アジアならありがちだけどねー(笑)
コストの事はともかく、ネパール行ってみたいなぁ。
あっしゃ、レース文化の無い所と南国には出掛けないんすけど、ネパールは魅力的っす。インドにゃ興味無いけど。
さすがにエベレストとかアタックする気は更々無い(そりゃ~ぁそうさね・・)けど、トレッキングとか絶対気持ちいいに決まってるもん。
飯もネパール料理は美味しいしなぁ。
9月
12日,
2016年
Android6.0へアップデート
速い!動きも滑らかになった気がする。
心なしか、画像や文字等の表示もクリアで精彩になった気がするっす。
プラシーボ効果か?(笑)