記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

2024/05/18 そば食べ歩き

スレッド
新宿駅 - よもだそば 新宿西... 新宿駅 - よもだそば 新宿西口店 - チーズそば 550円 京王競馬場線府中競馬正門前駅 ... 京王競馬場線府中競馬正門前駅 - 馬そば 深大寺 フジビュースタンド4F - いか下足天そば 550円 第5回 The乾麺グランプリ ... 第5回 The乾麺グランプリ in Tokyo 2024 - 岡本製麺株式会社 - 徳島を味わう!「阿波尾鶏」と「すだち」の冷やしぶっかけ祖谷そば 500円 第5回 The乾麺グランプリ ... 第5回 The乾麺グランプリ in Tokyo 2024 - 株式会社自然芋そば - 「栃尾の油揚げ」で作った冷やしきつねへぎそば 500円 羽田空港第1ターミナル - 乱... 羽田空港第1ターミナル - 乱切り蕎麦と天丼 一の井 - 冷・とり天そば 1,080円
-
よもだ
いつか食べたいと思っていたメニュー。
中性的なつゆにチーズが塩味を足してるような感じ。
以前別のよもだで伸びたおそば出されましたが、こちらはきちんと茹で置き。
 
-
馬そば
東京ゲソ天ブルースという番組で知ったお店。
この1杯のためだけに入場。入場料200円。
パドック見下ろせるとこで食べられるのはいいですね。
つゆは少しまろやかないにしえ関東系。おそばはそこそこコシあり。下足は2本で、つゆに浸してうまうま。
 
-
乾麺グランプリ
毎年開催されている全国の乾麺メーカーが集ってのアピールフェス。讃岐物産の看板娘にご挨拶するため、今年初めてお邪魔しました。
 
-
岡本製麺
二八そばは細身で短め。鶏肉とすだち香るつゆがよく合ってて美味。
 
-
自然芋そば
油揚げ厚くて食べ応えありまくり。道の駅豊栄のジャンボ狐そばほどではありませんが、どどーんと乗っており衝撃。
へぎそばの喉越し良さは乾麺でも再現。美味しかった。
 
-
一の井
帰りはスカイマーク。そのカウンターのすぐ上の階にあるこちらはチェックしてましたが、いつも行列。今回はすぐ入れるようなので突撃。
音威子府並に黒い乱切り蕎麦ですが、喉越しで食べる感じでないですね。締めがほんの少し足りない感じで残念。
つゆもちょっと薄めでこちらも残念。
とり天はつゆに浸してうまー。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

2024/05/17 そば食べ歩き

スレッド
JR・メトロ秋葉原駅 - 富士... JR・メトロ秋葉原駅 - 富士そば 秋葉原店 - インフィニティコロッケそば 950円 メトロ・都営新宿三丁目駅 - ... メトロ・都営新宿三丁目駅 - SOBA-JU - 肉蕎麦全部乗せ ・大 1,400円 都営新宿線瑞江駅 - 立喰いそ... 都営新宿線瑞江駅 - 立喰いそば みずえ - 春菊天そば 500円 メトロ千代田線・京成本線 町屋... メトロ千代田線・京成本線 町屋駅 - 肉蕎麦むね 町屋店 -冷肉蕎麦 1,000円
-
富士そば
秋葉原店限定メニュー。2024/05/01に復活してました。早朝から用意されてるかな〜と思って来てみたらあったのでチャレンジ。
コロッケは箸で持ち上げるとずっしり。300gあります。
揚げ置きですのでつゆで温めますが、そのつゆはちょっとぬるくて残念。
なんとか溶けきらぬ前に完食(^^;;。
 
-
SOBA-JU
牛肉・豚肉・鴨肉の全部乗せ。
港屋オマージュだけど、つけつゆにあらかじめラー油入ってないのは好印象。少し辛めのつゆですが、平麺中太茹でたておそばをしっかり受け止めており良き。
お肉は豚角煮がデカくてめちゃ柔らかくて美味かったせいで、牛と鴨肉は印象薄くなった。
食べ方に書かれてる生卵が別売りなのは残念。
 
-
みずえ
小さいちくわ天と野菜天も追加されてた。春菊は苦味ちゃんとあり美味。
おそばは冷凍麺だったかな。
つゆは薄味ながら安心できるタイプ。
 
-
肉蕎麦むね
今はなき竜泉の角萬オマージュ店。…なんだけど、つゆこんなに辛かったかな?と記憶を呼び覚ましてる。
喉越しよりわしゃわしゃ食べるものだからこうでもいいのかな。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

2024/05/16 そば食べ歩き

スレッド
JR飯田橋駅 - GODIVA... JR飯田橋駅 - GODIVA cafe Iidabashi - 帆立とアサリの豆乳温蕎麦〜カカオ黒七味添え〜 1,100円 JR水道橋駅 - いろり庵きら... JR水道橋駅 - いろり庵きらくそば - 冷やし春菊天玉そば 680円 東急目黒線 武蔵小山駅 - 和... 東急目黒線 武蔵小山駅 - 和そば - 冷やしかき揚げそば 680円
-
ゴディバカフェ
還暦が視界に入ってきたおぢさんが1人で入るとこじゃないね(^^;;。
おそばは個人的にはちょっと茹ですぎに感じました。
豆乳つゆはかなりまろやか。干しエビの香りが追加され美味。
別添のカカオ黒七味は思った以上に辛さが追加され良い味変。
-
いろり庵きらくそば
季節限定品。
揚げ置きガチガチ春菊天は冷やしだとキツイね(^^;;。
おそばはよく締まっており良き。
ここの甘めのつゆ、チェーン店では一番好きかも。
オペレーション人数少ないようで15分ほど待たされた。
-
和そば
おそばは細身で茹でたて。よく締められており美味。
野菜かき揚げといんげん天は揚げたて。
薬味に大根おろしとわさび。
つゆは少し辛めですが、かき揚げにもおそばにも合ってて良き。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度全日本吹奏楽コンクール各支部大会日程

スレッド
吹連のWebページでは毎年地区大会からの日程がupされるのですが、今年度はまだないので、支部大会以上のみまとめました。
 
●注意
全日本吹奏楽コンクールに通じるA部門のみです
曜日は略しております
会場の都道府県名は略しております
あくまで予定ですので今後変更される可能性はあります
 
●令和6年度全日本吹奏楽コンクール各支部大会日程
2024/08/31 北海道-中学A 札幌コンサートホールKitara
2024/08/29 北海道-高校A 札幌コンサートホールKitara
2024/09/01 北海道-大学 札幌コンサートホールKitara
2024/09/01 北海道-職場・一般 札幌コンサートホールKitara
-
2024/08/25 東北-中学 あきた芸術劇場ミルハス
2024/08/24 東北-高校 あきた芸術劇場ミルハス
2024/09/07 東北-大学 奥州市文化会館
2024/09/08 東北-職場・一般 奥州市文化会館
-
2024/09/08 東関東-中学A 宇都宮市文化会館
2024/09/07 東関東-高校A 宇都宮市文化会館
2024/09/22 東関東-大学 君津市民文化ホール
2024/09/22 東関東-職場・一般 君津市民文化ホール
-
2024/09/07 西関東-中学A 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)
2024/09/08 西関東-高校A 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)
2024/09/29 西関東-大学 さいたま市文化センター
2024/09/29 西関東-職場・一般 さいたま市文化センター
-
2024/09/23 東京都-中学 江戸川区総合文化センター
2024/09/22 東京都-高校 江戸川区総合文化センター
2024/09/22 東京都-大学 江戸川区総合文化センター
2024/09/23 東京都-職場・一般 江戸川区総合文化センター
-
2024/08/24 東海-中学A 三重県文化会館
2024/08/25 東海-高校A 三重県文化会館
2024/09/08 東海-大学 清水文化会館マリナート
2024/09/08 東海-職場・一般 清水文化会館マリナート
-
2024/08/11 北陸-中学A 金沢歌劇座
2024/08/12 北陸-高校A 金沢歌劇座
2024/08/10 北陸-大学 金沢歌劇座
2024/08/11 北陸-職場・一般 金沢歌劇座
-
2024/08/31 関西-中学A 尼崎総合文化センター
2024/09/01 関西-高校A 尼崎総合文化センター
2024/08/24 関西-大学 橿原文化会館
2024/08/25 関西-職場・一般 橿原文化会館
-
2024/08/23 中国-中学 島根県民会館
2024/08/24 中国-高校 島根県民会館
2024/08/24 中国-大学 島根県民会館
2024/08/25 中国-職場・一般 島根県民会館
-
2024/08/24 四国-中学A 松山市民会館
2024/08/25 四国-高校A 松山市民会館
2024/08/24 四国-大学 松山市民会館
2024/08/25 四国-職場・一般 松山市民会館
-
2024/08/24 九州-中学 福岡サンパレス
2024/08/25 九州-高校 福岡サンパレス
2024/08/31 九州-大学 アルカスSASEBO
2024/09/01 九州-職場・一般 アルカスSASEBO
 
●第72回全日本吹奏楽コンクール
2024/10/19 中学 宇都宮市文化会館
2024/10/20 高校 宇都宮市文化会館
2024/10/26 大学 札幌コンサートホールKitara
2024/10/27 職場・一般 札幌コンサートホールKitara
#吹奏楽 #吹奏楽コンクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり