2022/12/05 そば食べ歩き
12月
5日




そば谷
つゆはいわゆる関東系の濃い色合いですが、おあげと合っていて良いです。
天かすは色々具材も混じってましたが、油分が多くなって最後の方は邪魔な印象。
---
のじろう
同じ西武線の南天リスペクト肉そばですね。そして、そのお肉は食べても食べても減らない。
味変で卓上にあるラー油かけて美味しくいただきました。
---
乃日田井
写真ではわかりにくいですがネギは山盛です。そして目を引く分厚いお肉!! このビジュアルには圧倒されます。
お肉は7-8mmという分厚さ。おそばは茹でたて&新そば。つゆは酸味のあるタイプで個人的には苦手でしたが、美味しくいただきました。
---
清水や
浅草橋駅からも秋葉原駅からも結構な距離のお店。近くには川一さんや野むらさんもあり、二葉さんも近く。
雪国、のじろう、まる美の4店でコラボ企画シャウエッセンを使ったおそばがあるのは知ってましたが、てっきり期間限定でこの時期はないと思ってました。清水やさんは「ソーセージのシャウシャウ タコかいな~そば」。
茹でたておそばは細身で喉越しよく美味。
つゆは関東風。天ぷらは揚げ置きでつゆでもなかなか温まらずちと残念。