記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

2017/07/17-18 東京遠征(2)

スレッド
2017/07/17-18 東...
[ウエスト・サイド・ストーリー]

レナード・バーンスタイン生誕100年記念ワールドツアー

ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」

会場: 東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11F)

開場/開演: 2017/07/17 1730/1800

チケット: S席 2F R2扉6列45番



昨年は初オペラに行きましたが、今年は初ミュージカルに。



会場は、渋谷ヒカリエ11Fにある東急シアターオーブ。

ヒカリエは、川本喜八郎人形ギャラリーを観に来たことがありました。





CLA a.k.a. なはとむじーく@nachtmusik

川本喜八郎ギャラリー、楽しかった!無人ギャラリーみたいで11時になったらドアが開くようになるのね。

posted at 2012/06/24 11:12:34





シアターオーブは空席もあったかもしれないですが、自分の席からは確認できず。ほぼ満席。



ダンスも歌もかなりの腕前のメンバーが揃っておりましたが、やはりバーンスタインの音楽がすごい!...というのが一番の感想ですね。

指揮者としてのバーンスタインには生で体験できませんでしたが、作曲家バーンスタインにはこれからもずっと出会うことができます。



書いてて思い出しました...

所属楽団では、昨年にディヴェルティメントの吹奏楽編曲全曲を演奏したのですが、参加すればよかったなーと今更ながらに後悔。



全体的な感想を...

・オケピットは各パート1名ずつぐらいと小編成

#確認には行かなかったので詳細不明ですが

・端役の方までレベルが均一に高い

#ダンスも歌も

#オケのレベルは少し落ちるかな?

・第2幕は短いものの、音楽的に少しダレる感じが残念

#1幕が良すぎるということか

・カーテンコールのお辞儀はあんな感じなのですね

#両手を下げたままお辞儀



蛇足ですが、ヒカリエのエスカレータを降りる時に「音楽すごいよね」という感想を聞いて愕然としました。自分は音楽から知ったクチでしたので。
#ミュージカル #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり