記事検索
  • ハッシュタグ「#sscg」の検索結果2件

フリースペース

持続可能な未来へサポート

スレッド
1月13日 四国ステップアップ... 1月13日 四国ステップアップ・コンサルティンググループ様の新年会に参加(高松)
1月13日(月)
四国ステップアップ・コンサルティンググループ様(以下、SSCG様)
の新年会に出席させて頂きました。
 SSCG様は四国の中小企業様を対象に経営革新等の支援を展開
しているNPO法人ですが、システム設計や製造業、医療関係、等々
様々な業界の方が会員や賛助会員になられています。
 私も新年会へは初めて参加させて頂いたのですが、皆さまのお仕事
内容や経歴、現在活動させていることをお聞きすることができて、
刺激的な時間になりました。
 また、今回は四国経済産業局の熊野部長様が「持続可能な地域経済
社会の実現に向けて」講話があり、これから必要とされる社会活動の
ポイントについて学習することができました。
 
 「経済的循環」「連携が重要」「情報発信」「ブランディング」
 「常に変化する環境・ニーズに適用」
 「共感を生むにはストーリー」
 
 私についても、皆さまからコーチングに関する質問も沢山して頂き
各業界の課題や皆さまの活動の方向性等が少し感じることができて
よい機会になりました。
 
 やっぱり大切だなと感じるところは、こんな流れかなと思いました。
 
 発信 ⇒ つながり ⇒ 安心(共感)⇒気付き(発見)⇒ 行動 ⇒ 応援 ⇒
 ⇒ 持続可能な未来 =ワクワクする社会
 
                    Murasan
 
******************************************************************************
コーチングの申込み・お問合せはこちらから
(ビジネスコーチング)
(キャリアコーチング)
 
 その他、気になることや話したいことがありましたら
どちらのURLでも大丈夫ですのでお気軽に発信して
下さい。
 
#MURASAN #SSCG #コーチング #四国ステップアップコンサルティンググループ #愛媛 #経営支援 #経営革新 #西条 #香川 #高松

ワオ!と言っているユーザー

四国の企業をバックアップ

スレッド
四国ステップアップ・コンサルテ... 四国ステップアップ・コンサルティンググループ様(高松)でコーチングについて講話をさせて頂きました。
こんにちは、Murasanです。
 
昨日は高松でコーチングについて講話をさせて頂きました。
題目は「コーチングを”学んで””使って”元気な会社にしませんか」
 
先輩が運営している四国ステップアップ・コンサルティンググループ様
(経営革新等支援機関)の12月例会での講話で、オンラインの方も
含めると12人参加されていました。会社経営者の方の他に産業カウンセラー、
キャリアコンサルタント、社労士の方など、同じように人の心理に関係する
仕事に着かれている方がいて、どんな講話がお役に立てるのか?悩ましい
ところもありました。
 
やはり、意見交換で出てきた質問の一つが、「忙しい中でコーチングを機能
させるにはどうしたらよいか?」でした。
「社員自身がコーチングが自分を成長させるスキルである」ことを認識する
ことだと皆で話しました。
 
 
#Murasan #SSCG #コーチング #愛媛 #石村安延 #講話 #香川 #高松

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり