この庭で
最後の小菊です。
寒さにも負けず、しっかりと咲いています。
花期が長~い小菊です。
君子蘭の実がますます紅くなりました。
ブーケのようです。
これから、とのように変化するのでしょうか?
今年の花は何処から生まれるのでしょうか?
興味津々です。
この庭で
千両の実は美味しいので、次から次へと小鳥たちの餌食になっていますが、
一粒だけ残った実を発見!!
何ともジュエルな実です。
よく見ると、小さ過ぎて食べられなかった実もちらほら。
まるで、食べた後に再び実ったような感じです。
凝縮された紅色
本来は薄紅色
この庭で
寒くて開花することなく、枯れそうな薔薇。
本来の花色は、薄紅色なのに枯れる前に凝縮した紅色を発色しています。
新芽を前に紅要黐(ベニカナメモチ)の葉が紅葉しています。
これって、一度散るのでしょうか?
毎年見ているのに?です。
結婚記念日(22年間)
失敗だと思うけれど、22年も続いているのが我ながら凄い!!!
結婚記念日の夜明け
初春に相応しい水仙をようやく写真に撮ることができました。
見かけてはいたのですが、立ち止まって写真に撮れなくて・・・
ナルシストなのに、雨に打たれて、俯き加減の水仙でした。
黒光りして美しい藪蘭の実を見かけました。
そういえば、この庭の藪蘭に実ができたことはありません。
とにかく実ものが育ち難いこの庭です。
画像には一つしか写っていませんが、
この後ろに重なって、もう一つの烏瓜の実が存在しています
図書館へ行く途中で、黄色の塊りが目に入りました。
烏瓜の実です。
二つ並んで実っていました。
冬至を過ぎても、日の出の時刻は遅いです。
今週は1年で一番夜明けが遅い週らしいです。
7時21分くらい。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ