記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

槇葉ブラシの木の花咲く頃

スレッド
槇葉ブラシの木の花咲く頃 5.15 5.15 5.29 散り花も見事な赤色で... 5.29 散り花も見事な赤色です
 
花園で
 
槇葉ブラシの木に花が咲いています。
 
未だ蕾がたくさん付いているので、
 
これから更に真っ赤に燃えるような花姿になりそうです。
 
【紅】
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

弓張月・上弦の月

スレッド
弓張月・上弦の月
 
青空に弓張月(上弦の月)が出ています。
 
今日は、午後から次第に晴れ間が広がりました。
 
明日は、強風の予報で、良いお天気は、長続きしません。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

アカミミガメの甲羅干し

スレッド
アカミミガメの甲羅干し
 
散歩道の川の浅瀬で
 
茶色の塊が見えました。
 
最近、見なくなったカルガモ?と思いつつ近付いて見ると
 
アカミミガメが甲羅干しをしていました。
 
大きなアカミミガメです。
 
二男が小学生の頃、この庭の池でゼニガメを飼っていたのですが
 
逃げ出してしまいました。
 
どこかで生きているのでしょうか?
 
【生】
 
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

この庭の和蘭海芋

スレッド
この庭の和蘭海芋 この庭の和蘭海芋 この庭の和蘭海芋
 
この庭で
 
和蘭海芋(カラー)が咲き始めました。
 
スマートな花姿が印象的です。
 
花の様に見える白色の漏斗形をした部分は仏炎苞と呼ばれ、葉が変化したものだとか。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり