花園で
瑠璃唐草が咲いています。
この花を見ると月夜を連想します。
【青】
この庭で
躑躅が咲いています。
今年は、躑躅も早く咲いています。
この庭の躑躅は、巨大化して、屋根の高さ近くで咲いています。
【紅】
この庭で
藪蘇鉄?のくるくるが開きました。
緑の葉の妙です。
【緑】
花園で
芝桜が咲いています。
通り道でも3月の終わり頃から咲いているのを見かけました。
通り道の芝桜は、そろそろ終わりです。花期が長い花です。
以前は、5月の連休頃が花盛りでした。
今年は、春の花が駆け足で咲いています。
【紅】
通り道で
新葉が赤い木に花が咲いています。
新葉が赤いのは、紅要糯に似ています。
花の形は、桜のよう。
そういう花をどこかでみかけたような?
そうそう車輪梅に似ています。
連想していくうちに姫車輪梅に到達しました。
【紅】
駐車場
花園は大樹の紅要黐
駐車場で
紅要黐が咲いています。
紅い葉と白い花。
花の一つ一つが可愛らしい。
【白】
花園で
蒲公英が咲いています。
4月11日には、花のみでしたが、
綿毛が目立つようになりました。
【黄】【白】
花園で
一つ葉田子が咲いています。
青空には、白い十日月が白さを競っているようでした。
【月】【白】
この庭で
釣鐘水仙が咲いています。
毎年、この花のことは忘れていて、開花して気が付く感じです。
球根花たちは、広がりを見せるのですが、花数が増えることはありません。
プランターの場所を変えてみましょう。
【紅】【白】
この庭で
大甘菜が咲いています。
おひさまとともに花が開いて、おひさまが沈むと花を閉じます。
【白】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ