右下にうっすらと虹色
太陽が眩しくて幻日はすぐに消えて行きました
洗濯物を干しながら、
青空にほんの微かな幻日を見つめました。
長男の誕生日。
産むときのことを想い出しています。
15時を過ぎると
日が陰っていくのを感じます。
一日が段々短くなっていくようです。
秋の夕暮れ。
怪談ものを読んでいたら、視界が暗くなって怖くなりました(苦笑)
16:58
今宵の宵月。
十一夜のお月さま。
九夜月、十日月と呼ぶのに、
十一夜月や十二夜月とは呼ばないのは何故でしょうか?
飛行機雲を連れて、ジェット機が飛んでいきました。
その姿をレンズ越しに見ましたが、写真を撮った時には雲の中でした。
この後、雲が張り出して、お月さまは雲の中にいます。
今日は、雨が降ったり、青空が出たり、また雨が降ったりと、
目まぐるしい一日でした。
今宵は十日月。
火星とお月さまが大接近。
確かに昨宵よりも接近しています。
17:37
火星と月
明日は大接近するらしい
今宵は九夜月。
上弦の月ですが、今朝方だったので、
すでに半月を超えて少しふっくらしています。
薄雲がかかっています。
今宵は弓張り月。
ようやくこの庭から、お月さまを望めるようになりました。
今宵は、月と土星が接近している様子も望むことができました。
火星は、明るさが薄れていますが、相変わらず赤く輝いています。
昨日から、曇り空に時折小雨が降っています。
明日からは、晴れの予報です。
夕暮れ時の東の空に夕焼け色が浮かびました。
昨日から今日にかけて、秋晴れが続いています。
現在は、台風24号の兆しなのか、雲が広がってきました。
秋の散策に出かけると、
青空には、一反木綿のような雲が見られました。
18;05
この夏、初めてといってもいいくらいな夕立ちです。
大雨と台風以外では、雨らしい雨が降らなかった夏です。
バリバリと音をたてて雷雨が降りました。
青空も見えているのですが。
お蔭さまで、今夕は、この庭の水遣りをしなくて済みました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ