田圃の脇に白の栴檀草(シロノセンダングサ)が咲いていました。
ひっつきぼ・・・以前飼っていた犬の毛や
きらこの洋服にたくさん付いて、チクチクして取るのが大変でした。
でも、野山を駆け回る頃が幸せな時代だった気がします。
この庭で
金木犀の香りがしてきました。
珍しくたくさんの花を咲かせています。
この庭で
山椒の実が一つだけ弾けました。
以前は、大きな山椒の樹があったのですが、枯れたのか?伐られたのか?
今では、この庭の奥に小さな山椒の樹が忘れられたようにあるだけです。
今朝の有明月。
青空にずっと残るお月さまです。
明日は二十六夜。
昨夜は二十三夜(下弦の月)でした。
今朝の有明月。
半分よりも小さくなっているのがわかります。
この庭で
先日、白い花を咲かせていた青紫蘇が実りの季節を迎えています。
小さな緑のベルを連ねている雰囲気です。
図書館の通路でみかけた常盤山査子(トキワサンザシ)の赤い実。
ピラカンサスという名前のほうがしっくりきます。
染めると好みの発色をします。
今春は、手に入らなかったので、手に入れば、染めたい素材のひとつです。
この庭で
今朝、夏に芽を出した朝顔がこじんまりと咲いています。
これからも、咲くのかもしれません。
明日は二十三夜(下弦の月)になります。
この頃のお月さまは、朝に見ることができます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ