記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果3898件

【白】烏瓜の花咲く頃

スレッド
【白】烏瓜の花咲く頃... 【白】烏瓜の花咲く頃...

梅雨らしい花です。

烏瓜を見ると、蛾を連想します。

本格的な梅雨に突入です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】茅萱の旅立ち

スレッド
【白】茅萱の旅立ち 【白】茅萱の旅立ち

散歩道で

泡立つように茅萱が旅立っています。


梅雨の晴れ間・・・じめっとした曇り寄りの晴れの日です。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】毛氈苔の花咲く頃

スレッド
【紅】毛氈苔の花咲く頃... 午後から一輪開花していました↑... 午後から一輪開花していました
5.1 5.1

この庭で

毛氈苔の花が咲いています。

日中開花するのですが、写真を撮る時にはしぼんでいました。

食虫植物なのです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】【緑】半夏生の花咲く頃

スレッド
【白】【緑】半夏生の花咲く頃... 【白】【緑】半夏生の花咲く頃... 【白】【緑】半夏生の花咲く頃...

この庭で

半夏生の花が咲き始めました。

緑の葉が白く変わり始めました。

毎年、白く変わる時期が早まっている気がします。

本日は夏至。

昨日から梅雨らしい雨になりました。

空梅雨とはお別れです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】折鶴蘭の花咲く頃

スレッド
【白】折鶴蘭の花咲く頃... 【白】折鶴蘭の花咲く頃...

この庭で

折鶴蘭が咲いています。

この庭の土と相性が良く、至る所で咲き始めました。

植え替える度に繁殖します。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】初雪露草の花咲く頃

スレッド
【白】初雪露草の花咲く頃... 【白】初雪露草の花咲く頃...

この庭で

初雪露草の花が咲いています。

数年前に何処かからもらってきて、毎年花を咲かせるようになりました。

梅雨のジメジメの時期(未だ空梅雨)でも、

薄紫色の葉と白い花が爽やかさを演出してくれます。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】フィグリーフの香り

スレッド
【緑】フィグリーフの香り... 【緑】フィグリーフの香り...

先日、香水屋さんのメルマガで、
無花果の乾燥葉の香りが奥深いというのを読んで・・・試してみました。

確かに不思議な緑の香りがします。


無花果といえば、
子どもの頃(小学校低学年まで)生家に無花果の大きな樹がありました。
毎年、大きな大きな実をたくさん付けて、納屋の屋根に上って収穫していました。
ぷりぷりの実が美味しく、あの美味しさは今でも忘れることがありません。
滅多にあの美味しさに出合うこともありません。
残念なことに、台風で折れてしまいました。

生家の家を亡き弟が立て替えた時に、私が好きだからと、無花果の樹を植えてくれました。
まだ大樹にはなっていませんが、毎年実がなり始めました。

生家に顔を出した時に、無花果の葉を3枚ばかり持ち帰りました。
無花果の生葉は、なんとも甘い強烈な匂いがします。
無花果の樹の傍を通ると、樹があるとすぐに気付くほどの匂いです。

乾燥して、部屋に吊るしてみました。
確かに緑の芳い香りがします。
なかなかのものです。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【白】源平小菊の花咲く頃

スレッド
【紅】【白】源平小菊の花咲く頃...

散歩道の川岸で、

源平小菊が咲いています。

5月の初めは、白い花ばかりでしたが、

次第に紅白の花になりました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】名護蘭の花咲く頃

スレッド
【白】名護蘭の花咲く頃... 【白】名護蘭の花咲く頃...

この庭で

名護蘭の花が咲きました。

花数は増えたのですが、葉の色に元気がありません。

植え替えの時期なのかもしれません。
#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】朝鮮薊の花咲く頃

スレッド
【緑】朝鮮薊の花咲く頃... 【緑】朝鮮薊の花咲く頃... 【緑】朝鮮薊の花咲く頃...

畑で

朝鮮薊(アーティチョーク)の花が咲き始めました。

不思議な形です。

この後の開花の様子が楽しみです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり