毎年恒例のお迎え団子を作りました。
ご先祖さまを姫提灯を下げて、近くまでお迎えに行きました。
昨日、炎天下、お墓掃除に行きました。
近くお墓で、独りの翁が掃除していました。
「こんにちは」と話しかけると、笑顔で応じてくれました。
この炎天下に独りでは大変だと感じました。
バケツの水が無くなり、下まで汲みに行っていました。
先に帰られるとき「お先に失礼します」と声をかけてくれました。
こちらのお墓は、植木や雑草が伸びていました。
カマキリに出合いました。
夜には、公園で盆踊りがあり、今年も踊りました。(3年連続)
塩パインをもらって帰りました。
コレ、美味しい!!
帰り道の田園風景
午後から、よく晴れました
諸々の用事が片付いたので、
生家のお墓参りに行きました。
お墓といっても、納骨堂です。
私の他にもお参りに来ていました。
生家へ向かう途中にある母方のお墓にも手を合わせました。
どちらの家でも、私は、初孫だったので、祖父母との思い出は、たくさんあります。
御先祖様に見送り団子を作って、近くの公園まで見送りました。
長男が夕方帰省しました。
お盆にご先祖様が自宅に戻って来ているのに、
例年14日にお墓参りに行くのはなぜ?
お参りの途中でポツポツと雨が降ってきました。
臭木の花が咲いていました。
今年もご先祖さまをお迎えするお団子を作りました。
近くの公園まで、お迎えに行きます。
昨夜、町内の盆踊りがありました。
昨年、町内の組長をしたときに「盆踊りに来てね」と誘われて参加しました。
その誘ってくれた方がその後、急逝して、今年はその方のために盆踊りに参加しました。
抽選会では、11等が当たりました。
子どもの頃、浴衣を着せてもらって、
初盆の家を回って盆踊りをして、お菓子とジュースをもらった思い出があります。
お盆前のお墓の掃除に行きました。
お隣のお墓は、この夏の時期、草茫茫になっています。
その蔓草が当家のお墓にも絡まってきます。
毎夏、草刈でかなりの時間を要します。
毎年恒例のご先祖さまお見送り団子を作りました。
今宵は十三夜。
梅雨明け以来、はじめてのポツポツ雨が降りました。
雲間から、十三夜が輝き始めました。
お盆のお迎え団子を作りました。
早速、お供えしました。
今宵の宵月も一緒にお迎えしています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ