散歩道の川で いつもの二羽のカルガモが寛いでいました。 中流の一羽のバンが川を横断して、叢へ入っていきました。 その後、いつも二羽のバンを見かける辺りで セキレイが囀りつつ、蒲の穂を啄んでいました。 セキレイも蒲の穂が好物なのでしょうか? 【生】
散歩道の川で 2021年11月17日以来、久しぶりにカワセミを見かけました。 水面が揺らいだので、よく見ると蒲の茎に青い鳥が停まっていました。 美しい鳥です。 カルガモは、昨日今日と三羽で纏まっていました。 コサギもいました。 その先で、雀の大群が道路で餌を啄んでいました。 【生】
散歩道の川で いつもの二羽のカルガモとバンが一緒に泳いでいました。 水中には、鯉がいて、一緒に泳いでいます。 しばらく行くと、一羽だけのカルガモが寛いでいました。 その近くでは、別のバンが叢に隠れていました。 オオバンは、見当たりませんでした。 【生】
散歩道の川で 二羽のカルガモが寛いでいました。 少し離れた所で、一羽だけのカルガモが寛いでいます。 その近くで番のオオバンが泳いでいました。 写真を撮ろうとすると、左右に分かれて泳ぎ出しました。 【生】
散歩道で 川の仲間たちに出合いました。 川広場の近くでコサギ。 草地で丸くなっている一羽のカルガモ。 叢の中のバン。 そして、二羽で泳ぐカルガモ。 最後に、一羽だけのオオバン。 今日は、色々な鳥がそれぞれ生きていました。 【生】