28日の十三夜
昨夜の十三夜は、くっきりと望むことができました。
今宵は小望月です。
満月は、7月2日(千夏の誕生日)の立待月のようです。
23:03
23:17
お月さまのお目見えが更に遅くなりました。
今夜は、更待月。
22:03
23:11
今夜は立待月の満月です。
薄雲が広がる中から、お目見えしています。
今夜は十五夜さま。
雲の間から顔を覗かせたり、隠れたり・・・
そろそろ梅雨の走りでしょうか。
満月は、3日の立待月なのですね。
ようやくお月さまを望むことができました。
今宵は十日月。
昨日が上弦の月だったので、半分より少しだけふっくらしています。
明日は、二十三夜(下弦の月)です。
0時を回った頃のお月さま。
お月さまが半分近くになりました。
お月さまがだんだん小さくなり始めました。
昨夜の寝待月。
20:50
20:58
今夜は立待月です。
出始めは雲がかかっていましたが、今は輝きを増しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ