お月さまのお出ましが遅くなり、
そして、小さくなっていきます。
体育の日ではなくなった10月10日の今宵の宵月。
薄雲がかかっていますが、更待ちのお月さまを望めています。
案件がなかなか進行しないのですが、それでも、少しずつ前進していく模様です。
パンマルシェで出合った無花果と紅茶のパン
美味しかったです♪
薄雲が出てきましたが、寝待のお月さまが望めています。
朝から出動の一日。
収支のバランスが釣り合いませんでしたが、美味しいパンに出合えました。
京の観月の夕べで、これくらい鮮やかなお月さまに出合いたかったです。
昨夜の立待満月には出合えず・・・
ようやく、くっきりとしたお月さまを望めています。
今のところ、中秋の名月は、朧月です。
夕方、出かけた時には、大きなお月さまが見えました。
小学生の男の子が「満月だぁ~」と叫んでいました。
満月ではないけれど・・・大きなお月さまでした。
カメラを家に忘れていました(苦笑)
お月さまが輝きを増しています。
今宵は待宵月。
次第に雲が出てきました。
明るいうちから、宵月が望めています。
この宵月が0時を回ってから、西の空下方に赤く見えました。
カーテンを少し開けて、宵月の光を浴びました。
ここのところ、目まぐるしく変わる日常。
いつでも不安は付きものですが、空模様はずっと良好なのです。
それを信じきりたいものです。
18:00
青空のうちから出ていましたが、
用事を済ませていたら、少し暮れてきました。
今宵は十日月。
少しふっくらしてきました。
16:14
夕方の空には、白い九夜月。
上弦のお月さまです。
中秋の名月は、10月4日。
満月は、6日の立待月です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ