3月2日は、十五夜満月でした。
ひと月に二度目の十五夜満月です。
薄雲が出て、霞んで観えます。
お月さまがほぼ丸くなりました。
今宵は小望月。
公園の夜桜といっしょにお月さまを望みます。
お月さまが丸に近付いています。
晴れた日が続いて、お月さまを毎日望むことができます。
pm2.5+黄砂が凄まじい一日でした。
この庭から望む今宵の宵月。
十一夜のお月さまです。
青空に十日月が見えます。
柳と一緒に!!
桜と一緒に!!
白いお月さまを楽しんでいます。
今宵の宵月。
明日が上弦の月です。
半分の大きさに近付いてきました。
4ヶ月ぶりに長男の家へ行き、家に帰り着いた時に玄関から望みました。
有明の月。下弦の月を過ぎました。
今宵は二十三夜です。
今夕、高校時代の友人たちと飲み会があるらしく、
昨夜から長男が帰省しています。
明日は朝から、学友たちとの約束があるらしく、
飲み会の後、そのまま学びの地へ帰ります。
寝待のお月さまがようやくお目見えです。
お天気が下り坂なので、薄雲に包まれて、霞んで見えます。
今宵は十六夜。
午後から弱い雨が降りましたが、少しずつ晴れ間が出てきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ