十日月 17:49
17:42
今宵は、十日月。
お月さまが丸くなり始めました。
pm2.5に煙る一日。
夕日は、煙って滲んでいました。
18:33
夕暮れ時の空に夕月が見えました。
三日月は18日でした。
少しずつ大きくなって行きます。
居待のお月さまが見えました。
この後、すぐに雲に隠れてしまいました。
節分のお月さま。
十六夜のお月さまが上りました。
昨夜のお月さまと相反して、くっきりと輝いています。
18:23
満月が欠けている?
21:15
今宵は十五夜満月。
そして、皆既月食らしいのですが、
今宵は雲がお月さまの光をすっぽりと包んでいます。
薄雲が広がり、宵月の前を雲が流れて行きます。
明日は、十三夜。
お月さまが丸に近付いています。
昨宵が十日月でした。
今宵の宵月は、少しふっくらとしてきました。
寒いながらも、晴れの一日。
夕日は、丸く沈んでいきます。
今宵は九夜月です。
雪雲で望めないうちにお月さまは上弦の月になりました。
しんしんと冷える月夜です。
室温は2.7℃。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ