記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

カガミガミ(2)/岩代俊明

スレッド



カガミガミ(2)/岩代俊明


8月4日発売の新刊コミックスだし田畠裕基先生の『ブラッククローバー』2巻と一緒に購入しようと思ったんで一緒に購入して嬉しいな〜と思ったら田畠裕基先生の『ブラッククローバー』2巻が在って、と言うか岩代俊明先生と田畠裕基先生が仲良し?同じ釜の飯を食べた?そんな間柄だと知らず岩代俊明先生の方がウーンと先輩なんだろうな〜って思ったら『SRYREN』の出筆作業の時アシスタントとして入った人達の中の1人が田畠裕基先生だったんだ!?ちょっと知らなかったので吃驚!!何で此の2人がコラボなんだろう?と思いました。アシスタントとして一緒の仕事をして居たのなら納得です。
でも岩代俊明先生の作品で此の『カガミガミ』と似たり寄ったりの話無かったっけ?←
確か『式神トワイライトデイズ』と言う読み切りを描いたよね!?読み切りだったけど内容は同じで面白かった事は今も覚えて居ます。嘉神恭介が居て美好真子が居て、あと誰が居たっけ?(笑)白天丸は居たかな?ちょっと覚えて居ないんですけど多分居たと思う。もう覚えて居ないんですけどね…でも『式神トワイライトデイズ』は同じだったと思います。


一瞬、アニメ?と思ってしまうぐらいの配色なので『カガミガミ』なら観たいと思ってしまいました(^^)
表紙は嘉神恭介と皇開斗。白天丸は裏表紙に居ます。
わあ、白天丸が捨て犬みたいだ(*´∇`*)←
岩代俊明先生の嘉神恭介は可愛く式神憑依 白天丸は格好良い!!!
アニメイトで購入して良かったです。

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

ブラッククローバー(2)/田畠裕基

スレッド



ブラッククローバー(2)/田畠裕基


本日会社退勤後に蒲田アニメイトの新発売コミックスコーナーに『ブラッククローバー』第2巻が置いて在って購入して来ました!!!8月4日発売の新刊コミックスだし岩代俊明先生の『カガミガミ』2巻と一緒に購入しようと思ったんですけど今回は『カガミガミ』2巻と一緒に『ブラッククローバー』2巻を購入。田畠裕基先生の『ブラッククローバー』1巻が無くて無くて、いつまで待っても入荷しないと言うか岩代俊明先生と田畠裕基先生が仲良し?同じ釜の飯を食べた?そんな間柄だと知らず岩代俊明先生の方がウーンと先輩なんだろうな~って思ったら『SRYREN』の出筆作業の時アシスタントとして入った人達の中の1人が田畠裕基先生だったんだ!?ちょっと知らなかったので吃驚!!何で此の2人がコラボなんだろう?と思いました。アシスタントとして一緒の仕事をして居たのなら納得です。と思ったら田村隆平先生も同じとは!!!この3人最強じゃね?何の最強チーム?
でも田畠裕基先生の作品で此の『ブラッククローバー』は初めてのコミックスですよねドキドキムネムネ←
確か『ブラッククローバー』って『NARUTO』に似て居るよね!?アスタなんてうずまきナルト?とか思ったもん(^皿^)それじゃユノはうちはサスケ?あと誰が居たっけ?(笑)本当に似てんな~。一瞬、ナルト?と思ってしまうぐらいなので『ブラッククローバー』とは思って居ません(^^)表紙はユノとアスタ。本当にナルトみたい。あとは誰だっけ?(笑)


アニメイト限定?のシール付き↓



わあ、アスタとユノだ(*´∇`*)
田畠裕基先生のアスタは格好良い!!!
アニメイトで購入して良かったです。『ブラッククローバー』2巻を手に入れて良かったと思います。


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!!TVアニメチームブック vol.1/古舘春一

スレッド



ハイキュー!!TVアニメチームブック vol.1/古舘春一


これって何だろう?と思って手にしたけどちょっと失敗しました(笑)
と言うのも漫画のミニ設定みたいな本かと思ったんで中身を見てちょっとガッカリしたと言うか何と言うか。ま、烏野メンバーしか載って居なかったから良かったと言えば良かったんですけどね。本当にミニ設定本かと思ったんでちょっとガッカリ。
烏野メンバーと烏野メンバーの声優さんのコメントとサイン入り。東峰旭の声優さんって日向順平の声優さんじゃ無い?アッチでは主将、コッチではエースですか。凄いわ凄い。KOROBAS CUP 2015で弄ろうかな?(笑)


この手の本は絵本と一緒でペラペラ見て終わっちゃう←


本当に絵本感覚で見ちゃうから物足りなさを感じます、私には(^^)
絵を描く時には役に立ちそうですがアニメ塗りになりそうです。
でもハイキュー!!のTVアニメは良かったので大丈夫だと思うんだけど黒子のバスケは其うはいかない。ん、でもハイキュー!!もちょっと注意かな?

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

NARUTO -ナルト-外伝/岸本斉史

スレッド



NARUTO-ナルト-外伝/岸本斉史


連載終了後、短期間集中と言う事で『NARUTO-ナルト-』外伝が連載したんだけどアッと言う間に短期間集中の連載が終わりました。ストックとしてはコミックス1冊分?と思ったら本当にコミックス1冊分でした。裏切らない岸本斉史先生に脱帽です。だけどね『NARUTO-ナルト-外伝』と言っても殆どうちはサラダが主人公じゃんか!外伝と言っても外伝過ぎるわ!少しはうずまきナルトが子供が産まれて波風ミナトの気持ちと言うのか「父ちゃんもこんな気持ちだったのかな?」とか触れると思ったら全く無し。
然もうずまきナルトに子供が居てボルトと言うんだけど波風ミナトにもうずまきナルトにも似ず火影にならないと言い出すし此のボルト、誰の子だ!?←
ボルトと一緒に出て来るミツキって親は誰なの?見た目はカブトみたいな気がするしカブトの子供なのか?それにしてはカブトに似て居ないな~本当にミツキって誰の子供?うずまきナルトは知って居るのかな?だけど外から来たと言って居たからカブトが親って可笑しいよね。それじゃ親は誰だ!?大蛇丸だったりして。あの人、男?女?蛇だから分からないや!多分ミツキの親ってカブトか大蛇丸、あ!カブトも大蛇丸も親だったりして。


ミツキの親を知りたかったら映画『BORUTO』を観るしか無いんだけど映画館行って来る暇が無い(^^)


岸本斉史先生のコメント

『NARUTO』の外伝になります。
今回はこの一冊でお話は終わります。
主人公はサラダという11歳の女の子です。
それを描いているのは40歳のオッサンです。
では。

40歳のオッサンって(泣笑)
確かに岸本斉史先生は40歳のオッサンだけど、でも其のサラダと変わらないぐらいの年齢のお子さんお持ちでしょ!?それなら大丈夫なんじゃ無いかな。
と言う事はうずまきナルトは40歳ぐらいになるの?いやいや、うずまきナルトは20代か。


岸本斉史先生、お疲れ様でした。今まで有り難う御座いました。NARUTOは永遠に不滅です。


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 マイクロファイバーミニタオル 坂田銀時

スレッド



この手のミニタオルはマイクロファイバーミニタオルかミニハンドタオルかの表示なんで購入した後、どちらで表示するのか分からなくてちょっとの間放置。調べようとしたら何処かの銀魂贔屓のブロガーの日記にぶち当たったので其の日記を読んで莫迦だな~コイツと思って居たら此の銀さんのマイクロファイバーミニタオルの事をスッカリ忘れちゃいました(苦笑)
この銀さんマイクロファイバーミニタオル、可愛い~\(≧∇≦)/
然も此の絵柄は夏っぽいので今から使い易そうなんだけど私はマイクロファイバーミニタオルとかミニハンドタオルとか余り使わないんですよね~と言うか此のぐらいの大きさって使うとしたら手拭きぐらい?謂わばハンカチみたいに使うしか無い。夏っぽいなら汗拭きに使いたいのに汗拭きじゃ使い難いと思います。それじゃ其れ以外?何に使えば良いんでしょう?飾るしか無さそう。


この銀さん、本当に可愛~い(≧∇≦)

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

るみコレ ラバーストラップコレクション 全8種

スレッド



蒲田アニメイトの新発売グッズコーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りましたるみコレ ラバーストラップコレクションを2個選んで購入しました。全8種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?このるみコレ ラバーストラップコレクションは結構軽い。え、何で此んなに軽いんだ!?と思ったんだけどよくよく見たらラバーストラップと書いて有りました(^^)だから軽いんだね!全部で8種か、私って此う言うの運が無いだよね〜知って居るキャラ以外を引き当てる!絶対、知って居るキャラ以外を引き当てる!ランダムだろうが知って居るキャラ以外だし以前ランダムコレクションを引いたのも知って居るキャラ以外。何で知らないキャラ?
出来れば早乙女乱馬か犬夜叉が良いな〜殺生丸も良いな〜←
ん、でも矢張り早乙女乱馬と犬夜叉、ラムちゃんも有りかな?(笑)早乙女乱馬なら良いな〜2個にしたのが悪かったかな?不安なら3個購入っしょ。1個で早乙女乱馬、犬夜叉以外を引き当てる可能性が高いんだけど2個購入。それでも早乙女乱馬か犬夜叉以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のるみコレ ラバーストラップコレクションは良いので絵柄も可愛いのでお得です!!!


(1)ラム
(2)早乙女乱馬
(3)響良牙
(4)シークレット
(5)犬夜叉
(6)殺生丸
(7)六道りんね
(8)十文字翼



矢張り早乙女乱馬か犬夜叉かな?
響良牙も良いな〜(*´ω`*)
早乙女乱馬か犬夜叉のどちらか有ったならどのキャラでも良い。でもシークレットは要らない。


1箱目↓



ラムちゃんでした…!
このラムちゃんは可愛いから好きです〜可愛い(σ≧▽≦)σ
矢張り1個だとラムちゃんか、良かった←


2箱目↓



あ、れ?十文字翼?
何で十文字翼?
ランダムに選んだのに1番と8番を選んでしまいました(笑)




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ ~帝光中~

スレッド



一番くじ 黒子のバスケ~帝光中~

■発売日:2015年07月中旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:ミニストップ、スリーエフ、ポプラ、書店、TSUTAYA、アニメイト、ゲームセンターなど

※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。



キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒子のバスケ帝光中』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で5名様に「L賞 ラバーマスコット10種セット」をプレゼント!!

■応募期間
2015年6月24日(水)~2015年7月20日(月・祝)

■プレゼント内容
○L賞 ラバーマスコット10種セット 5名様

■応募方法




A賞 マイクロファイバーバスタオル




B賞 赤司征十郎 ちびきゅんキャラ




C賞 黒子テツヤ ちびきゅんキャラ




D賞 青峰大輝 ちびきゅんキャラ




E賞 緑間真太郎 ちびきゅんキャラ




F賞 黄瀬涼太 ちびきゅんキャラ




G賞 紫原 敦 ちびきゅんキャラ




H賞 虹村修造 ちびきゅんキャラ




I賞 灰崎祥吾 ちびきゅんキャラ




J賞 トートバッグ




K賞 レターセット




L賞 ラバーマスコット




M賞 画面が拭けるストラップ




ラストワン賞 キャラマイドコレクションブック



キャンペーン


一番くじ 黒子のバスケ~帝光中~ ダブルチャンスキャンペーン


(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
提供 株式会社バンプレスト




金曜日会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄る積もりは有ったんですけど一番くじ 黒子のバスケ~帝光中~は遣る積もりは無かったんですが4回引きました。
あ、4回ってA賞残って居てあと3回しか無かったので(^^)
でもラストワン賞は要らないな~。A賞欲しかったけどラストワン賞は要らない。絶対に要らないな。


A賞 マイクロファイバーバスタオル↓



え、A賞 マイクロファイバーバスタオル?
初めて一番くじを引かずに引いたから当たるわな!!!
でも嬉しいです。帝光中の黒子テツヤ達のマイクロファイバーバスタオル(*^^*)


E賞 緑間真太郎 ちびきゅんキャラ↓



ちびきゅんキャラでしたか。
初めはラバーストラップだと思ってラバーストラップなら要らないとか思って居たんですけど確認と言われた時、あ!これはちびきゅんキャラだと思いました(^^)
これで帝光中のちびきゅんキャラは赤司征十郎、黄瀬涼太、緑間真太郎となりました!


J賞 トートバッグ↓



あ、トートバッグは2つ目なので欲しい方が居たら無料で差し上げます。
欲しい方はコメントを下さいね!!!
本当に遠慮しないでコメントをして下さい。お願いします。


K賞 レターセット↓



虹村修造&灰崎祥吾しか無かったので選べず。
ま、黒子テツヤ達が有るから良いんだけどね(^^)


ラストワン賞 キャラマイドコレクションブック↓



嗚呼A賞が欲しかったので嬉しいです!!
リベンジして良かった。リベンジして良かった。
リベンジしてA賞GET出来て良かったです!!!嬉しいです!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

8月6日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は広島県に原爆を落とされた日です。原爆を落とされて70年です。70年前は焼け野原になった広島県、必死になって生きた方々が此処まで広島県を復旧したんですよね。その間苦しかったでしょう。悲しかったでしょう。今平和なのは皆この方々のお蔭だと思って居ます。本当に今平和だと言う感謝を伝えたいです。有り難う御座います!アナタ方々が平和にしてくれた此の世界で其の平和を大切にして生きて行きたいと思います!本当に有り難う御座います!本当に本当、有り難う御座います!黙祷して会社出勤しました。
ま、会社の男性従業員I数さんは相変わらず漫画家になる事を薦めて来るんだけどね←
そう言えば明日の事で何か忘れて居る気がすると思って調べて居たら阿門帝等(九龍)の誕生日が明日だと言う事を知りました。え、明日?明日なの?てっきり8月9日だと思って居ました(^^)阿門帝等の誕生日って明日なの?8月9日じゃ無いの?間違いじゃ無いの?8月9日じゃ無いの?本当に8月7日なの?間違いじゃ無いの?と思って居る内に阿門帝等の絵を描く時間が無くなりました。何やってんだ!?(笑)莫迦みたいに飯田譲治倶楽部を覗いて居て飯田譲治監督の絵本発売を知り「絵本?飯田譲治監督の絵本?欲しーい」となり結局、阿門帝等の誕生日お祝いの絵は描かないで終わりました。だけど阿門帝等の誕生日を知ったんだから阿門帝等の誕生日お祝いをしなくちゃと思ったんだけど阿門帝等の絵って描いた事が有ったっけ?大昔なら描いた事が有るかも知れないんだけど引っ張り出す?え、引っ張り出すの?有るのか無いのか分からないのに?止めた!確か数十年前に塚原先生の漫画を読んで感動して描いた『らっきょうのたたり』に阿門帝等が登場して居るから其処から抜粋しようと思い抜粋しました。但し阿門帝等の誕生日お祝い記事は更新しません。


この阿門帝等でも貼り付けて置こうかと思ったけど私の絵じゃ無いし(^^;)



阿門帝等って矢張り獅子座と言う感じがする…。
獅子座の男性って何とも言えない迫力が有る圧倒的な強さが有る雰囲気を醸し出して居ると感じる。
ま、獅子が百獣の王と言われて居るから其う思うんでしょうけどね。


高杉晋助と志村新八の誕生日お祝いはしたいと思って居ますがどうなるかな?(苦笑)
8月9日に描けたら描きたいと思って居ます!本当に描けたら描きたい!
無理だったらどうしよう?過去絵かな?過去に2人描いた事が有ったっけ?


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

流星!ダンボールマン!!/さく・いいだじょうじ え・326

スレッド



内容紹介

ある不思議な星にすんでいる、エンゾ。なにやら悲しげなエネルギーに包まれている。いじめっこたちが、いつもエンゾを傷つけているからだ。
あるとき、いじめっこたちに悪いエネルギーをもった「わるくちだま」をぶつけられて、逃げ込んだのはふるい遺跡だった。エンゾはここでみつけた、かっこいいロボットの絵をもとに、ダンボールマンをつくる。
ふたたび現れたいじめっこたちが、「わるくちだま」を投げると、とつぜん、ダンボールマンが光を放ち……。


内容(「BOOK」データベースより)

これは、不思議な星のおはなし。いじめっこたちに追われたひとりぼっちのエンゾは、古い遺跡のなかで、ある箱を見つける。そこに描かれたロボットの絵を見たエンゾは、「これを作って、ぼくのともだちにしよう!」と、ダンボールでロボットを作った。ぼろっちいロボット「ダンボールマン」だったけれど、いじめっこたちが再びエンゾをおそったとき、とつぜん、強く光りはじめ…。対象年齢:5歳から。


著者について

326
1978年佐賀県生まれ。イラストライター。音楽グループ「19」の元メンバー。イラスト・詩・作詞・作曲・絵本など幅広く活躍している。『いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ。』『ごめんね、ありがとう。』(以上、ThinkD出版)、『326オトナの恋のはじめかた』(宝島社)、『あかちゃんからのラブレター』(サンクチュアリ出版)など、著書多数。


いいだ じょうじ
1959年長野県生まれ。映画監督・脚本家・作家。1886年、オリジナルビデオ『キクロプス』で監督デビュー。1992年、ドラマ『NIGHT HEAD』(フジテレビ系列)では原作・脚本・演出を手がける。監督を務めた映画に『らせん』『アナザヘヴン』など。脚本作品に「沙粧妙子最後の事件」「あしたの、喜多善男」、著書に『黒帯』『アナン、』『Gift』(以上、共著/梓河人、講談社)ほか多数。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

いいだ/じょうじ
飯田譲治。1959年長野県生まれ。映画監督・脚本家・作家。1986年、オリジナルビデオ『キクロプス』で監督デビュー。1992年、ドラマ「NIGHT HEAD」(フジテレビ系列)では原作・脚本・演出を手がける

326
ナカムラミツル。1978年佐賀県生まれ。イラストライター。音楽グループ「19」の元メンバー。イラスト・詩・作詞・作曲・絵本など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


商品の詳細
出版社: 講談社
発売日: 2015/1/24
言語: 日本語
梱包サイズ: 23.2 x 19 x 1.4 cm; 340 g
発送重量: 340 g
本の長さ: 36
ISBN-10: 4061332546
ISBN-13: 978-4061332546
ランキング: 832929




流星!ダンボールマン!!/さく・いいだじょうじ え・326


先程、飯田譲治監督のサイト・飯田譲治倶楽部を覗いてみたら久し振りに本と言っても絵本が発売して居たみたいです。でも飯田譲治監督1人の本いや絵本なので購入するかしないか分からないんですけど明日ちょっと書店へ行って覗いてみようかな?飯田譲治監督1人の本と言ったら最後に書いたのは沙粧妙子-最後の事件-かな?沙粧妙子役は浅野温子さんでまるであぶない刑事みたいな、と思って観て居たんだけど飯田譲治監督だとあぶない刑事じゃ無い刑事ものでした。あぶない刑事だと思って観たら全く違う作品。戦う女性と言う感じかな?
この流星!ダンボールマン!!も戦う話なのかな!?
然も本じゃ無くて絵本みたいです。この表紙みたいにダンボールマンが2人出て来るみたいです。何と戦うのかな?敵と戦うのかな?それとも動物と戦うのかな?基準がダンボールかよ!?飯田譲治監督って家族が戦う話は書かないんだけど?でも分からないよね〜飯田譲治監督1人の絵本を読みたい。飯田譲治監督の描写って好きなんです!!久し振りに読んでみたいな〜飯田譲治監督の絵本!!


購入するかどうか分からないんだけど書店でチェックしてみます(⌒∇⌒)ノ


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

8月5日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
会社の男性従業員I数さんに私が描いたクラピカ(HUNTER HUNTER)の絵をプレゼントしてからずっと「世阿弥さん、漫画家になった方が良い」「本気で漫画家を目指した方が良い」と言われ続けてハッキリ言ってウザいと感じる様になりました。と言うのも私ぐらいの絵レベルなんて其の辺に転がって居て私以上に巧い絵の方々は沢山居て何故その方々が漫画家にならないのに私が漫画家?漫画家になれる訳じゃ無いじゃ無いですか。それに絵だけ巧くたってストーリーがイマイチだったり下手糞だったりしたら第一次審査で落とされると思うし40頁ぐらいでストーリーを考えろと言われても40頁ぐらいのストーリーなんて考えられないもん。私って漫画を読むけどストーリーで好きな漫画って無いんですよ。矢張り造形が好きだったりするだけなんでとても漫画家になれると思えない。
私は趣味絵を描いて居るのに過ぎないんです、それ以上でも其れ以下でも無い、本当に趣味絵です趣味絵((φ( ̄ー ̄)
余り言われると此の間の美麗とか艶やかとか言う方々と同じレベルで牽くわ牽く。私は本当に趣味絵レベルで絵を描いて居るので絵で食べて生活できるんだったら私以上に巧い絵の方々は皆様、絵で食べて生活して居ると思います。それにクラピカ(HUNTER×HUNTER)だけ見て漫画家になれると言われたって素直に喜べないでしょ。クラピカは私の漫画キャラじゃ無いんだし。漫画家になれる漫画家になれると言われても困るし。本当に趣味絵なんで楽しく描ければ其れで幸せなんですから!それに漫画家になるにはもう遅いと言う年齢ですしね。あ、永遠の18歳だなんて言って居ますが……え、永遠の18歳って(汗)永遠の18歳と言ったら永遠の18歳なんです←


私は其んなに他人が思う様な人間じゃ無いし大した事が無い人間なので凄い凄い言われると、なんか嫌み?それとも皮肉?胡麻擂り?と思ってしまい素直に喜べないんです。然も嬉しいと言う感情が何処かへ吹っ飛んでしまうんです。もうね放って置いて欲しいと思ってしまいます。
そんな簡単に漫画家へはなれないのは色々見て来たから学んだ知った訳でチャレンジしても無理なものは無理なんです←
遣ってみないと分からないとか言われても遣ってみても変わらないと思う。下手したら絵を描くのが嫌になるかも知れない。あとね漫画家って莫迦じゃなれないんですよ莫迦じゃ。私は莫迦だもん。だから絵は趣味で描いて行きます。趣味は絵描きです。その方が楽しく描けます!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり