今朝の月♪
9月
16日,
2024年
タッチ決済

その後、ネットバンクのデビットを使いだして、去年あたりからクレジット系もタッチ決済で。
プリペイドは使用場所が決まっているので不具合は無いのですが、それ以外はタッチ決済の画面は有るのですが、非対応のカードはわざわざ差し込まなければなりません。
暗証番号の入力やサインを求められることも・・・。
財布から使えるカードかどうか、一々取り出してタッチすのも本末転倒なので、タッチ不可の時点で「現金で!!!」。←CMと逆パターンやん(^^ゞ
コロナ禍以降、煩わしくもなくスピーディなので”非接触‟が普及・・・と思いきや(´ヘ`;)ハァ
”タッチ決済可‟の端末等を設置してても、使えないカードがあるなら表示してくれないかなぁ~~(-。-) ボソッ
9月
15日,
2024年
WIn11
CPU Core(TM) i7-4790K
RAM 16.0 GB
SSD 500 GB
ご存じの通りWindows11へのアップグレード、この仕様では出来ません。
同世代のCPUで、SSD 250GB RAM 16GB構成のLet's note。
こちらも当然Win11には、対応していません。
が、‟試験的”に適用してみました。
結果は・・・‟快調”に動いています。
乱暴な言い方をすれば、Win10で”満足‟に動かなくてもWin11へのアップグレードを認め、Win11で快適に動くシステムであっても、それを認めない。
よーわからんわ♪
9月
11日,
2024年
DNSサーバーは応答していません
なんですとぉ?!
Netが繋がらん!!
まぁ再起動で復帰するやろ♪・・・アカン
IPアドレス・・・・問題ない。
切り分けしていったが解決せん(`_´メ)
繋がったと思ったら、また「DNSサーバーは応答していません」のメッセ(O。O;)(o。o;)
諦めて放置・・・(._.)ノ ポイ((((((●~
と言いつつ、こまめにチェックしてたんですが・・・再起動のメッセージが!!!
まさかWindowsのアップデート?! 嘘やろぉぉぉ
結論から言うとアップデートの途中で回線の切断、デバッグできずに不安定状態が続いていた。
接続、切断を繰り返しながらようやくDL、インストを終え再起動までこぎつけたようです。
こんな事もあるんですね(^^ゞ
PS. 今日一日FAXが大活躍でした(爆
9月
8日,
2024年
そんな必死に食わんでも♪
新成虫も順調に捕食してます。
2年越しのおばあちゃんも3年目に向けて?食欲旺盛です。
あまり増えても困るので、来年は抑えて抑えて(;^_^A アセアセ・・・
8月
25日,
2024年
CD注文♪
米津玄師の「LOST CORNER」が届きました。
今どきのCDって、初回限定とかでグッズが付いてるんですね<値段は増額
今回は、CDのみを注文したつもりがクリアファイル付きでした。
んでこんなデカい箱で来ました(^^ゞ
8月
18日,
2024年
人工蛹室・・・その後
前にオオクワガタの人工蛹室を作ってあげたんですが、羽化後送ってきた画像がコレ♪
おもちゃの蛹が入ってます(≧∇≦)
子供って面白いですね♪
来年は、ヘラクレスを育てたいそうです。(^^ゞ