🌹ヘタクソ but LOVE_Season2_油抜き編 🍳さば缶ホットサンド
8月
28日





■材料(2人分)
全粒粉パン・・・2枚または4枚。
パンをサンドイッチ専用のように薄くすると、具材がべちゃっとしたり、はみ出したりする。普通の厚みでOK。ひとり1ピースにして、あとはサイドメニューを少し作るぐらい。これでも量は十分。
さば味(水煮缶)・・・1缶(200g)
全粒粉パン・・・2枚または4枚。
パンをサンドイッチ専用のように薄くすると、具材がべちゃっとしたり、はみ出したりする。普通の厚みでOK。ひとり1ピースにして、あとはサイドメニューを少し作るぐらい。これでも量は十分。
さば味(水煮缶)・・・1缶(200g)
味噌缶だと味がしつこい。
マヨネーズ・・・大さじ2
大葉・・・4枚
しょうがの甘酢漬け・・・20g
バター・・・20g
■作り方
1/下ごしらえ
・さば缶は具材を箸で取り出し、汁気を切る。
2/ボウルに、さば缶とマヨネーズを入れ、さばをほぐすようにしながら混ぜ合わせる。
3/パンに大葉、さばマヨ、しょうがの甘酢漬けをのせて、もう1枚のパンでサンドする。
4/バターを熱したフライパンに3を入れる。皿を裏返してのせて手でギュッと押しつけながら両目に焼き目を付ける。
--------
--------
--------
ヘタクソ but LOVE(料理)
https://jp.bloguru.com/love/462324/2000-01-01
ヘタクソ but LOVE_Season2🍳油抜き編
https://jp.bloguru.com/love/482764/but-loveseason2
ヘタクソ but LOVE_Season3_🍳中性脂肪対策編
https://jp.bloguru.com/love/491488/but-loveseason3
https://jp.bloguru.com/love/462324/2000-01-01
ヘタクソ but LOVE_Season2🍳油抜き編
https://jp.bloguru.com/love/482764/but-loveseason2
ヘタクソ but LOVE_Season3_🍳中性脂肪対策編
https://jp.bloguru.com/love/491488/but-loveseason3